海外ファン「ダークソウルのPC版を出してくれ!!」
▼ページ最下部
001   2012/01/09(月) 11:23:58 ID:uSGCDZ.uyA   
 
昨年秋に発売され、海外でも絶賛されたフロム・ソフトウェアのPS3とXbox 360用(国内PS3専用) 
 アクションRPG『Dark Souls』。海外ゲームファンの間で、本作のPC移植版の発売を求める 
 署名運動が行われていることが分かりました。   
 これは、海外でパブリッシャーを担当しているバンダイナムコのスタッフが、ファンの 
 「PC版発売の可能性はあるか」との質問に対し、「誰かが嘆願を成功させて需要があるのが 
 分かれば移植の可能性はある」といった趣旨の回答をしたことをきっかけに発足されたもの。   
 ネット上の嘆願サイトに投稿された“Dark Souls for PC”のページには、 
 「The Elder Scrolls: SkyrimやThe Witcherのようなゲームのセールスを判断すれば、 
 本作のPC版にも大きな需要が存在する」といった内容の概要文が用意され、 
 1月7日現在で既に1万3,700件以上の署名が集まっています。      
http://blog.esuteru.com/archives/5670553.html#commen...
 返信する
 
 
015   2012/01/09(月) 18:02:38 ID:N/mpLkc2BM    
ネットで楽しむなら、そういう外見MODは難しいのじゃないかなぁ 
 そのMODを入れてる人同士しかつながらないとかにしないと。 
 FTPとかのMODもそうだよね
 返信する
 
 
016   2012/01/09(月) 18:18:52 ID:JH6mf9b4k.    
>>10  こういうバカってどんなゲームでも自分が下手なだけで糞ゲー認定するから厄介だなw 
 多分アスペかな
 返信する
 
 
017   2012/01/09(月) 18:39:01 ID:q/Ad2EmWS6    
>>15  そうか、とりあえず安心したよ 
 やりたいもん同士だけの間なら別に文句は無いよ
 返信する
 
 
018   2012/01/09(月) 18:52:10 ID:xhdpQdlNqo    
PS2でも出してくれ!! 
 今でも現役なんだぜ!!
 返信する
 
 
019   2012/01/09(月) 20:53:22 ID:mEhTLTEyt2    
国産ゲームでこれだけ人気出たのはすごいよね 
 ゲームって本来こういうものだったよねって考え直させられた作品
 返信する
 
 
020   2012/01/09(月) 21:38:40 ID:gd3yAS/TUQ    
>>2  逆だろ、フロムだから人を選ぶし当たり外れあるんだろが 
 お前フロム狂信者なのか
 返信する
 
 
021   2012/01/09(月) 22:09:55 ID:uSGCDZ.uyA    
>>20  違う違う、自分はキングスフィールドでフロムにハマった口だから 
 多分大丈夫だろうと思っただけ。言葉使いが難しいな。
 返信する
 
 
022   2012/01/10(火) 08:04:10 ID:YQN4IgpbvM    
最低10万以上は署名集まらないとセースル的な面考えると移植無理っぽく根?
 返信する
 
 
023   2012/01/10(火) 13:05:51 ID:Bu1DGjD5p2    
>>22  いや最低20万は集まらないとPC化は難しいだろうね。署名だけだとどれだけ売れるか読みづらいし。
 返信する
 
 
024   2012/01/10(火) 13:24:22 ID:vqUaFurkWU    
PCでだしてもコンシューマで買った人はまたフルプライスで買うの勿体無くて割るだけだしな
 返信する
 
 
025   2012/01/10(火) 13:59:04 ID:04pYN1JN6M:DoCoMo    
 
026   2012/01/10(火) 14:34:34 ID:eocCPhHSlw    
値崩れ確かに凄いよね 
 生半可な気持ちで買ったプレイヤー多いだろうし・・・ 
 モンハンやFF感覚でやると心折れるもんね
 返信する
 
 
027   2012/01/10(火) 14:35:33 ID:SUI66Uit3k    
 
028   2012/01/10(火) 15:06:48 ID:ggP3.z.J2Q    
 海外では、こういう世界観が受けるんだね 
 日本で発売されても、よほど魅力的な追加要素が無い限りPC版は買わないなぁ     
  スレ画は、なんでこの場面を選んだのかなぁ? ボスでもないし・・・
 返信する
 
 
029   2012/01/10(火) 15:13:12 ID:jd6ihlCzYo    
キングスフィールドのヴァーダイト編を上手く活用すれば日本版TESになれたのになぁ 
 和製RPGって一旦構築した世界観が長続きしないのが勿体無い
 返信する
 
 
030   2012/01/10(火) 19:15:22 ID:DD6OgkKe6U    
世界観は流行りもある 
   もう世界観のごった煮が進むと、J−POPなんかと同じで 
 結局は他と一緒になってしまうようになってしまった   
 SFの流行の変遷みると一番わかりやすいのかも 
 サイバーパンクとか、あのあたりからの流れ
 返信する
 
 
031   2012/01/10(火) 20:29:36 ID:FNWCiK25yc    
いくら署名が集まろうとも割れが加速しまくってるPCゲーで出すリスクはデカすぎるだろ 
 ベセスダとかブリザードみたいに体力のある企業ならともかく 
 割られる前提でSteam認証にしてパッケとディスクのコストを削った方がいいかもな 
 どう考えても割りに合わん気がする
 返信する
 
 
032   2012/01/10(火) 20:31:45 ID:5ZKxUOGNnE:DoCoMo    
PC版とかどうせみんなチートMOD入れてヌルヌルプレイするだけだろ
 返信する
 
 
033   2012/01/11(水) 23:05:22 ID:6V8iIB/GUw    
PCで出すとコピーが大量に出回って対して売れなくなるから駄目だろ
 返信する
 
 
034   2012/01/12(木) 16:46:22 ID:d/Zdcxo3EI    
でも日本作が海外で評価されてるって気持ちいいね。ただPC化は無理だろうね。 
 やりたい人はとっくにPS3や箱でプレイしているだろうから。
 返信する
 
 
035   2012/01/12(木) 17:36:06 ID:kqynlPwfGc    
本体配布してプレイチケットを販売する形にすれば割りようがないんじゃない?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:35 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:海外ファン「ダークソウルのPC版を出してくれ!!」
 
レス投稿