レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
The Elder Scrolls V : SKYRIM part7
▼ページ最下部
001   2012/01/21(土) 16:53:40 ID:QvVCtwQlMs   
 
The Elder Scrolls V:SKYRIM  
   ◆対応機種:Xbox360/PS3/PC  
 ◆開発元:Bethesda Softworks  
 ◆発売元:ZeniMax ASIA  
 ◆発売日 : 2011年11月11日(海外)、2011年12月8日(日本)  
 ◆価格:7,980円(Xbox360/PS3)、$59.99(※PC)  
 ※Steamでの販売価格    
 ◆概要  
 日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。    
 ◆関連サイト  
 日本版公式  
 http://elderscrolls.jp/  
 海外版公式  
 http://www.elderscrolls.com/  
 日本版wiki   
http://www38.atwiki.jp/tes5...   日本版wiki 2  
 http://wiki.skyrim.z49.org/  
 Perk計算表  
 http://skyrimcalculator.com/
 返信する
 
 
152   2012/02/01(水) 00:37:04 ID:ktcDsAsJWA    
Skyrimはオブリの続編 
 Falloutは同じ会社が作ってるので似てて当たり前
 返信する
 
 
153   2012/02/01(水) 02:41:54 ID:eUZK9ns7/c    
うん・・・ありがとう。 ママとパパに置いていかれちゃって。 
 お腹がペコペコ・・・ 
 キャンディー屋さんへの近道を知ってるの。 
 この裏道の先よ。
 返信する
 
 
154   2012/02/01(水) 07:17:51 ID:P4iFQtpOj2    
>>150  生かしておくと 
 闇の殺人集団が自分を含めて3人だけになった時に 
 シセロひょっこり現れて 
 「俺を生かした事を後悔させてやる!お礼でもすると思ったのか!!! 
 ・・・・な〜んてね!うそうそwww 今のお前の顔最高に面白かったぞ!リスナー!www!俺に何か頼みたいことがあればいつでもどーぞww」   
 的なことを言ってくるよ
 返信する
 
 
155   2012/02/01(水) 07:31:28 ID:P4iFQtpOj2    
モロウィンド、オブリビオンそしてスカイリムは全部オマケのタイトル 
 本当のタイトルは先の順通り 
 ELDER SCROLS(エルダースクロール)III、ELDER SCROLS IV そして 
 ELDER SCROLS V   
 おまけのタイトルは 
 ゲームの舞台の名前(国?)
 返信する
 
 
156   2012/02/01(水) 09:28:44 ID:P4iFQtpOj2    
 
157   2012/02/01(水) 09:59:59 ID:CgOlAKwKAE    
スカイリムが影響を与えてるんじゃなくて・・・・・・・・まぁいいや
 返信する
 
 
158   2012/02/01(水) 11:12:05 ID:MYrv/3yZ22    
サブタイトルで呼ぶなよ 
 エルスクⅤとか呼べよ 
 まあ浸透してないけど
 返信する
 
 
159   2012/02/01(水) 12:17:52 ID:bpqDzhxE1M    
ヴィルカスを浄化するクエスト開始 
 ↓ 
 未達成なのに達成済 
 ↓ 
 仲間をつれている状態が解除されない 
 ↓ 
 ヴィルカスは本部にいる。話しかけても解除されない 
 ↓ 
 どうしよう・・・   
 二度と仲間を連れて行けないかもしれない
 返信する
 
 
160   2012/02/01(水) 12:37:17 ID:ilNtcR7C9Y    
このゲーム仮にオンラインだったらどうなるんだろう? 
 そこいら中から弓矢が飛んできて数秒ごとに死亡しまくり? 
 最初の処刑シーンスタート直後にドラゴンそっちのけで 
 初心者狩り被害の全裸死体が山積みになりそう。
 返信する
 
 
161   2012/02/01(水) 14:20:48 ID:S2xGpz9pNM    
 
162   2012/02/01(水) 15:09:21 ID:ktcDsAsJWA    
ストームクローク所属PC少な過ぎww修正されるねwwww 
   になると思う
 返信する
 
 
163   2012/02/01(水) 15:29:14 ID:e9rQzLD/aA:au    
 
164   2012/02/01(水) 17:16:55 ID:/kvkhUATl.    
 
165   2012/02/01(水) 18:38:30 ID:ktcDsAsJWA    
 
166   2012/02/01(水) 20:27:15 ID:BxDwBMr3R2    
>>156  日本っぽい世界にしてくれよぉ 
 中世の騎士とか心底移入できなくなってきた。 
 日本のゲームつくってるやつ独創性皆無なのかよぉ…。
 返信する
 
 
167   2012/02/01(水) 20:33:10 ID:CgOlAKwKAE    
 
168   2012/02/01(水) 20:53:50 ID:Gdy.Pf7e7w    
オブリと比べてスカイリムってMODすくねーのな 
 開発が力入れてないのか?   
 開発に恋姫とシャナのMOD作ってってメールすれば作ってくれるかな? 
 とにかくせっかく買ったんだからもっとユーザーのことかんがえてほしいわ。   
 あとはPS3で英語にできるMODが欲しいんだよな。 
 日本語だとところどころで冷めるんだよな。   
 MODの入れ方って説明書に乗ってないけどゲーム内で説明あんのかなぁ・・
 返信する
 
 
169   2012/02/01(水) 21:07:23 ID:DttG2oSMvg    
>>168  そもそも勘違いしてるな。 
 MODはベセスダが作ってるんじゃないよ。 
 で公式のMOD作成ツールが1月から配布なはずだから 
 MOD出来るのはこれから先。
 返信する
 
 
170   2012/02/01(水) 21:18:01 ID:/8KKDWiD8U    
>>166  気持ちはわかる   
 そしてできれば日本のメーカーにも頑張ってもらいたい 
 ムービーやマネキンなんかじゃなくこういう技術研究もっと行うべきなんだよね 
 オンラインなんかじゃなくロールプレイングの楽しさをもっと追求して欲しいよね
 返信する
 
 
171   2012/02/01(水) 21:57:45 ID:Vf77n6FXfU    
オンライン偏重でキャンペーンのボリュームもやり込みもスカスカみたいなゲーム多いもんね 
 がっかりする。   
 カプコンのドラゴンズドグマも西洋中世ぽい世界だな、 
 日本が舞台だと広大なフィールドてイメージが沸かないからかね?
 返信する
 
 
172   2012/02/01(水) 22:14:25 ID:YN8x3/MSQ2    
>>166  >>171  日本独特の林の中を走ったり 
 富士山のふもとの森を探検したり   
 大きな神社の地下は実は古代神殿だったり   
 あとは日本っちくな鎧、武器それから魔法までに 
 すれば最高だと思うね・・・考えるだけでWKTK
 返信する
 
 
173   2012/02/02(木) 05:36:24 ID:14z7k7mi8A    
  >>166  >>171  ドラゴンズドグマは世界でヒットしないモンハンの対策として 
 西洋人に受ける様に洋ゲ−っぽく創られている。   
 日本の世界観が好きな外国人もいるけど 
 やはり少数派だよ。
 返信する
 
 
174   2012/02/02(木) 09:07:21 ID:F.tssZt0nc    
 
175   2012/02/02(木) 09:11:05 ID:F.tssZt0nc    
 
176   2012/02/02(木) 12:54:18 ID:NS7UFrteAU    
 
177   2012/02/02(木) 16:35:37 ID:6jNUihCIG.    
 
178   2012/02/02(木) 17:08:30 ID:EBYW4RdskU    
ドラゴンプリーストの仮面全部集めて最後の仮面を取る件、呆気ないな〜。
 返信する
 
 
179   2012/02/02(木) 18:32:41 ID:LATBMH316Q    
 
180   2012/02/02(木) 18:44:36 ID:6jNUihCIG.    
なんかβ版最終バージョンがそのまま正式版になったんだってさ
 返信する
 
 
181   2012/02/02(木) 19:39:50 ID:GstzNWepKs    
立ち上げたらいきなり更新かかった 
 アプデ来たんだね
 返信する
 
 
182   2012/02/02(木) 21:13:07 ID:i0Vpc6OUQ2    
バレンシアの石 
 バレンシアの石 
 バレンシアの石 
 バレンシアの石 
 バレンシアの石 
 :   
 邪魔臭ぇぇぇぇぇ
 返信する
 
 
183   2012/02/02(木) 21:30:19 ID:CNbzbOU5t2    
拾った石はリフテンのラグドフラゴンにいる姉御にみせると 
 「バレンシアの石(数字)」になってくれるよ、気休めだけど
 返信する
 
 
184   2012/02/02(木) 21:46:36 ID:i0Vpc6OUQ2    
 
185   2012/02/03(金) 08:57:35 ID:OvlzmIPTas:DoCoMo    
アップデートの影響だと思うけど、Script Dragonが使えなくなったね。 
   あと英語版EXE日本語化の一部が英語に戻ってしまった。 
 日本語化作業をやり直したけど効果無し。
 返信する
 
 
186   2012/02/03(金) 12:38:37 ID:SIRJqy97UY    
>>180    クリスマスシーズンに合わせるために、ベータ版そのものを発売した 
 sinよりマシ。
 返信する
 
 
187   2012/02/03(金) 12:50:26 ID:pMKX7lCC6M    
 
188   2012/02/03(金) 13:33:19 ID:M6q3UyK9JM    
>>185  β版の時に有志が作ってくれたSTRINGS当てたら日本語に戻ったよ 
 多分2chの関連スレ覗けばリンク貼られてると思う
 返信する
 
 
189   2012/02/03(金) 14:18:45 ID:OvlzmIPTas:DoCoMo    
 
190   2012/02/04(土) 05:59:08 ID:h1s7RMPR0E    
 
191   2012/02/04(土) 11:38:29 ID:DBUYmuVYP2:au    
昨日仕事帰りに箱版買ってきたよ( ̄∀ ̄) 
 でもキャラクリ中に寝ちゃってたから今から再度スタートします
 返信する
 
 
192   2012/02/04(土) 13:03:58 ID:sx/7eg3Q8E    
先月26日にアマでUK版注文したのにまだ届かない… 
   オブリビオンでお茶を濁す日々
 返信する
 
 
193   2012/02/04(土) 15:27:34 ID:uq6VexRl/M:au    
市場のベレソアの店に寄ってくれ。いいものがあるってさ
 返信する
 
 
194   2012/02/04(土) 17:11:32 ID:vp6uln3ZrY    
みんな聞いてくれよ、おれついに40マンゴールド貯まったぞ。 
 何買おうかなorz
 返信する
 
 
195   2012/02/04(土) 17:35:26 ID:mGsQSyphcU    
>>194  ソリチュードの豪邸もしくは 
 スクーマ600個   
 今回は同じ結果が得られるかどうか知らないけど 
 オブリビオンではスクーマを600個イッキ飲みすると 
 超高速な走りが出来たらしい
 返信する
 
 
196   2012/02/04(土) 22:44:21 ID:Gwl1n5XPKk    
儀式の石碑は乱戦後に発動させると楽しいな。
 返信する
 
 
197   2012/02/06(月) 03:45:56 ID:wtkJiQBW.6    
 
198   2012/02/06(月) 04:17:20 ID:IkjIta4zOk    
 
199   2012/02/06(月) 04:17:51 ID:IkjIta4zOk    
 
200   2012/02/06(月) 06:18:58 ID:Jx8nDCx9K.    
 
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:64 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:The Elder Scrolls V : SKYRIM part7
 
レス投稿