北斗無双
▼ページ最下部
001   2012/01/08(日) 03:44:18 ID:4588rjjpH6   
 
賛否両論あるけど、成長させたら意外とおもろい。
 返信する
 
 
010   2012/01/08(日) 16:18:22 ID:0ohjywmHKk    
無双系なんてオワコンなのに光栄必死だなw
 返信する
 
 
011   2012/01/08(日) 16:22:49 ID:5jISjzN96c    
>>6  ものすごく同意。 
 成長させたら〜という評判は聞いていたので 
 頑張ろうと思ったがあれがネックになった
 返信する
 
 
012   2012/01/08(日) 16:29:13 ID:Q1U51WDIK2    
 
013   2012/01/08(日) 17:30:11 ID:ZChSzIjcWk    
 
014   2012/01/08(日) 18:07:53 ID:HvwysYt.aI    
 
015   2012/01/08(日) 18:33:42 ID:hYC2EEIUPk    
最初は技も少ないしモッサリしてて何このクソゲって思ったけど 
 成長すると別ゲーに変わって気付けばプラチナトロフィーとってた
 返信する
 
 
016   2012/01/08(日) 19:16:30 ID:8KY1dz7TpE    
 
017   2012/01/08(日) 19:39:39 ID:0ohjywmHKk    
 
018   2012/01/08(日) 19:57:04 ID:igewOivyhU    
マジで続編出して欲しい 
   ジュウザやシュウでやりたい
 返信する
 
 
019   2012/01/08(日) 21:05:53 ID:vOtPKQUPQU    
 
020   2012/01/08(日) 21:10:30 ID:PU3x76L0yg    
根本的にモッサリしすぎだろ?打撃の爽快感も欲しかったね 
 効果音もシューシューいう感じがイマイチだった。 
 オーバーキルなのにボタン連打するとその分ヒット数増すとかやってるこっちが「あたたた」言えるようにして欲しいわ
 返信する
 
 
021   2012/01/08(日) 21:30:52 ID:tgtmzatJ7k    
映像は素晴らしいんだけどね 
 これで声が一緒だったらなぁ 
 この映像クオリティでPSのあれをリメイクしてくれー!!
 返信する
 
 
022   2012/01/08(日) 21:40:52 ID:t58RgY5LlI    
 
023   2012/01/08(日) 22:08:12 ID:4588rjjpH6    
モッサリ感はケンシロウだけ。南斗のキャラは比較的爽快感がある。
 返信する
 
 
024   2012/01/08(日) 22:50:00 ID:xLOVYnb5Fg    
中古で安かったから購入した! 
   ・声は仕方ないと思うから別に気にしない。 
 ・ボス戦の最後の△△○□×○ が凄く鬱陶しい。 
 ・ボスキャラは皆つかえると思ってたのに・・・(TT)   
 もうちょい頑張ってほしかったかも。
 返信する
 
 
025   2012/01/08(日) 23:48:30 ID:4588rjjpH6    
ハートと無法者はDLCで200円で買える
 返信する
 
 
026   2012/01/09(月) 00:19:59 ID:18dAOU10nk    
 
027   2012/01/09(月) 08:51:46 ID:TgOTsAjqnc    
>>17  テンプレレス乙w 
 オワコンって覚え立てで使いたくてしょうがないんですね、わかりますw
 返信する
 
 
028   2012/01/09(月) 10:50:59 ID:tTadXxHpMg    
 
029   2012/01/09(月) 11:09:22 ID:I2DTI4dgco    
半端ないもっさりでイライラしまくり 
 新品でも中古でも買うだけ金の無駄
 返信する
 
 
030   2012/01/09(月) 17:56:46 ID:OEXJwPNDdw    
 
031   2012/01/09(月) 18:01:48 ID:UyW.ysbSaw    
サウザーの眼の下の黒いものは 
 刺青だという事実にびっくり
 返信する
 
 
032   2012/01/09(月) 20:39:32 ID:R1qefQCY8Q    
>>28  ありがとう、ちょっと興味はあったんでもし買うときはインター版にするよ。
 返信する
 
 
033   2012/01/09(月) 22:39:44 ID:HhiDOONHqM    
>>32  そうしなはれ。(´・ω・`)    
>>28が言うてる通り、無印で叩かれてたもっさり感をかなり修整 
 しとるからねぇ 
 通常攻撃中いつでも紫電飛びを効かす様に変更した事が大正解。   
 後、個人的に感じた一番の違いは、無印版では練気を中心とした使い方しか 
 出来なかったマミヤがInter版では通常アクションがスピーディ&強化されて 
 超使い易くなってる。(△攻撃したら必ずしゃがんでた所を解消 とか。)   
 その反面、無印より難しくされてる箇所も有る。 
 例えば伝説編ケンシロウ10章のザコ追っかけとか・・・   
 まあまあ、とにかくInter版はやってみる価値有り。
 返信する
 
 
034   2012/01/10(火) 03:17:22 ID:k2KIzzRxus    
そういうのはいいから○△□×改善しろやハゲ
 返信する
 
 
035   2012/01/10(火) 12:40:27 ID:U6h4w9mwVo    
幻闘編こそが北斗無双のメインなんだから 
 伝説編の○△□×はおいといてもいいんじゃない?
 返信する
 
 
036   2012/01/10(火) 17:36:25 ID:k2KIzzRxus    
一生懸命北斗七星集めたリスクが、○△□×多くなるってどんなゲームじゃ!!
 返信する
 
 
037   2012/01/10(火) 20:11:35 ID:HyBjscj7ig    
 
038   2012/01/10(火) 20:39:58 ID:k2KIzzRxus    
どうでもいいけど運営、DLCでアミバとユダ早く出せ!
 返信する
 
 
039   2012/01/11(水) 00:52:08 ID:AcWEtcROTo    
キャンセル技取得してから爽快になった。 
 パチスロ北斗の拳でケンシロウ体感するより、北斗無双で疑似体験したほうが絶対お得!!
 返信する
 
 
040   2012/01/11(水) 07:53:07 ID:EOEJkzKjGo    
育てたサウザーでそこそこの難度の後半ステージやると 
 もうとんでもないドババババ〜!!(笑)な無双になった おもしろかった
 返信する
 
 
041   2012/01/11(水) 18:30:27 ID:AcWEtcROTo    
面白くないって言う奴は、極限まで育ててみてから文句言えってゲームだね
 返信する
 
 
042   2012/01/11(水) 19:39:13 ID:SYWVIqWuPw    
>>41 同意   
 否定派は、「買って1時間程プレイしたけどもう最低のクソゲー 速攻売りに行った」とか、  
>>29の様に「もっさりでイライラしまくり 買うだけ金の無駄」だとか、もう全然やり込みもせんと 
 言いたい放題このゲームを叩きまくってる・・・   
 しかし、例えるとRPG系でLvが3か4ぐらいしか上がってない、まだまだ弱い状態なのを自分勝手に 
 「面白くない最低のクソゲー」と判断して叩きまくってるのとほぼ一緒と思う   
 やり込めば
>>15みたいに評価が変わるはずでぇ
 返信する
 
 
043   2012/01/11(水) 20:17:07 ID:5TS.ff9.5Y    
30分やって面白く感じられなかったらダメだろ 
   極限まで育てればとかやり込めばって 
 いうが、その間苦行だから。
 返信する
 
 
044   2012/01/11(水) 20:51:14 ID:EOEJkzKjGo    
あっという間にやめるのも勝手だけど 最後までやった人間がおもしろいと評価したのなら 
 それはそれで受け入れた方がいいと思うけどね   
 たとえ映画でもちゃんと最後まで見た人からの評価の方が参考になるし
 返信する
 
 
045   2012/01/11(水) 22:30:12 ID:AcWEtcROTo    
うん。RPG要素入のアクションゲームだから、すぐにやめたらもったいない
 返信する
 
 
046   2012/01/11(水) 22:38:03 ID:5TS.ff9.5Y    
それ、某13の「11章まで行けば一本道じゃなくなるから楽しいよ」と同じレベルだから。 
 単なる不出来によるストレス貯めて我慢してやらなきゃいけない時点で失格。   
 受け入れると言うか、要はそれ「条件付きの評価」というだけ。 
 「原作FANなら楽しめる」と同じように、 
 「そこまで我慢できれば楽しくなる」というだけ。一般的とはいえない。
 返信する
 
 
047   2012/01/11(水) 22:48:33 ID:NJVwQOm8I6    
失格のゲームのスレにいるなんて随分暇なんだな 
 自分の人生も早々に諦めたのか?
 返信する
 
 
048   2012/01/11(水) 23:08:45 ID:sWfm68/j7E    
 
049   2012/01/11(水) 23:10:52 ID:6UCA.SOg3s    
アドバイスどおりインター版注文した。届くの楽しみ。 
 北斗ゲーはなんか白くて平たいゲーム機のとPSの奴しかやったことないな。 
 PSのは結構面白かった気がする。
 返信する
 
 
050   2012/01/11(水) 23:19:26 ID:4dPkxXndGY    
PSのは神仕様だろ?ストーリー色々ハショってるけど塩沢さんレイの遺作であったりするし 
 今は郷里さんのウイグルも聞けないからね。ジャギは映画版の大塚周夫さんだったけどね
 返信する
 
 
051   2012/01/11(水) 23:41:44 ID:SYWVIqWuPw    
>>46    >>42の者やけど、一言追記させてくれ。   
 「単なる不出来によるストレス貯めて我慢してやらなきゃいけない時点で失格。」って 
 言うけれど、それで全て判断してしまうのはどうかな?って思う。 
 どんなゲームだって初めてやる時はまずは操作方法を覚えないといけない所から始まるし、慣れ 
 ない間や弱い間は不出来っぽく感じるの違うかな? 
 それこそ初めてやるゲームが操作性はともかく最初から超最強状態でやったら全く何も面白みが無くなる。   
 例えばFF2やけど、パーティ内にミン=ウが居る序盤の状態でフリオ・マリア・ガイの3人の 
 HPやMP、武器・防具の熟練度等全てのパラメーターをMAXにして最強にしてみたけど、もう 
 後は淡々とフィールドと四角いダンジョンを行き来するだけの繰り返し・・・ 
 イベントもくそも何もかも面白く無かった。 
 俺にとってFF2はクソゲ化してしまったのよね。   
 どんなゲームでも「操作に慣れる事」と「徐々に強くなって行く」って言うこの2つの要素は、 
 やはり絶対付いてくるし時間が必要かと思う。      
>>47  忙しいのにわざわざこのスレにカキコしてるな。ご苦労さん。 
 自分の人生諦めてるのはお前さん自身やろwww
 返信する
 
 
052   2012/01/11(水) 23:41:45 ID:6UCA.SOg3s    
>>50  北斗の拳に特に思い入れは無い。だから声優が違っても特に問題じゃないんだ。 
 でも最近MGSHDで久しぶりに塩沢忍者聞いたけど、やっぱいい声してる。 
 あの人の声初めて聞いたのはポリスノーツのレッドウッドだったな。
 返信する
 
 
053   2012/01/11(水) 23:48:45 ID:22V/M7B6sg    
操作慣れるまでの時間とこのゲーム楽しめるようになるまでの時間じゃ 
 比べ物にならないと思う。   
 実際、育てて楽しむゲームなのに育てる過程楽しくないからな 
 俺もある程度までは耐えたけど我慢し切れなくて売った
 返信する
 
 
054   2012/01/12(木) 12:02:32 ID:3AIjxx.7eE    
好みが分かれるタイトルって事ですよ。 
 (キャラ無双は大体そういう傾向あるよな。ガンダム、北斗、TROY。…海賊も?)    
>>49さんが気に入る事を祈ろう。
 返信する
 
 
055   2012/01/12(木) 14:28:52 ID:vIFcnBipVY    

国内版を中古で980円で買った   
 最初はモッサリで苦痛だったが、育てたあとのケンシロウは鬼畜だったなー 
 個人的にはラオウの通常攻撃(パンチ連打からの蹴り薙ぎ払い)がかなり使えた   
 プレイして楽しかったキャラは「退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!」のサウザー   
 北斗有情拳で5,000人がシンドかったが、プラチナゲットした   
 根気が必要だけど、面白いオススメゲーだと思うよ
 返信する
 
 
056   2012/01/12(木) 20:02:00 ID:1AKVkHaQM6    
 
057   2012/01/12(木) 22:58:55 ID:GujsTrWpyA    
シンプルに直線に突き進むだけのシンの南斗獄屠拳が 
 飛距離伸びる&敵が多いと超キモチいい
 返信する
 
 
058   2012/01/13(金) 13:51:30 ID:4efPh.RVk2    
俺はシンの、あと何本目で死ぬかなー? っていうケンシロウへの攻撃が好き
 返信する
 
 
059   2012/01/14(土) 02:31:53 ID:ekKa2l.eTs    
今やってるけど、まさに育て上げたケンシロウは鬼畜。 
 中ボスも関係なくなぎ倒す。まさにメインは幻戦編だね。
 返信する
 
 
060   2012/01/14(土) 08:56:16 ID:mHLhD1AQj6    
ゆうべインター版届いた。気づいたら3時間半プレイしてた。今ふつうレベルで 
 メット君倒したとこ。まだケンシロウしか操作してない。 
 元々無双ほとんどやったことないせいかすんなり楽しめてる。ただあのドスッドスッって 
 重いモーションは、多数と戦う無双ってコンセプトとはマッチしてないんじゃないかとも 
 思える。ケンシロウ以外だとまた違うかもだけど。ワラワラ感もちと控えめ? 
 百烈拳叩き込むのとか□△△とかがとりあえず好き。 
 声はやっぱアニメでよく聞いたっていう馴染みも手伝って、神谷明とかには及ばないけど、 
 これはこれでって感じ。 
 久しぶりに集中してゲーム遊んだよ。購入のアドバイスくれた人ありがとう。 
 やりこむ。あ、バイクうざい。
 返信する
 
 
061   2012/01/14(土) 11:33:13 ID:h8BlgDaCzY    
貴様はまだ北斗神拳の真髄を知らぬ・・・ 
 ケンシロウは成長すると激変 
 通常攻撃の後半でガードも余裕で崩して秘孔・・・ 
 育てたら重いモーションも全く気にならん・・・ 
 俺も育つまで全く同じこと思ってた 
 伝説篇はワラワラなし。幻闘篇がワラワラ。伝説は修行。 
 北斗無双が糞と言われる一因。 
 メットも自キャラだと強いんだぜ。
 返信する
 
 
062   2012/01/14(土) 13:45:20 ID:rG74RtCQi.    
 
063   2012/01/15(日) 17:41:42 ID:TQ97/cCcqw    
せめて○△□×じゃなくて↑↓←→とかにして欲しかった。 
 慣れるしかないかぁ。。
 返信する
 
 
064   2012/01/15(日) 18:23:58 ID:sp0u.0d1E2    
>>63  多分「↑↓←→」とか「上下左右」の表示だと何の苦も無く出来そうな感じだね。 
 仮にかの有名なコナミコマンドもどきの場合でも「△△XX□○□○」表記だと 
 パッと見て「上上下下左右左右」だなんて即わからん・・・   
 とにかく △=上 X=下 □=左 ○=右 をいかに早く脳内変換して右手に 
 行動信号を発せられるか。これがいわゆる「慣れ」になるけど・・・ 
 入門編あたりで無双闘舞の練習モード、欲しかった気がちょこっとする。   
 とりあえずは伝説編ラオウ2章が比較的☆7を取り易いので、そこで練習・・・ だな。 
 Inter版なら延々と失敗し続けても安心。
 返信する
 
 
065   2012/01/15(日) 19:10:31 ID:W9WS8wXxKs    
箱は正ABが感覚的に逆だし、XYもたまに間違えるけど 
 PSはPS2時代から○×△□が子供の頃からインプリンティングされているので 
 瞬即で打てると思う
 返信する
 
 
066   2012/01/16(月) 00:15:19 ID:u6NvzDvxrE    
ケンシロウ編クリアしたー。ので試しに幻闘編やってみたら全然違うね。 
 伝説は普通のACTでこっちが無双って感じ。かなりワラワラ。楽しい。
 返信する
 
 
067   2012/01/16(月) 00:31:50 ID:5urf.MqgC2    
 
068   2012/01/16(月) 00:35:14 ID:nJ7tTP14eI    
ジュウザなど五車星でプレイするために2が出る期待をあきらめきれない
 返信する
 
 
069   2012/01/16(月) 00:39:46 ID:kswyTThN1M    
○×△□・・もそうだけど、 
 技が決まった後の、「ダン、ダン、ダン」って演出嫌だったなぁ。 
 なんかリズムが狂わされるていうか・・・。   
 だた、マミヤのDLCコスチュームは、えがった〜!
 返信する
 
 
070   2012/01/16(月) 07:32:56 ID:UAlWL.CULM    
 
071   2012/01/16(月) 15:22:32 ID:eJw4EEMv9.:au    
 
072   2012/01/16(月) 15:55:40 ID:u6NvzDvxrE    
>>70  出来るみたいよ。 
 幻闘始めたけど、これやっちゃうと伝説編出来なくなりそうなんで先にそっち 
 コンプすることにした。のでレイ使ってみたらめっちゃ足速くてびっくり。 
 アクションも全然違うし新鮮でいいね。  
>>71  え、真派かな。
 返信する
 
 
073   2012/01/16(月) 16:08:18 ID:bOwJc3u7oA:DoCoMo    
 
074   2012/01/17(火) 15:56:16 ID:Ixxy5dLCIg    
今後DLCの発売予定無いのかなぁ? ユダでやってみたい。 
 あとネットで対戦とか出来るようにして欲しい。
 返信する
 
 
075   2012/01/17(火) 21:13:10 ID:3txP0jWXG2    
>>74  もうないんだろうねえ。パック買おうかと思ったけどマミヤコスは 
 露出減っちゃうのね・・。 
 しかしレイダッシュ攻撃以外凄く使い勝手いいし爽快感ある、そろそろ伝説 
 終わるから幻闘編やるの楽しみ。
 返信する
 
 
076   2012/01/17(火) 21:22:19 ID:Eyk6kWlj3Q    
 
077   2012/01/18(水) 09:58:46 ID:8Oe3An4Vt2    
なーんだ 
 気持ちいいじゃないか   
 まさにこれ。
 返信する
 
 
078   2012/01/19(木) 00:23:42 ID:RfIDixfB9I    
南斗のキャラが△ボタンで暗転して強くなるっていうのは、どういう設定なの?
 返信する
 
 
079   2012/01/19(木) 09:56:27 ID:G7w4lSiygo    
>>78  見切りだよ、よくわかんないけど見切り成功でテンション上がって攻撃も 
 強くなっちゃうんだよ、きっと。
 返信する
 
 
080   2012/01/21(土) 01:12:48 ID:ka2qvjrexk    
設定は謎だな。何を見切ってんのかもよくわからんけど 
 一方的に消毒できる
 返信する
 
 
081   2012/01/21(土) 01:57:21 ID:dJAuSo.8w.    
△が画面に出たらそのタイミングで△押したらいいだけ。南斗系のキャラしかできないから設定は関係ない 
   意外にトキが鬼畜な強さ
 返信する
 
 
082   2012/01/21(土) 02:38:20 ID:72PurzltOQ    
隠しキャラの霞拳志郎出したいけど、無理っぽいなあ。条件厳しすぎる。
 返信する
 
 
083   2012/01/21(土) 07:43:26 ID:8lJZ5tGVKk    
 
084   2012/01/21(土) 09:11:53 ID:oHPo/Xodtk    
なんか気づいたらプレイ時間30時間。ラオウの伝説編始めたけど 
 さすが、強すぎ。□□△がケンシロウの百烈拳ばりな感じ。多段系の 
 ドコドコ感がたまらんね、このゲーム。 
 無双オロチZもいっしょに買ったのにまだ手が付けられない。 
 マジで正月5連休の時に買ってやっておけばよかった・・。
 返信する
 
 
085   2012/01/21(土) 12:10:56 ID:bduzGE/MCc    
 
086   2012/01/22(日) 06:26:19 ID:AUHAblQ.Hc    
霞拳郎は全ステージをSクリするとガチで使えるようになる。
 返信する
 
 
087   2012/01/22(日) 06:27:47 ID:AUHAblQ.Hc    
 
088   2012/01/22(日) 11:17:10 ID:MWSQRMTee.    
 
089   2012/01/22(日) 14:33:17 ID:5DxBdYUy0M    
 
090   2012/01/22(日) 20:39:32 ID:j/lNIbdkaw    
 
091   2012/01/23(月) 06:02:49 ID:6JN57qjw9g    
意外とおもろいな。中古で安く買ったオレとしては、埋もれた名作だと思う。
 返信する
 
 
092   2012/01/23(月) 08:17:09 ID:G0kTq0jd6g    
 
093   2012/01/23(月) 08:20:42 ID:vMtw2N3682    
うぬらが箱持ちならばカスタムサウンドで本物のアニメBGMを使うがよいわ!!
 返信する
 
 
094   2012/01/24(火) 21:21:06 ID:SZfKYBt2pA    
ジャギ編始めた。状況報告ウィンドウに【ババァ死亡!】とか出ると笑う。
 返信する
 
 
095   2012/01/24(火) 23:30:11 ID:jFThQeenBw    
このゲームやってたら1時間半なんてあっという間に経つな
 返信する
 
 
096   2012/01/25(水) 14:01:48 ID:jOZNBwYvls    
ジャギが使いやすすぎてシン編が辛い・・。ジャギ最後にとって置けばよかった・・。
 返信する
 
 
097   2012/01/25(水) 18:30:58 ID:JQOohiOe2M    
シンは奥義揃ってるし見切りが強力。育てばレイよりもこっちにが好き
 返信する
 
 
098   2012/01/26(木) 00:50:58 ID:P6MShjYggQ    
 
099   2012/01/26(木) 01:12:01 ID:pI6GPXhIqw    
てめえらの血は何色だー!って北斗の拳が元ネタだったんだな。 
 無双のレイの声でのこの台詞もかなりカッコイイ。
 返信する
 
 
100   2012/02/01(水) 22:21:50 ID:7MHUt9EBtE    
49だけどプラチナゲットしたよー。ラオウが強すぎて面白すぎた。 
 ここの書き込み見なかったら絶対買ってなかったわ、 
 オススメしてくれた人ありがとう。
 返信する
 
 
101   2012/02/21(火) 09:50:31 ID:pRSzr3JTYM:DoCoMo    
 
102   2012/02/21(火) 13:51:56 ID:3FKO2t8Hco    
伝説編やってて、幻闘編は外伝的に思ってやり始めたら 
 いつもの無双で敵ワラワラでさらに燃えた! 
 まとめて奥義で倒すの気持ちいい〜
 返信する
 
 
103   2012/02/21(火) 17:10:37 ID:lp58vgbXuo:au    
 
104   2012/02/21(火) 21:01:18 ID:muQCxI4HO6    
伝説編はセガmk3から始まった流れをくむ 北斗ゲー   
   幻闘編は無双ゲー   
 一粒で二度オイシイじゃないか なにげにバイクで走るの好き
 返信する
 
 
105   2012/02/21(火) 23:45:53 ID:pRSzr3JTYM:DoCoMo    
 
106   2012/02/22(水) 17:46:33 ID:gDeZBmiqek:DoCoMo    
クソゲー覚悟で買ったら、意外に面白かったぜ! 
         ひゃっはぁぁぁー!!
 返信する
 
 
107   2012/02/22(水) 18:15:06 ID:ZJNg2VLn4g    
 
108   2012/02/22(水) 21:45:40 ID:ru3gY0hxhM    
修羅編はどうでもいいけど、天帝編を2で入れてほしい!! 
 どうしても現代機でファルコを使ってみたいんだ!! 
 声優さんはそのままで!
 返信する
 
 
109   2012/02/23(木) 20:06:52 ID:T1KtmR0WK2    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:38 KB
有効レス数:121 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:北斗無双
 
レス投稿