レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
The Elder Scrolls V : SKYRIM part7
▼ページ最下部
001   2012/01/21(土) 16:53:40 ID:QvVCtwQlMs   
 
The Elder Scrolls V:SKYRIM  
   ◆対応機種:Xbox360/PS3/PC  
 ◆開発元:Bethesda Softworks  
 ◆発売元:ZeniMax ASIA  
 ◆発売日 : 2011年11月11日(海外)、2011年12月8日(日本)  
 ◆価格:7,980円(Xbox360/PS3)、$59.99(※PC)  
 ※Steamでの販売価格    
 ◆概要  
 日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。    
 ◆関連サイト  
 日本版公式  
 http://elderscrolls.jp/  
 海外版公式  
 http://www.elderscrolls.com/  
 日本版wiki   
http://www38.atwiki.jp/tes5...   日本版wiki 2  
 http://wiki.skyrim.z49.org/  
 Perk計算表  
 http://skyrimcalculator.com/
 返信する
 
 
049   2012/01/24(火) 12:33:30 ID:RoNWtDyRWw    
どこが面倒くさいんだ 
 言語設定を日本語にして落ちてくるまでちょっと待ってればいいだけだろうが 
 日本語版でどう訳されてるのか教えてほしい 
 なんて書き込みする方がよっぽど面倒くさいだろ
 返信する
 
 
050   2012/01/24(火) 12:56:49 ID:Dj9QIc.Jjc    
>>46    直訳でスマンが、たぶん   
 「さてはスイートロールを盗まれたんだな」
 返信する
 
 
051   2012/01/24(火) 12:58:51 ID:mYel6H/uyo:au    
市場のベレソアの店に寄ってくれ。いいものがあるってさ
 返信する
 
 
052   2012/01/24(火) 19:02:25 ID:HUS/EXQ6dQ    
>>49  うん、プロテインだね。    
>>50  絶対違うww 
 「ミード(蜂蜜酒)さえあれば俺はもっとハッピーで暖かくなるよ」 
 みたいなこと言っているぞ?ww    
>>51  それも違うわww
 返信する
 
 
053   2012/01/24(火) 19:05:20 ID:HUS/EXQ6dQ    
いま気がついたけど 
 アンカーまちごうてた(;´Д`)   
 ブラジル人だから許してくれ    
>>43 やなしに 
>>42な 
 めんごめんご
 返信する
 
 
054   2012/01/24(火) 19:08:03 ID:Sv.Pt7auh2:au    
>>42  俺も凄く興味ある 
 やっぱり甘い?下戸でも飲めそうなら買ってみる
 返信する
 
 
055   2012/01/24(火) 20:07:51 ID:WqPJ0nofIU:au    
 
056   2012/01/24(火) 20:22:39 ID:kQHXU0s1jA    
結婚相手にガジートが居ないってどうかしてるぜ。
 返信する
 
 
057   2012/01/24(火) 21:01:23 ID:n9h2U1kMNM    
>>54   蜂蜜!!ってほど甘くないよ 
 飲みやすいし 普段飲まない人もいけると思う 
 アルコール度数は高めなので量に注意
 返信する
 
 
058   2012/01/24(火) 22:13:49 ID:HUS/EXQ6dQ    

どうも日本語化が上手く行かない(;´Д`) 
 カートリッジが悪いのかね・・・・
 返信する
 
 
059   2012/01/24(火) 22:14:58 ID:HUS/EXQ6dQ    

ベテスダソフトのスタッフが 
 スカイリンのミードを呑んでいる模様   
 海外で製品化された(?)
 返信する
 
 
060   2012/01/24(火) 22:45:22 ID:HUS/EXQ6dQ    
 
061   2012/01/25(水) 00:56:46 ID:qWlA9XNMWc    
スイートロールってクグロフじゃないの? 
 クリーム煮っていったい・・・
 返信する
 
 
062   2012/01/25(水) 01:20:34 ID:vcCn1/oqEc    
>>46  日本語吹替では 
 「お腹いっぱいのはちみつ酒よりも、幸せになれるぞ!」 
 って言ってる。   
 唐突に何の脈略もなしに言うから 
 何の事かサッパリだがw
 返信する
 
 
063   2012/01/25(水) 03:11:31 ID:3VgtsWpmh.    
 
064   2012/01/25(水) 05:52:34 ID:NMqddfFvSY    
 
065   2012/01/25(水) 05:53:08 ID:NMqddfFvSY    
訳し方・・・・俺も人のことが言えないわwww
 返信する
 
 
066   2012/01/25(水) 12:16:21 ID:amcUgHHFAM    
ハエがいるな、というかハードコアモードがないのはなぜ?
 返信する
 
 
067   2012/01/25(水) 12:58:50 ID:sGQaa.Rnzs    
 
068   2012/01/25(水) 18:02:56 ID:5H1gHZubeg    
英語版に1.4βのアップデート来てるが、 
 日本語化してる場合は不具合出たりするんだろうか?   
 最近始めたばっかりでよく分からん。
 返信する
 
 
069   2012/01/25(水) 18:23:27 ID:xvCzV81LRw:SoftBank    
 
070   2012/01/25(水) 18:38:34 ID:6rU6x4TyDY    
今回のアプデで盗賊ギルドの進行不能バグ解消してくれるといいな
 返信する
 
 
071   2012/01/25(水) 20:23:34 ID:yYZpJpWi9w    
クマの毛皮 
 オオカミの毛皮 
 シカの毛皮 
 フォックスの毛皮←? キツネでいいだろ
 返信する
 
 
072   2012/01/25(水) 20:41:13 ID:DSRCCRJV2k:DoCoMo    
鍛冶のグレードもエピックだけそのままで浮いてるよな
 返信する
 
 
073   2012/01/26(木) 01:08:43 ID:Ik04i12kg2    
 
074   2012/01/26(木) 06:16:00 ID:ub648YV7NE    
キャラクターのセリフは全部日本語で 
 聞いてみたいけどシステムまで全部日本語になったらカオスになりそうやねんなww   
 あと、DVDバージョンがやっと日本で発売されるらしいね 
 26日、ブラジルには12月からDVDがあるのだけども 
 一応、マニア向けの商品なので、逆に訳さないでくれって言う 
 ファンの要望もあるくらい 
 ・・・どうでもいいかこんな話ww
 返信する
 
 
075   2012/01/26(木) 06:17:02 ID:ub648YV7NE    
同胞団、ばんざい。(棒読) 
   英語でも棒読みやでwww
 返信する
 
 
076   2012/01/26(木) 06:30:51 ID:M9nnufxh6I    

黒曜石のナイフって本当にあるんだね 
 びっくした・・・鎧はさすがに・・・あるのかなWKTK
 返信する
 
 
077   2012/01/26(木) 06:52:08 ID:MIUTfGyJ2Q:au    
市場のベレソアの店に寄ってくれ。いいものがあるってさ
 返信する
 
 
078   2012/01/26(木) 07:23:32 ID:M9nnufxh6I    
荷物がいっぱいだと走れない 
 伝説のドラゴンボーン
 返信する
 
 
079   2012/01/26(木) 07:33:07 ID:IO2py/IvO2    
これもOblivionみたいにエロエロに出来るの?
 返信する
 
 
080   2012/01/26(木) 08:54:12 ID:.5YIFOze6I:DoCoMo    
>>79  できるよ。   
 スティールアーマーをヘソ出しにするMOD入れたら意図せずノーパンになってしまい困ってる。 
 スニーク時に正面から見ると丸見えなんだよ…w
 返信する
 
 
081   2012/01/26(木) 10:55:15 ID:IO2py/IvO2    
 
082   2012/01/26(木) 12:38:54 ID:ksOIu6zAQM    
 
083   2012/01/26(木) 19:13:06 ID:xBK3qe8asc    
auうざい面白いと思ってるのかお前?低脳だなW
 返信する
 
 
084   2012/01/26(木) 21:08:20 ID:.sRyXKcxYA    
今度PC新調しようと思ってるんだけど、このスペックでどのくらいの設定で動くのかな? 
   CPU:インテル Core i7-2670QM プロセッサー CPU動作周波数:2.20 GHz(ターボブースト利用時は最大3.10 GHz) 
 メモリー容量:8GB 
 グラフィックアクセラレーター:NVIDIA GeForce GT 540M
 返信する
 
 
085   2012/01/26(木) 21:42:19 ID:n.gIJQdy4Q    
薪を持ちまくってゆっくりゆっくり売りに行く  
 伝説のドラゴンボーン
 返信する
 
 
086   2012/01/26(木) 22:15:05 ID:M9nnufxh6I    
高いところから降りたら 
 なぜか馬と一緒に死んでくれる 
 伝説のドラゴンボーン
 返信する
 
 
087   2012/01/26(木) 22:54:27 ID:SjQYfwRTr2    
 
088   2012/01/26(木) 23:43:48 ID:LW3nEORTA2    
徐々にクリア済みダンジョンが増えてくと寂しくなるね。
 返信する
 
 
089   2012/01/27(金) 00:46:30 ID:Z3sz.5FQro:au    
市場のベレソアの店に寄ってくれ。いいものがあるってさ
 返信する
 
 
090   2012/01/27(金) 01:29:57 ID:GW4/xcvC7k    
ソリチュードに豪邸を買って、内装も整えたけど 
 結局、住み慣れたホワイトランの家に帰ってしまう。
 返信する
 
 
091   2012/01/27(金) 05:50:05 ID:7as3sj.vXY    
 
092   2012/01/27(金) 06:33:08 ID:srthmW0RC.    

あんまり見られないフード取ったイリアさん
 返信する
 
 
093   2012/01/27(金) 06:53:50 ID:srthmW0RC.    
 
094   2012/01/27(金) 08:49:26 ID:8baKIIhYK2    
PC版昨日届いてインスト終了。  
 ゲームパッドでやろうと思ったら、箱丸用かそれに準拠した物じゃないと動かないと判明↓。  
 俺の持ってるのは駄目だったから冒頭で止めて、今日コントローラー買いにいってきま。  
 それとパッケージ買っても結局サイトにつないでインストなのね・・・。
 返信する
 
 
095   2012/01/27(金) 09:17:32 ID:n2kfyVQoag:DoCoMo    
>>94  知ってたらゴメンだけど、 
 MOD導入するつもりなら日本語版は避けたほうがいいよ。 
 不具合出る可能性あるから。   
 英語版を日本語化することをお勧めする。
 返信する
 
 
096   2012/01/27(金) 10:31:48 ID:8buDGkk6Hw    
>>94  これ入れたら使えるよ。 
 でも箱コンので使い勝手は良いとは思うけど。 
 http://joytokey.softonic.jp/
 返信する
 
 
097   2012/01/27(金) 12:33:34 ID:t6c4fxVJFw    
 
098   2012/01/27(金) 13:04:40 ID:RvusU89hEc    
>>95  日本語版にMODで不具合なんてあるんだ。 
 英語版であれこれした方が良さげか
 返信する
 
 
099   2012/01/27(金) 15:30:33 ID:fML82/fmWw    
>>98  不具合ってか使えないことがあるみたいね。   
 Skyrimは英語版EXEと日本語版EXEで仕様が異なっていて、 
 MODのほとんどは英語版を基本に作られてる。 
 そのせいだろうね。
 返信する
 
 
100   2012/01/27(金) 16:12:51 ID:8baKIIhYK2    
>>95  えええええ! 
 そうなんですか・・・↓ 
 知らなかったです・・・情報ありがとうございます。    
>>96  ありがとうございます。 
 実は田舎なので近所のヤマダ電機やゲーム扱ってる店行って見たんですが、 
 ことごとく、360コーナー撤去されていて入手できませんでした・・・・w 
 助かりました↑。
 返信する
 
 
101   2012/01/27(金) 16:42:15 ID:fML82/fmWw    
 
102   2012/01/27(金) 17:19:35 ID:fML82/fmWw    

やっとレベル30になった。 
 早くもっといい鎧を着たいわ〜。
 返信する
 
 
103   2012/01/27(金) 20:20:58 ID:GRTH4veh6A    
オークのお姉さんの声(吹き替え) 
 なんか聞き覚えのある声優だなーと思ってたら 
 ギャラクシーエンジェルのフォルテさんだった。   
 G.Aにはまった自分としては結構嬉しい発見。
 返信する
 
 
104   2012/01/28(土) 04:07:02 ID:j1dAJcLSCc    
 
105   2012/01/28(土) 04:58:20 ID:7Y/MWlbRL6    
 
106   2012/01/28(土) 05:00:45 ID:7Y/MWlbRL6    

・・ってか、こんなんありましたけどwww   
 ちょっときもいな。 
 でも、それでも、スカイリムは面白いわ
 返信する
 
 
107   2012/01/28(土) 08:02:54 ID:ROsE.ZVuW2    
>>101  情報ありがとうございます↑。 
 昨日は仕事で疲れて寝てしまいましたが、この休みで色々してみようと思います。 
 親切な方が多くてありがたいです↑。
 返信する
 
 
108   2012/01/28(土) 09:38:48 ID:.7PvgtBQ0M    
クエスト的にやることが無くなって来たんだが、面白い遊び方ないかね? 
 オブリはジャンプが強力だったから、街の屋根から屋根へ飛びまくるとか 
 高いところから落ちまくるとかできたけど、スカイリムでは出来ないから残念だ
 返信する
 
 
109   2012/01/28(土) 12:36:11 ID:h1uWQyVoDE    
 
110   2012/01/28(土) 17:45:24 ID:4sX3K41zzY    
>>108  おれもレベル50超えてだいたいのクエスト終えたんだけど、 
 今の新たな目標はスカイリムの全NPCの殺害。 
 不死属性はやむを得ないけど、結構やりがいがある。 
 あいさつがてら、イキナリ裏拳切りのダガーで首チョンパとか 
 結構ひどい。何なのこのゲーム。
 返信する
 
 
111   2012/01/28(土) 18:15:25 ID:jyEIzY7Jrg    
 
112   2012/01/28(土) 18:21:36 ID:TB4Q.Ee942    
PS3だけクソ仕様なのはBethesdaのネガキャンなの?
 返信する
 
 
113   2012/01/28(土) 23:21:04 ID:s2tHVfsMuo    
PC版やコンシューマ版に限らず日本語版をプレイしてる人に聞きたいんだけど 
 宝箱等で武器や道具等を手に入れるときにそのオブジェを確認する事が出ますが「ゴールド」って 
 どんな形していますか? 
 文字通り金色のコインですか?それとも日本の500円のような形しています? 
 ある人のプレイ動画見ていたら入手するコインが全て『日本銀行発行の500円硬貨』だったのでアレ? 
 おかしいなって思ってましたので。。。
 返信する
 
 
114   2012/01/28(土) 23:25:01 ID:dv87.VGErE    
 
115   2012/01/29(日) 02:04:36 ID:aAe9mRpFC.    
500円そのまんまってwwww 
   そこまでリアルだったら俺は嫌だなwww
 返信する
 
 
116   2012/01/29(日) 02:58:15 ID:aAe9mRpFC.    
 
117   2012/01/29(日) 07:54:23 ID:aAe9mRpFC.    

でもたしか
>>110の言うことは一理ある 
 人を裏切って、いけにえにしないと手に入れない鎧があったり 
 同じ類の魔剣があったりして、善良な人を殺すことで 
 その魔剣の吸い取るHPの量が増えたりした上に褒められたり・・・   
 ・・・和ゲーにはない(すくなくとも俺自身は今までみたことない)残酷さをあちこちで見られる気がする
 返信する
 
 
118   2012/01/29(日) 09:30:44 ID:i6K0lFWiIk    
リーチ開放したらストームクロークの傭兵さん達が敵対したw
 返信する
 
 
119   2012/01/29(日) 11:51:05 ID:C1jR.cy2h6    
 
120   2012/01/29(日) 19:01:18 ID:QmFCTeS0o2    
デスインカーネント、ゲーム中屈指のグロシーンありって 
 いうから、wktkしてたら大したことなかった・・・ 
 ただの焼死体じゃん
 返信する
 
 
121   2012/01/29(日) 19:35:00 ID:m3w6HQ9E4M    
前作のルシエン吊り下げ解体死体は中々グロかったな 
   ところで、変なバグ発見した。 
 ドラゴンの死体が燃えないでそのまま残っちゃうバグがあるけど、 
 ドラゴンの巣でこのバグが起きたあとに、何日か後にまた行くと、別のドラゴンが居る。 
 で、このドラゴンと戦うと、生きたまま燃え出す。 
 ドラゴンが燃えながら襲ってくるんだけど、燃えてるもんだからか、 
 ドラゴンソウルを吸収する演出が発生する。 
 でも当のドラゴンは骨になったままで空飛んだりしてる。 
 コレを倒すともう骨だからか、また燃えない。でもアイテムは拾えたかな。 
 また何日か後に行ってみよう
 返信する
 
 
122   2012/01/29(日) 19:49:48 ID:NZPep.HA8c    
 
123   2012/01/29(日) 20:44:09 ID:5cKc/wQ9TU    
 
124   2012/01/29(日) 22:17:06 ID:FaLfX37LKo    
>>122  おぉ、どうもありがとう。 
 正直世界観とはかけ離れた顔立ちだとは思うんだが、まぁ自己満足ということで…w 
 ただ何のMODなのかは、色々入れたり消したりしてたらワケ分からんくなってきて…。 
 手動でも入れてるしNMMでも入れてるしで、これですとは言えないんだよね。   
 分かる範囲だと 
 Final Younger Characters 
 No More Blockey Faces 
 Pretty Eyes   
 など。あと唇を一回り小さくするMODも入れてた気が。 
 髪型はKKK Retexturesを使用してます。
 返信する
 
 
125   2012/01/29(日) 23:51:24 ID:.aKjeU015U    
 
126   2012/01/30(月) 03:55:09 ID:jR7l/KDr52    
 
127   2012/01/30(月) 06:34:29 ID:fa7uZc1mbA    
初心者には厳しいゲームだな。PS3ではまともに動かないから今回は見送るよ。
 返信する
 
 
128   2012/01/30(月) 06:45:16 ID:e39vYouQVc    
>>127  オンラインでもないし 
 自分なりに楽しめばいいと思う   
 俺もこのスレの1個目か2個目あたりからはじめて 
 このシリーズをやってんねんで。   
 パソコンやけどね     
 もう6週目やってます(;´Д`) 
 しかも女性キャラばっかつくってて 
 今はやっと男性キャラ作ってやってるわ
 返信する
 
 
129   2012/01/30(月) 15:29:36 ID:hVkNMluxIg    
 
130   2012/01/30(月) 16:09:46 ID:1BUS.ybhD.    
1500万本(FF7 970万?)出荷してて、初心者に厳しいってのは無いですよ 
 最初は脳筋キャラやっとけばOK
 返信する
 
 
131   2012/01/30(月) 20:25:15 ID:x2S2OyLAOU    
開発も馬鹿だよなwwww 
 素直にオブリビオン2にしとけば 
 前作のネームバリューで少なくとも 
 今の2倍は売れてたと思うよ。   
 スカイリムって何だよwww 
 どこからそんな名前出てきたんだ?
 返信する
 
 
132   2012/01/30(月) 20:36:32 ID:ftPvuQC/G2    
>>131  本気でいってるのか!?   
 まぁドラゴンスレイヤーだったのに、白き魔女がヒットしたから 
 ガガーブトリロジーとして別のシリーズに枝分かれしたケースもあるから 
 ありえなくもないのか
 返信する
 
 
133   2012/01/30(月) 20:39:45 ID:tQVV7x8b2E    
 
134   2012/01/30(月) 21:12:49 ID:BVD0u3n4Kc    
 
135   2012/01/30(月) 21:15:20 ID:.YJjoopTk6    
FO3の方がグラフィックの質感とか探索のワクワク感とか俺的には上だったな 
 スカイリムにも遺跡発見したときの効果音とかにFO3のフレーバーが感じられるのはちょとうれしい
 返信する
 
 
136   2012/01/30(月) 21:28:55 ID:eTKwuCtGJ.    
日本のメーカーもムービーではなく 
 エンジン開発に金投資してもらいたいね〜 
 個人的に好きなエンジンはアクワイア忍道のぬるぬる感
 返信する
 
 
137   2012/01/30(月) 22:18:56 ID:VVDV8zJtIs    
秋に出るFO4も似たような感じになるのかね。 
 まあ、楽しみだけれど。
 返信する
 
 
138   2012/01/30(月) 22:56:24 ID:lf7.uT7M9Q    
FO3は壁が多すぎるのがなぁ 
 マップの広さの割に移動ルートが制限されてて窮屈な感じがした
 返信する
 
 
139   2012/01/31(火) 00:49:34 ID:vYON1IoIzo    
 
140   2012/01/31(火) 02:34:28 ID:o/Kw236.Kc    
 
141   2012/01/31(火) 03:49:57 ID:KA7VoPmv42    
 
142   2012/01/31(火) 03:53:41 ID:KA7VoPmv42    
ちなみに英語版の直訳だと 
 「お前が何をやったか見ている」だったと思う。
 返信する
 
 
143   2012/01/31(火) 06:24:53 ID:dZVIQqRkkU:au    
市場のベレソアの店に寄ってくれ。いいものがあるってさ
 返信する
 
 
144   2012/01/31(火) 08:35:55 ID:KA7VoPmv42    

俺も昔はお前みたいな冒険者だったんだが、膝に矢を受けてしまってなぁ
 返信する
 
 
145   2012/01/31(火) 08:37:32 ID:KA7VoPmv42    
 
146   2012/01/31(火) 08:56:21 ID:mfUaxI5P.A    
昨日の夜からプレイ開始しました。 
 コントローラープレイは快適です。 
 MODは初回は入れないことにしました。 
 序盤から地下道みたいなところまで進んだ途中で今日は終了。 
 途中拷問官に殺された女よく見ると・・・・首とか足に針刺されてる〜。 
 痛そう・・・女の子は他の扱い方もあるだろうにと心の中で思いながら先に進みました・・・。 
 チビチビと進めていくつもりです。 
 色々な情報を教えてくださった方々、どうもありがとうございました。 
 欲張って落ちてる物や死体から装備全部取りながら進んでいったら重すぎて走れなくなりました・・・。
 返信する
 
 
147   2012/01/31(火) 12:41:00 ID:Tn43l/jEA6    
 
148   2012/01/31(火) 20:47:14 ID:Ln5N9Iq/eg    
お前ら、3人のうちだれを制裁した? 
   俺は全員ww
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:64 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:The Elder Scrolls V : SKYRIM part7
 
レス投稿