週刊ファミ通は面白い。
アナログだけどね
▼ページ最下部
001   2012/01/23(月) 05:03:10 ID:rWUXRmhNGE   
 
今月号は結構読み応えがあった。小島さんの話も聞けて良かった・・・と思いたいけど 
 プラチナゲームズは大丈夫かな。ただコラムは面白い、矢口真里と伊集院光は鉄板だね。
 返信する
 
 
008   2012/01/23(月) 11:26:58 ID:0MoDSg46s6    
今のファミ通には水ピンがいない 
 あとゲーム帝国のようなマニアックさがない 
 昔から変わってないのは福田先生くらいかな
 返信する
 
 
009   2012/01/23(月) 12:16:42 ID:KilzITQBpo    
>>4  SFCまでのシリーズ通して大体35前後うろついているし、酷評ってのは言いすぎじゃね 
 ただ今よりもマシなレビューとして機能していたっぽいけど
 返信する
 
 
010   2012/01/23(月) 12:37:16 ID:rjXFd1v9cE    
>>7  玉さんそっちで今チビチビ書いてるのか・・・ 
 長いリハビリだな
 返信する
 
 
011   2012/01/23(月) 13:51:28 ID:5z2W6fWtLw    
 
012   2012/01/23(月) 20:59:27 ID:tJTvx1j5s2    
 
013   2012/01/23(月) 22:11:19 ID:uprzkK4fw.    
ゲーム雑誌は「ハイスコア」しか読まないよ。
 返信する
 
 
014   2012/01/23(月) 22:32:57 ID:fFpwZCCQh.    
ゲーム雑誌はニンドリが一番好きだな。 
 これのソニーverもあればいいのに
 返信する
 
 
015   2012/01/24(火) 00:04:59 ID:P3YJMBKjco    
 
016   2012/01/24(火) 00:24:09 ID:aqF7KNP1Ak    
 
017   2012/01/24(火) 01:11:20 ID:Xg/dFjF1OI    
ゲーマガとかニンドリが980円になってた。 
 かなり末期の値段だよね。 
 ゲーム雑誌はどうなるものか。
 返信する
 
 
018   2012/01/24(火) 02:08:09 ID:/xFygIVxTo    
年末に10年ぶりに買った。隔週時含めて15年以上続いてるってのはすごいよね。 
 ゲームの攻略記事が結構多かったのは意外だった。 
 そういう情報を求める人は攻略本を買って、ファミ通はカタログ的な感じだと思ってた。   
 それと、ガバスが付いてなかったのは衝撃だった。 
 雑誌に付いていたガバスを集めてテレカを貰った事もあったのに。
 返信する
 
 
019   2012/01/24(火) 05:47:37 ID:WVoNOzQjoA    
 
020   2012/01/24(火) 06:05:28 ID:aqF7KNP1Ak    
鈴木みその漫画がまた見たい。あんな面白い読み物はそうない。
 返信する
 
 
021   2012/01/24(火) 11:57:55 ID:KvqPxiO3As    
とがわK、村主なつかしい。 
 あの頃は伊集院のラジオで活躍してる葉書職人の名前を 
 ファミ通紙面の読者投稿欄でもたまに見かけたな。 
 羽生生のコラム?も好きだった
 返信する
 
 
022   2012/01/24(火) 22:36:51 ID:CzT/esxzXY    
 
023   2012/01/24(火) 22:42:16 ID:o7ZY4xgjJQ    
 
024   2012/01/24(火) 22:53:45 ID:yb714r4G9I    
月刊の頃、ライターがちゃんとコラム書いてて面白かったよ
 返信する
 
 
025   2012/01/24(火) 23:01:30 ID:Xg/dFjF1OI    
ネットでゲーム情報を無料で見れるようになってから 
 ゲーム雑誌を買わなくなった
 返信する
 
 
026   2012/01/24(火) 23:27:42 ID:PT0PKor3bo    
ゲーム帝国って単行本も出てたよな。 
 買い揃えたもんだ
 返信する
 
 
027   2012/01/24(火) 23:50:34 ID:7Z3bVjeqcE    
 
028   2012/01/24(火) 23:57:12 ID:FqwuVMrlvc    
身内ネタだが 
 ファミ通の攻略本   
 昔:大丈夫 ファミ通の攻略本だよ   
 今:大丈夫?ファミ通の攻略本だよw
 返信する
 
 
029   2012/01/25(水) 01:16:34 ID:bVA2qFiN5c    
ファミ通 ガバス 懐かしすぎて涙が出そう… 
 安井誠太郎さんの漫画もう一度読みたい。マイナーすぎるのか検索しても出てこない…
 返信する
 
 
030   2012/01/25(水) 13:11:49 ID:GCBsfPkduM    
ファミ通の漫画で思いつくのが「あそびじゃないの」だなあ 
 子供向けでは全然なかったけどなんか見てたなあ 
 鮫島さんが渋かった
 返信する
 
 
031   2012/01/25(水) 15:28:45 ID:Rj31EaxqA6    
やっぱり腐ってもファミ通だな。みんな一人ひとり思い出が詰まっている。
 返信する
 
 
032   2012/01/25(水) 15:37:13 ID:xH3dSM6sNE    
 
033   2012/01/25(水) 15:40:06 ID:RAR9AHfP.U    
 
034   2012/01/25(水) 20:10:08 ID:C4QkyI/55o    
週刊化した当初は毎週読める嬉しさもあったが 
 ページ数が減って付録もなくなったせいで若干の寂しさを感じたなぁ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:34 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:週刊ファミ通は面白い。
 
レス投稿