レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
【PS3/360】バイオハザード6
▼ページ最下部
001   2012/02/02(木) 22:17:55 ID:Xb.guQlNXw   
 
 
143   2012/09/16(日) 18:19:48 ID:.wV1NzhTIM    
なんだろう  
   体験版を1人ずつ1回クリアしたらもうやる気なくなった・・・   
 5のときの体験版は発売までずっとやってたのに・・・
 返信する
 
 
144   2012/09/16(日) 23:42:40 ID:7g7a4zgZ16    
>>143  もうバイオに飽きたんたど思うよ 
 てか2か3のリメイクを1のリメイクみたいなのでやって欲しいんだが 
 何故やらん
 返信する
 
 
145   2012/09/17(月) 20:08:09 ID:GY771PHSNA    
明日からドグマ買ってない人も 
 体験版が落とせるね、たのしみ
 返信する
 
 
146   2012/09/17(月) 23:39:40 ID:LDPsBA2k3M    
 
147   2012/09/18(火) 16:58:42 ID:wXWAyRtoxU    
操作はすぐ慣れる。簡単で前作よりシンプルになってる。 
 ただ、従来のバイオっぽさはなく、モンスターと戦うTPSゲーム。 
 狙ってあてるのではなく、撃ちまくる戦闘で派手になってる。 
 続々と沸いてくるので、走って逃げながら戦うことになる。
 返信する
 
 
148   2012/09/18(火) 17:25:22 ID:u8YmOpn0X6    
体験版あんまり面白くないね 
 こりゃ中古で買うかな?
 返信する
 
 
149   2012/09/18(火) 18:32:19 ID:NkpDpSLPbc    
バイオ4以来やるけど、それより面白い感じ? 
 スキルはわりとバリエーションが広いね。軽いRPG。
 返信する
 
 
150   2012/09/18(火) 18:41:01 ID:wXWAyRtoxU    
体験版だけではなんとも・・・。 
   言うほど、怖さは無い。   
 アンチャーテッドみたいに映画みたいな演出になってる。   
 本編やってみないとわからないが、体験版ダウンロードしてみるべし。
 返信する
 
 
151   2012/09/18(火) 20:19:38 ID:gWgG8xoqc.    
いまダウンロードしてるけど、 
 727MBなのに45分も?・・・ 
 って思ったら58分になった;;
 返信する
 
 
152   2012/09/18(火) 20:22:03 ID:o9xRfIxf0E    
 
153   2012/09/18(火) 21:14:46 ID:jnC2wg1P4k    
体験版やった感じ、レオン編は良さげっぽいな。 
 クリスとジェイクのほうは…バイオっつーか別のTPSゲーやってる感じだったな… 
 良くも悪くも5の続きって感じ。
 返信する
 
 
154   2012/09/18(火) 21:58:20 ID:zfyoYhzak2    
 
155   2012/09/18(火) 22:41:54 ID:gWgG8xoqc.    
これはもうバイオじゃないね・・ 
 そこら辺にある洋ゲーに成り下がってる。   
 マップも無くて、ただ印のある方向に進むとか、 
 探索心もくすぐられないし、お使いゲームを 
 してる気分だった。   
 ハーブはあるけど、インクリボンや謎解きも 
 無さそうだし、バイオの世界観というものが 
 全く感じられない。   
 L1で構えてR1で撃つのも何か違うよなー 
 キャラも映えてないし、ワクワク感がない。 
 ORCからそうだけど、もうバイオ終わったね。
 返信する
 
 
156   2012/09/18(火) 23:07:10 ID:zfyoYhzak2    
 
157   2012/09/18(火) 23:34:55 ID:NkpDpSLPbc    
でも、カプコンは最高傑作っていってるぞ。 
 まあ、中古で買うけど、あまりにも評価悪いといやだな。 
 ただヘレナはタイプw
 返信する
 
 
158   2012/09/19(水) 00:52:09 ID:E/siGy.0/Q    
ドグマは中古買ったし、これは新品買ってやるかな
 返信する
 
 
159   2012/09/19(水) 01:32:07 ID:HKWqRnddoA    
箱版の体験版を先にプレイしてみたけど酷いね 
 アンチャとギアーズを混ぜて中途半端にした感じ 
 4の面影は完全に無くなって狙って撃つ面白さも皆無 
 まだ5は面白かったんだなと思わせられる内容
 返信する
 
 
160   2012/09/19(水) 01:34:44 ID:hN6ce9JC4k    
4から従来のバイオハザードじゃなくなって 
 シューティングゲームになったから今更だよ
 返信する
 
 
161   2012/09/19(水) 01:50:43 ID:YTrLKxDwbk    
[YouTubeで再生]

4は4でしっかり怖さを残してたから良かったのかもしんない 
 リヘラナの所や結局ゲームの脱出が目的だったからか? 
 3DSバイオは怖いって評判だったから6にも期待したいが体験版からすると… 
 まぁレオンの所は怖いみたいだね
 返信する
 
 
162   2012/09/19(水) 02:37:27 ID:3V6feBBucU    
俺は買うが世界的に見ればこの体験版でキャンセル結構でそうね 
 なんで名のある期待されたゲームが体験版で 
 売り上げ落とす流れが昨今多いのにわざわざ出すんだ 
 そういう契約かなんかがあるの?
 返信する
 
 
163   2012/09/19(水) 04:07:44 ID:k9S/YQKdUE    
>>157  最高傑作のクソゲーって意味だろ 
 ハッキリ言ってこんなのもうバイオハザードじゃないぞ 
 バイオシリーズはバイオ5でウェスカーに終止符を打って終わったんだよ 
 今までナンバリングには期待して全部買ってきたがクソゲー6なんて買う気すら無くなった 
 バイオ5よりグラフィックも劣化して動きも全体的にぎこちないし完全にゴミだな
 返信する
 
 
164   2012/09/19(水) 04:33:06 ID:hN6ce9JC4k    
でも発売日にちゃっかり買っちゃうんでしょ
 返信する
 
 
165   2012/09/19(水) 08:52:40 ID:UVBeF39WS.    
遊んでてシリーズ中一番楽しいな 
 カバーがクセのある操作で同ジャンルゲーの中ではとっつきにくいかも 
 すぐ慣れるけど
 返信する
 
 
166   2012/09/19(水) 11:20:33 ID:st818voHnY    
 
167   2012/09/19(水) 11:49:40 ID:E/siGy.0/Q    
謎解きとかどうでもいいし持ち物パズルももういい。 
 欲しいのは恐怖とバイオレンス。
 返信する
 
 
168   2012/09/19(水) 15:22:53 ID:GRY892Phfg    
3〜4人位で協力してストーリープレイできるんだろうかが問題。
 返信する
 
 
169   2012/09/19(水) 16:53:24 ID:Hzsd8KzWv.    
4の神がかり的な完成度には程遠いね。 
 操作に重みがないというか、 
 なんか、すかすかなんだよなあ。 
 中途半端に海外に媚びない方がいいと思うんだけどねえ。 
 昔のバイオはべつに媚びてヒットしたわけじゃないし。 
 まあ、製品版を6,7時間もやれば印象が変わるかもしれないけど。
 返信する
 
 
170   2012/09/19(水) 18:33:08 ID:x0gjXpgWl.    
操作部分はわりと手堅くまとまってるような気がする。背後から首掴んでそのまま 
 飛び込みでグシャーやった時はちょっと笑ったけど、格闘戦の演出バリエーションが 
 多いのはイイ。しかしこれ頭狙い撃っても踏みつけても昔みたいにボンッ!って 
 吹き飛んだり潰れたりせんよね。CERO:Dだから?音だけゴッシャ!鳴ってすげー違和感。 
 もうZにしちまいなよ。 
 デモシーンのQTE前提のモタモタ感とキレの無いホラー演出は失敗してると思う。 
 パトカーの屋根からドゥーン!も全然びっくりせんかったし。 
 とりあえずヒル男倒して積んでる5クリアしようかな・・。
 返信する
 
 
171   2012/09/19(水) 18:42:58 ID:st818voHnY    
バイオは偶数がヒットの法則。 
 ユーチューブの国内外のコメントはわりといい・・・ 
 スキル屋がでてくるということはフィールドがかなりあると思っていいりかな。
 返信する
 
 
172   2012/09/19(水) 20:13:49 ID:/fYu6DRQwo    
体験版やっただけだがCOOPできるTPSゲームとしてはかなり良質なのでは? 
 一部操作がちょっと複雑だが許容範囲内だった 
 主人公が程よく強く敵の群れには押されるなかなかのさじ加減だと思う
 返信する
 
 
173   2012/09/19(水) 20:15:28 ID:XP.9Fgo7PE    
予約してるけど、デモを少しだけやってみた。 
 TVが悪いのか、画面が暗い。 
 ゲーム内の設定で明るさをMAXにしても、 
 なんか呻き声が聞こえるな〜と思いながら歩いていたら、すぐ足元にゾンビがいたりと、目を凝らしてプレイしなければならず、なんか疲れる。 
 夜の演出なのか?それとも自分だけ?
 返信する
 
 
174   2012/09/19(水) 22:44:21 ID:LDlK0271Ng    
メタルギアに慣れ過ぎたおかげですごくおもしろく感じた。 
 ほんと撃ちまくって倒してどんどんすすむってバイオって感じじゃないのは 
 よくわかる。 
 逆に自分みたくバイオあんまりやってない人からすると取っつきやすくなってて 
 好感触だった。
 返信する
 
 
175   2012/09/19(水) 22:58:30 ID:S1liYJPyH2    
たしかに洋ゲーとしてみれば面白いのかもね。 
 あっち側に行ってしまった感じ…さみしいね。 
 日本でもbiohazardじゃなくresident evilで 
 発売すればいいのに。
 返信する
 
 
176   2012/09/19(水) 23:44:59 ID:S0o.lKXROY    
 
177   2012/09/19(水) 23:52:37 ID:x0gjXpgWl.    
爽快感はそこそこある分、武器とキャラが頼もしすぎて確かに怖くない。 
 1のベレッタのペンペン、に比べたらねぇ。  
>>173  ゾンビ転がってないかそれなりに気にする必要はあるけど、さすがにそこまで 
 暗くない気がする。
 返信する
 
 
178   2012/09/20(木) 00:34:02 ID:Z//HFWNnVo    
[YouTubeで再生]

バイオ6もWii Uでこんな感じでつくれたら面白そうだな。 
 新型PS3とバイオ6買う予定だったけど、新型PS3が思いのほかしょぼかったので 
 Wii UとZombie Uに浮気しそう・・・ 
 バイオのほうが脚本は100%いいけど。Wii Uからバイオでんかな?
 返信する
 
 
179   2012/09/20(木) 01:56:49 ID:IZxh8QMlY.    
>>175  洋ゲーとしてみたら完全に劣化デッドスペースだよ 
 デッドスペース自体バイオみたいなゲームを 
 目標に制作されたゲームなんだけど 
 結局バイオ6でバイオ側がデッドスペースに寄せた感じになったな
 返信する
 
 
180   2012/09/20(木) 23:03:58 ID:koIrqFC1Vo    
なんか酔う・・。ゲームで酔うなんて絶体絶命都市以来だ。
 返信する
 
 
181   2012/09/20(木) 23:44:16 ID:43C2hXfvn6    
ここまで発売前からボロクソ不評なバイオは初めてだな 
 バイオ4はフルモデルチェンジのワクワクで大好評だったし 
 バイオ5はコントローラーの操作性以外はなかなかの好評 
 というかもう6のこれは「バイオハザードじゃない」って失望感がやっぱ強いんだろうな   
 やってて意味不明なのが挙動もおかしいし歩いてたらいきなりズッコケようとするし 
 変なところをリアルにしてるくせに倒れてるゾンビに攻撃してもダメージ入らないのにアイテム取ったり通過すると掴みかかって来るし 
 理不尽な強制ダメージが多過ぎ   
 確かにこれはいろんな意味でクソゲーって言われても不思議じゃないわな
 返信する
 
 
182   2012/09/21(金) 00:37:54 ID:Wyp5PSgW5I    
4は4でラジコン操作じゃねえのかよ!ふざくんな!バイオはあの操作のもどかしさが 
 恐怖を云々!だったし、 
 5は5で相変わらず足止めて撃つのかよ!ふざくんな!ガナードってなんだよ、もう 
 バイオじゃねえじゃねえか!だったと思う。 
 死体にけつまずくのは確かにうざい。
 返信する
 
 
183   2012/09/21(金) 01:13:47 ID:zDDZXygtwQ    
ゾンビ叩きゲーム。ゾンビが包丁もってます。  
 叩いているだけで先にいけちゃう。  
 逃げているだけでもある程度先にいけるけど  
 調子にのってゾンビ叩いていたら倒れているゾンビに倒され余計なダメージくらい死亡  
 弾節約ゾンビ相手にし過ぎハーブ使い切り何回も仲間にハーブもらい助かりました。  
 助けてくれないと一回だけ奇跡的におきてまた倒れるとゲームオーバー。  
 ヘレンのハイドラの照準どことなくおかしい。  
 レオン弱いヘレンその次に弱いクリス強いシェリー普通。あとは知らん。
 返信する
 
 
184   2012/09/21(金) 01:40:02 ID:NprJm8O2CY    
体験版やったけどバイオじゃねーけど 
 このゲームはこのゲームで面白いな 
 TPSの王道だけどシングルプレイはギアーズ・アーミーオブツーより面白いと思う。
 返信する
 
 
185   2012/09/21(金) 11:09:48 ID:P4FGossaks    
海外ドラマ好きなおれにはうける。 
 日本人でもこんな脚本・カメラワーク描けるんだと。 
 ゲーオタは初期初期いってうけんのは分かるね。   
 臨場感の優先のカメラワークはゲームしにくいかも。
 返信する
 
 
186   2012/09/21(金) 16:55:05 ID:tRnr/IqSnw    
[YouTubeで再生]

このトレーラー見ると 
 なんだかんだでワクワクする! 
 でも、ネタバレしすぎてると思うんだが・・・。 
 アカシャツのエイダが本物で、 
 赤いマフラーで紫セクシードレスが偽者エイダだよな。
 返信する
 
 
187   2012/09/21(金) 19:49:42 ID:Kx8wyooqSY    
体験版ひでー糞だ。 
 前作同様まったく迷うことなくスルーできる。   
 返信する
 
 
188   2012/09/22(土) 12:51:05 ID:ywFTqgww.6    
初PS3なんだから、誰か面白いといってくれ。 
 2chではすごい叩かれようだなorz   
 ユーチューブでは外人が待ちきれないってカキコ結構あるんだけど。
 返信する
 
 
189   2012/09/22(土) 23:07:12 ID:iA/uwBgzCA    
>>188  俺は正直にバイオ6好きだぞ、フツーに面白いじゃないかこれ 
 ホラーホラー言ってる懐古ファンは悪態ついてまでプレイしてるのが俺には理解できん 
 そういう俺も初代からやってる人間なんだがな
 返信する
 
 
190   2012/09/22(土) 23:31:33 ID:BlH9qergQI    
 
191   2012/09/22(土) 23:37:47 ID:yNYS1POTcU    
>>188  ホラーゲー的に正しいか知らんけど案外爽快感ある。 
 洋ゲー含め色々かじったりしてるコアな人には粗が一層目につくのかもだけど、 
 バイオ1,2,ベロニカ、4、クリアして5途中でブン投げた俺からしたら別段 
 褒めも貶しもしない出来。レオンが居るのは+要素。
 返信する
 
 
192   2012/09/22(土) 23:40:21 ID:iA/uwBgzCA    
ちゃんとヘッドショットしてる感があってそれなりの操作性 
 弾丸や薬のリソース管理、それに伴う武器の使い分けや差別化 
 なにもかもが及第点いってるから「面白い」と俺は判断した、デモ版だから 
 ボリュームもあんなもんでしょ、サワリだけプレイさせる体験版だから文句はない 
 COOPもちゃんとセッションしてくれてるしな 
 逆にバイオ6ツマランという人は今のバイオに何を求めてるの?恐怖感とか?
 返信する
 
 
193   2012/09/22(土) 23:48:50 ID:Koo3TEvX72    
いや、爽快感なんてないだろ 
 カメラが近くて見づらいだけの平凡なTPSになった 
 いかに4が良く出来ていたか、そして5がマシだったのかわかる 
 銃撃もショボくて敵の反応もイマイチだから撃ってて全然気持ちよくないし 
 前作までは急所を狙うと明確な反応を示すから 
 そこへコンボを決めるというのが面白い所だったんだが 
 3DSのマーセナリーズの方が爽快感あって面白いわ
 返信する
 
 
194   2012/09/22(土) 23:53:51 ID:yNYS1POTcU    
>>193  普段こういうバンバン撃つようなゲームやらんもんでねえ。 
 素人の感想と聞き流しておくれやす。
 返信する
 
 
195   2012/09/23(日) 01:02:59 ID:xmBb8danG2    
最近のゾンビゲーで一番最悪の出来じゃないかこれ 
 ロリポップチェーンソーよりつまんなかった
 返信する
 
 
196   2012/09/23(日) 03:38:59 ID:pwJ5AschZo    
>>192  まぁ知らない人にとっては爽快感あるかもね 
 でも4の時と大きく違って今はバイオ6のやっている事を洋ゲーとかでも 
 物凄いクオリティでやっちゃってるから後になったバイオにとっては 
 やっぱり苦しいんだと思う、5の時はデットスペースとかと特に比べられてた   
 まぁ自分はもうバイオは今後のストーリーにしか特に興味ないけどw 
 でもリメイク1みたいにリメイク2、3が来たら興奮する 
 未だに初代リメイクの恐怖と映像美は素晴らしいと思うし
 返信する
 
 
197   2012/09/23(日) 04:00:10 ID:8V9fhFjkeo    
体験版やったけど、 
   海外ドラマちっくにドラマに注力しようとしてんだか、 
 それでも化け物、恐怖感とか追おうとしてんのか、 
 カプコンの意図がよくわからんな。   
 海外ドラマ風にしようとしてんなら、 
 やりにくいゲームにしないでもっとサクっとアンチャみたいにするか 
 化け物ゾンビ特化でなら、変な銃撃戦とかやめてほしいわ。   
 良い方向にいけばいいんだけど、 
 なんか悪い方向にいっちまってるな。   
 バイオって静かな街の一部で行われてる化け物の話 
 みたいなもんがいいんだけど、6はそうとうブレちまってる。   
 やっぱ舵取り役の三上がいないと 
 こうも変わっちまうんだな。。
 返信する
 
 
198   2012/09/23(日) 04:40:15 ID:pwJ5AschZo    
>>197  両方の層を狙おうとして両方とも失敗するパターンは止めてほしいなぁ… 
 偶数バイオは名作になるジンクスがあるみたいだけど実際それって三上さんが関わった作品だよね、確か
 返信する
 
 
199   2012/09/23(日) 10:41:13 ID:2RrYi8e2YU    
カメラ視点がよかったらみんな我慢できるというけ、 
 カプコンは慣れるということを計算してるだろうと思うから 
 結局、最高傑作になるかもな。   
 と期待しないと寂しい。
 返信する
 
 
200   2012/09/23(日) 13:12:32 ID:oHewAtaTsE:DoCoMo    
バイオ4と比べても最悪につまらんなこれ 
 バイオ5よりもグラフィック劣化してるしよりドンパチゲーになってるし今の開発連中は素人以下かよ
 返信する
 
 
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:66 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【PS3/360】バイオハザード6
 
レス投稿