ネオジオの思い出
▼ページ最下部
001   2012/01/03(火) 01:12:43 ID:zXFpR3QXxE   
 
 
015   2012/01/03(火) 23:09:53 ID:9dn2ehIH0A    

100メガショック!!NEO-GEO!!
 返信する
 
 
016   2012/01/03(火) 23:31:15 ID:CTTBXDSYug    
家庭で移植ではなくゲーセンと同じゲームができるってのは 
 かなり驚いたな。
 返信する
 
 
017   2012/01/04(水) 06:14:25 ID:CmldZ3dido    
 
018   2012/01/04(水) 09:48:42 ID:6bLzdgOfDA    

NEO-GEOで功夫2がやりたかった・・・ 
 龍虎の拳の有力な対抗馬となったものを・・・
 返信する
 
 
019   2012/01/04(水) 11:38:05 ID:zatfvuDJ8.    
大学の時にどっかの部室前にずっと置いてあったからもらったな〜 
 餓狼SPと真サム、KOF95と一緒に。 
 小学生の時に持ってたやつ1人いてメチャクチャ羨ましかった記憶が蘇った。   
 今、たまにうちに遊びにきてPS3のゲームやってて楽しいけど、みんな最終的にネオジオやりたがり大盛り上がりな我が家。
 返信する
 
 
020   2012/01/04(水) 14:54:24 ID:9TyCdg7e.Y    
このハッポウスチロールに収まった感じ、なつかしいな 
 当事はスーパーファミコンを遊び終わる度に箱にしまってたもんさ
 返信する
 
 
021   2012/01/04(水) 17:30:31 ID:gbbHPG8xCo:au    
 
022   2012/01/04(水) 17:46:31 ID:OBuo3PZo6Q    
このコントローラーは凄く操作しやすいんだが、 
 ボタンは割とヘタリ安くて何回も新調したな。
 返信する
 
 
023   2012/01/04(水) 18:32:57 ID:mKaWku.vgo    

やっぱガロスペ・・・というかこれしか買わなかった 
 家でゲーメスト読んで練習→ゲーセンで本番 
 高校時代の思い出だな 
 本体は売ったけど何故かソフトだけ残ってる
 返信する
 
 
024   2012/01/04(水) 18:44:00 ID:6bLzdgOfDA    
このスレに触発されてさっき押し入れから 
 10年ぶりに本体出してプレイしてみた。   
 つかビデオ端子だからグラが汚い・・・ 
 やっぱRGB接続じゃないと意味ないな。   
 RGBモニターが欲しい・・・
 返信する
 
 
025   2012/01/04(水) 18:45:30 ID:xBTAgckvAM    
 
026   2012/01/04(水) 20:49:34 ID:j/PaniAE9g    
格ゲー以外にも結構良作あったのに 
 揃いもそろって難易度が異様なんだよな 
 ファイヤースープレックスとかキングオブモンスターとかフライングパワーディスクとか結構面白いのにCOMが強すぎる・・・
 返信する
 
 
027   2012/01/04(水) 23:27:48 ID:6bLzdgOfDA    
 
028   2012/01/05(木) 00:03:23 ID:F3G6VEqnN2    
2はやってないけどキングオブモンスター1はかなり簡単だった記憶があるが 
 スローイング絡みの連携で簡単にハマらなかったか? 
 かなり先の面まで行けた記憶がある
 返信する
 
 
029   2012/01/05(木) 01:18:18 ID:xl.U.HZtVY    
基本的に昔のカプコンの真似なんだよね、シューティング・格闘・2Dアクションと 
 だけどそれなりに面白いものも多かったね
 返信する
 
 
030   2012/01/05(木) 02:32:51 ID:F3G6VEqnN2    
ああ思い出した、キンモン1は軸ズラしのダッシュ攻撃が高確率でヒットするんだった 
   まあでも確かに全体的にムズかったのはムズかったよね 
 マジシャンロードもクロスソードも結局家庭用で練習しまくっても 
 ワンコインは無理だったな
 返信する
 
 
031   2012/01/05(木) 02:40:23 ID:D4jtyy.s4A    
カプコン派とSNK派がいたよな 
 CAPCOM VS. SNKなんてゲームも出たりしていい時代だった
 返信する
 
 
032   2012/01/05(木) 03:15:13 ID:F3G6VEqnN2    
カプエスが出た2000年頃にはSNKもネオジオももう落ち目だったけどね 
 やっぱネオジオ全盛というと発売からギリギリ1998年頃までをイメージするな 
 2001年には破たんしてるしね 
 1999年にはメストも死んだし1999-2000年はゲーセンの第一次終焉   
 KOF特化型のネオジオ好きの人達はなんだかんだで毎年リリースされたから 
 ネオジオ終焉のイメージ薄いかもしれんけど 
 ニンジャ系や戦国伝承みたいな独特な世界観のアクションや、 
 わくわく7や風雲黙示録みたいな独特な世界観の対戦格闘が好きで 
 ネオジオ好きになった人間にとっては1997-1998辺りでもう力尽きたイメージ
 返信する
 
 
033   2012/01/05(木) 09:45:14 ID:1wULS/A6rM    
自分的には真サムがピークだった気がします。 
   コントローラーをガムテで固定は基本ですか?
 返信する
 
 
034   2012/01/05(木) 11:23:43 ID:duj1dHHgwU    
KOM2やりたい。ストアで配信してくれ。
 返信する
 
 
035   2012/01/05(木) 16:21:24 ID:lP7nm/G6qA    
熱心なユーザーを捨てたし仕方ないよな 
 メタスラXの年なんて、もうネオジオ終わってるような雰囲気で、 
 珍しく新作かと思ったらメタスラ2の焼き直しでな・・・ 
 あのときの絶望感といったらなかったわ・・・
 返信する
 
 
036   2012/01/08(日) 20:33:55 ID:bjq65gl8H.    
龍虎の拳ってPS3やXBLAでは出てる? 
 久しぶりにやりたい   
 Wikiで調べるとヴァーチャルコンソールかPS2ソフトしかないんだが・・・   
 これって完全移植されたのかな?
 返信する
 
 
037   2012/01/08(日) 20:51:46 ID:vOtPKQUPQU    
>>36  PSストアで出てるみたいよ。今月16日まで半額で450円。らしい。
 返信する
 
 
038   2012/01/08(日) 21:11:21 ID:bjq65gl8H.    
おぉ、有難う 
 後でPSストア、チェックしてみる 
 PSストアって体験版少ないんだよなぁ あるかな? 
 PSP専用だったら泣くな
 返信する
 
 
039   2012/01/25(水) 13:51:30 ID:IKF3JXO7YA    
 
040   2012/01/25(水) 17:54:10 ID:iv4LhiCxBU    
 
041   2012/01/25(水) 20:15:05 ID:Fi8rh0/nz2    
 
042   2012/01/25(水) 20:51:48 ID:LZXJ6JCf9.    
引っ越しの時に荷物になるんで、本体+コントローラ×2+ソフト5〜6本、 
 当時お世話になった大家さんの子供にあげてしまった。 
 特に後悔はしていない。
 返信する
 
 
043   2012/01/25(水) 21:24:40 ID:iLfqT1qdRA    
PS2やPS3の配信で遊べるから問題ない。 
 画質もキレイだし。
 返信する
 
 
044   2012/01/25(水) 21:35:34 ID:nmRIKqedJQ    
今や電話機に性能で追い越されてるんだもんな〜 
 移動電話が夢の存在だったのに
 返信する
 
 
045   2012/01/25(水) 22:06:58 ID:YwhwlchlJ6    
CDZと各ゲームのCDが押入にしまってあるわ 
 なんだかんだで初代龍虎の拳とKOF98を買い逃したのがちょっと残念
 返信する
 
 
046   2012/01/25(水) 22:12:40 ID:UGFr23s41c    
snk arcade classics vol.1の格ゲー難しすぎ 
   スポーツゲームはおもしろい
 返信する
 
 
047   2012/01/26(木) 15:17:43 ID:kfFPZEEOL.:au    
 
048   2012/01/26(木) 16:07:23 ID:xTqn2evUVM    
ゲームセンターで友達とやるのが面白かった。 
 んでCDタイプの買ってもらったんだけど 
 今思うと格闘ばっかだった。
 返信する
 
 
049   2012/01/26(木) 20:40:07 ID:iHGJWRC6cg    
 
050   2012/01/26(木) 23:04:23 ID:.QO5sfKsFo    
個人的な意見だが、せっかく高い金出して本体とソフト買ったのに、 
 あの付属コントローラーで遊ぶのはもったいない、というかナンセンスだと思う。 
 ゲーセンでもA〜Dのトリガが横一列配置のコンパネでは、格闘系はプレイする気にならなかった。
 返信する
 
 
051   2012/01/27(金) 00:12:30 ID:Rw8/qofcOc    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:51 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ネオジオの思い出
 
レス投稿