レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
The Elder Scrolls V : SKYRIM part5
▼ページ最下部
001   2011/12/29(木) 23:57:49 ID:NYwQb9C9B2   
 
The Elder Scrolls V:SKYRIM  
   ◆対応機種:Xbox360/PS3/PC  
 ◆開発元:Bethesda Softworks  
 ◆発売元:ZeniMax ASIA  
 ◆発売日 : 2011年11月11日(海外)、2011年12月8日(日本)  
 ◆価格:7,980円(Xbox360/PS3)、$59.99(※PC)  
 ※Steamでの販売価格    
 ◆概要  
 日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。    
 ◆関連サイト  
 日本版公式  
 http://elderscrolls.jp/  
 海外版公式  
 http://www.elderscrolls.com/  
 日本版wiki   
http://www38.atwiki.jp/tes5...   Perk計算表  
 http://skyrimcalculator.com/
 返信する
 
 
003   2011/12/30(金) 01:03:14 ID:1dT1O6jVaU    
年末年始は可能な限りスカイリムに浸る予定。 
 しかし街にドラゴンが現れるとちょっとウンザリする。 
 DLCでドラゴン撲滅クエ出ないかな。
 返信する
 
 
004   2011/12/30(金) 07:48:09 ID:yIkkk.rYdk    
 
005   2011/12/30(金) 10:04:23 ID:lCEF3L4T7I    
ウィンドヘルムで家が買えねーーー(;´Д`) 
   そもそも殺人事件があったの見てないし 
 どうやってクエストを引き受けろちゅーねん(;´Д`)     
 もうメインクエストそっちのけで 
 何がなんでもウィンドヘルムで家がほしい
 返信する
 
 
006   2011/12/30(金) 11:20:15 ID:UODtxE56m2    
錬金術のスキルレベル全然上がらん・・・・。 
 鍛冶はダガー作りまくって100まで直ぐに上がるけど 
 簡単に上がる方法教えてくれ
 返信する
 
 
007   2011/12/30(金) 12:43:41 ID:1eSvumR7AE    
>>6  作った薬の値段によって上がるから高いの作る。 
 巨人のつま先と小麦お勧め。 
 最悪錬金術バグ利用。
 返信する
 
 
008   2011/12/30(金) 14:22:22 ID:9cH1oKOUgg    
どこにも与せず中立で居たいんだけど、そうすると買えないっぽい家がある・・・・・・
 返信する
 
 
009   2011/12/30(金) 14:27:05 ID:wEvuO27HE2    
本って取る時にスキル上がったら残しておく必要ないよね? 
 宝の地図や賞金首の布告も終わったら残しておく必要ないよね?
 返信する
 
 
010   2011/12/30(金) 15:23:18 ID:wEvuO27HE2    

これはいったい・・・               
 (買って着てみたら鎧でした)
 返信する
 
 
011   2011/12/30(金) 15:31:51 ID:R9KI2qvuKI    
>>9  別にその本の中身を読んだりしないのなら 
 捨てるなり倉庫に保管するなりご自由に   
 俺は種類別に本棚に並べてほっこりする
 返信する
 
 
012   2011/12/30(金) 17:54:29 ID:pl0lUA/ApA    
ホワイトランがドラゴン襲撃受けてたので 
 街のみんなで倒したら 
 いつの間にか鍛冶屋のオヤジ死んでた 
 あの嫁は後家さんに・・・ 
 これでどんどんNPC死んでいったらどうなるんだ・・・
 返信する
 
 
013   2011/12/30(金) 18:04:54 ID:99/WPueluc    
>>5  墓地近くで騒ぎがあるはず。 
 近くの衛兵に話しかけたらクエスト開始。
 返信する
 
 
014   2011/12/30(金) 19:10:02 ID:JXc45bqh.2    
盗賊クエバグ発生で進めなくなったわ 
 改善パッチきてくれー
 返信する
 
 
015   2011/12/30(金) 20:04:42 ID:xC7WJbK85E    

ドラゴンプレートを白にしたらなんとかマシになった・・ 
 お尻は見せられない    
>>14  そのバグって盗賊クエやりながら闇の一党やると 
 出るバグでしたっけ?
 返信する
 
 
016   2011/12/30(金) 21:50:49 ID:jls4tOqpzI    
>>12  そうそう、それがこのゲームの唯一の不満点。 
 街がドラゴンに空襲されるとまじでリセットしたくなる。   
 ドラゴン襲来 
 街の女『大きい方に賭けるわ!』 
 にはワロタけど
 返信する
 
 
017   2011/12/30(金) 23:24:27 ID:RBaIDjgx9Q    
知らないうちに吸血鬼になってしまった。 
 夜になったらいきなり街の人たちに攻撃されたので返り討ちにしたら 
 どこへ行っても狙われるようになった。 
 詰んでるっぽい。 
 やり直すか。
 返信する
 
 
018   2011/12/30(金) 23:44:28 ID:9CUszSYc3k    
 
019   2011/12/30(金) 23:58:54 ID:wSYgSyiXuU    
埋葬のクエで町民達が吸血鬼の長を倒す気満々でダッシュで洞窟まで行ったのに 
 洞窟前で話しかけたら急にテンション下がってぞろぞろ歩いて帰って行ったのには笑った。
 返信する
 
 
020   2011/12/31(土) 00:25:48 ID:cRKxY9ElP6    
大学で「不細工」とか「のろま」ってシャウトしたら声が大きいと怒られたw
 返信する
 
 
021   2011/12/31(土) 04:21:45 ID:yczLL76QeE    
手放せないクエストアイテムがうっとーしくなってきた。 
 ゲーム詰んでも自己責任ということで、そのアイテム捨てるときに 
 一言警告メッセージ出るくらいにして、後は自由にさせてもいいと思う。
 返信する
 
 
022   2011/12/31(土) 07:14:13 ID:gtlnYupeMs    

流行りに負けてCoolsims Hair Pack入れてしまった
 返信する
 
 
023   2011/12/31(土) 07:24:37 ID:/FGhkC4nPM    

処刑が不当だと思いなんとかロッグヴィルおじさんを逃がして 
 街の微兵達の相手したけど、次の日になぜかロッグヴィルおじさんの 
 死体がメインストリートに横たわってたよ(´;ω;`)ブワッ   
 何をしても死ぬ運命なのね・・・・(;´Д`)
 返信する
 
 
024   2011/12/31(土) 07:53:38 ID:/FGhkC4nPM    
 
025   2011/12/31(土) 08:44:05 ID:cIf9.f5LYc    
ロックウィルの処刑されたオッサンの首を使って 
 遊んでたのは俺だけじゃないはずだ
 返信する
 
 
026   2011/12/31(土) 11:03:59 ID:X7FH4n2fH.    
 
027   2011/12/31(土) 16:20:12 ID:cRKxY9ElP6    
ドワーフの遺跡で感染者のゲロを浴びる大晦日・・・・・
 返信する
 
 
028   2011/12/31(土) 17:15:58 ID:YZqx3IlS2Y    
○COOL ITEMS PACK 
 ○Weapons of the Third Era 
 この二つ以外にも武器PACKMODとか知ってる人いたら 
 紹介してくれ
 返信する
 
 
029   2011/12/31(土) 17:30:01 ID:IN9dySMcAs    

ドラゴンはやっぱかっこえーな  
 スレ画みたいなスクショ見れる掲示板とかあるのかな?      
 それにしても自宅でアイテム整理中の「□:全部取る」は危険すぎる。  
 残しておいたレベルアップをメニューのご操作で呼び出してしまうのも危険。
 返信する
 
 
030   2012/01/01(日) 01:27:02 ID:jzKAnP0wws    
 
031   2012/01/01(日) 02:32:43 ID:3n8IqJf40g    
盗賊クエで不具合に遭遇。 
 ついて来いと言われついて行かなかったら洞窟入れんがなっ。   
 闇の一党のあれがダンジョンの最深部だったら結構めんどくせーな。   
 鍛冶屋vsドラゴンって鍛冶屋結構な勝率じゃね?
 返信する
 
 
032   2012/01/01(日) 04:13:00 ID:2jSmoWkfCo    
自宅本棚に飾っていた本がいきなりごっそり消えた。 
 読み終えた本なんか別にどうでもいいんだが、 
 レイアウト好きな人だったらショックだろうな。
 返信する
 
 
033   2012/01/01(日) 09:34:05 ID:8qj6VNgc5.    
 
034   2012/01/01(日) 09:56:52 ID:FsV7N0TRL.    
プレイ動画見てたけど 
 オブリで人気だったmodを最初から取り入れた仕様多くなったね。 
 こういうのはイイネ。
 返信する
 
 
035   2012/01/01(日) 10:24:49 ID:xPlPmoY2p2    
本は頑張って読もうと思うんだけど 
 専門用語が多くてよくわからなくなる
 返信する
 
 
036   2012/01/01(日) 15:31:22 ID:ol9AZVDtqk    
>>15  いや、俺の場合は盗賊クエ開始前にHonningbrew Meaderyに不法侵入したことによる進行不能バグ 
 最初からやり直してる
 返信する
 
 
037   2012/01/01(日) 18:05:52 ID:bF7OnF5pdw    
>>30  素晴らしい情報をありがとう 
 じっくり楽しみます   
 ←竜探してたらこんなのまであった
 返信する
 
 
038   2012/01/02(月) 00:11:10 ID:ZfuLLK/s7M    
最近戦闘が終わると時々自分の手や剣から黒い煙モヤがあがるんだけど、 
 なにこれ?
 返信する
 
 
039   2012/01/02(月) 00:16:18 ID:8J/Sym3TM6    
>>38  Soul Trapじゃない? 
 空のSoul GemにSoulが入ってるはず
 返信する
 
 
040   2012/01/02(月) 00:51:24 ID:RR.VN.Mv1g    
 
041   2012/01/02(月) 00:57:59 ID:PJ88yXAsIg    
マルカルスで仕事5個やったのに 
 盗賊を復興させる仕事が出ない!!   
 あと家も買えない!!   
 何で??
 返信する
 
 
042   2012/01/02(月) 01:05:41 ID:T1logUq3eo    
 
043   2012/01/02(月) 01:18:03 ID:gvPYSu7KAI    
>>38  隠密スキルの影の戦士のスキルとって 
 隠密状態になったんじゃないかな
 返信する
 
 
044   2012/01/02(月) 01:41:03 ID:6d6rN3JSYY    
 
045   2012/01/02(月) 04:29:20 ID:oQYWFrGCgM    
メインクエストがやっと終わった・・・エンディングは・・・・ 
 これで自由にやれるぜ!
 返信する
 
 
046   2012/01/02(月) 05:33:44 ID:zpest6no2g:au    
 
047   2012/01/02(月) 07:27:36 ID:IAMuZxemlE    
本はいつか読みたくなった時に一気読みすりゃいい。 
 手放せないクエアイテムは優先的に消化すりゃいい。   
 生贄キャラ誰にしようか悩むなー。
 返信する
 
 
048   2012/01/02(月) 11:06:34 ID:vXUDV9uXLc    
FT着地地点でドラゴン大暴れってパターンが多すぎて嫌気がさしてきた。 
 酷い時は2匹居るから戦闘終了後に何人かNPCが死んでる事もある。 
 ドラゴンに殺られたNPCはリスポーンするってんなら気にしないんだけど・・・・・
 返信する
 
 
049   2012/01/02(月) 11:12:48 ID:ygBWNQXk56    
PC版ならコンソールでResurrectで生き返らせられるよ 
 CS版なら…セ−ブロードを繰り返して何とか頑張ってくれ
 返信する
 
 
050   2012/01/02(月) 11:58:50 ID:vXUDV9uXLc    
遺体捜してコンソールで蘇生は面倒なんだもんw
 返信する
 
 
051   2012/01/02(月) 16:44:13 ID:xqIeSgWvXM    
 
052   2012/01/02(月) 17:05:03 ID:T28t8tTgfg    
ザ・ワールド(というか加速装置)使っての 
 一気の殲滅が楽しすぎる   
 竜も巨人もバッタバタじゃい!
 返信する
 
 
053   2012/01/02(月) 18:32:36 ID:ygBWNQXk56    
エニスを救出しろってクエを同胞団で受けている状態で 
 サムと酒場で飲み比べをやったらおかしくなった 
 救出するはずのエニスはとある村で畑耕してるし 
 話しかけたらヤギがどうこうとか意味不明な事を言いはじめて訳分からん…
 返信する
 
 
054   2012/01/03(火) 02:03:01 ID:.n.mQm0I.s    
目的地までの正規のルートが見つけられなくて 
 敵の砦とか、いつも崖上からの奇襲攻撃みたくなってるわw
 返信する
 
 
055   2012/01/03(火) 02:23:02 ID:Lo3bt.KRBo    
馬や徒歩でうろうろしてた方が楽しいし 
 ロード地獄から解放されてストレス溜らん。
 返信する
 
 
056   2012/01/03(火) 02:39:24 ID:uIH0uTaReU    

鍛えて大分強くなり、ズンズン進む。 
 ファルメルごとき相手にならんわー!と 
 ダッシュで襲い掛かったところ高所から落下。 
 あわててコマンド呼び出すも、なす術なく再ロード。 
 (ちなみに軽装)   
 ついでにドラゴン消えなかった記念の一枚
 返信する
 
 
057   2012/01/03(火) 02:51:53 ID:W.UFSKQmX6    
水のテクスチャが貼られてない場所とか 
 店のドアが開きっぱなしとか 
 FTした先で上から敵が落ちてきて落下死とか、   
 いろいろバグが増えてきたな
 返信する
 
 
058   2012/01/03(火) 03:18:22 ID:fh4QvZAj9.    
荒野を歩いてたら、女の傭兵が歩いていて、話しかけて 
 説得に成功したんだけど、地図に印を付けてあげる・・みたいな 
 事言われたんだけど、地図にそのような印は無いし・・何処に 
 行って何をすればいいのか解らない。 
 何方か教えて下さい。
 返信する
 
 
059   2012/01/03(火) 03:57:30 ID:096D9yV9Kk    
 
060   2012/01/03(火) 08:34:42 ID:/maBlKf9g.    
>>54  そうそうw 
 おれも山高い目的地へのルートへ行けずに、あり得ねえだろって言う様な 
 絶壁の山肌を無理矢理ゴリ押しで斜めじゃんぷで上って到達している。
 返信する
 
 
061   2012/01/03(火) 10:16:09 ID:de/6KAOcZc    
 
062   2012/01/03(火) 10:27:13 ID:RrjE5VSmhA    
斬首は立ち止まって通常攻撃? 
 それとも立ち止まって強攻撃?   
 スキル習得してフィニッシュブローをみたいが、なかなか 
 やってくれなくてね
 返信する
 
 
063   2012/01/03(火) 10:33:25 ID:0YpTc9sJWk    
戦闘中行方不明のクエで忍び込んだり戦闘になると「ソラルドを救い出す方法を見つける」が失敗に。 
 砦の周辺で抜け道的なのを探し回ったがそういったものは無し。 
 帝国の命令が〜とか言ってたので帝国雑魚の鎧を着て行ってみたけどNG。 
 それならとテュリウス将軍の鎧や皇帝服を着て行ってみたけどやっぱりNG。 
 他に思いつく手段も無く行き詰ってしまったのでWikiを見たら 
 「•Northwatch Keepへは必要なアイテム(Imperial Legionnaire Armor一式)が実装されていないバグの為、戦闘無しで侵入する事ができません。(wikia情報)」 
 MODで代替装備とか無いかなぁ・・・・・・・
 返信する
 
 
064   2012/01/03(火) 10:45:30 ID:Ucp3H1fJHc    
>>62  首ちょんぱPerkを取っても 
 首ちょんぱが出るかどうかは単なる確率。   
 格闘ゲームみたいなコマンド式ではありません。
 返信する
 
 
065   2012/01/03(火) 11:51:45 ID:Z.fSM2vd/M    
みんなのマルカラスのバグ起きてる?? 
   何故か衛兵に犯罪者扱いされるヤツ   
 タロスのなんちゃらに入ると問答無用で攻撃までさるし
 返信する
 
 
066   2012/01/03(火) 12:25:10 ID:qHSfse5Oks    
 
067   2012/01/03(火) 12:50:26 ID:Ucp3H1fJHc    
>>65  あれは衛兵が嗅ぎまわってた男を始末したので 
 その罪を主人公に被せようとしてきているという 
 クエスト上の演出。
 返信する
 
 
068   2012/01/03(火) 12:51:36 ID:Ucp3H1fJHc    
 
069   2012/01/03(火) 13:22:36 ID:0YpTc9sJWk    

ドラゴンにダガーで切りかかったらドラゴンの顔に飛び乗ってロデオ始めたw
 返信する
 
 
070   2012/01/03(火) 19:38:51 ID:uIH0uTaReU    
>>69  あるある。カッコいいよな。   
 始まってからボタン押さないと勝利できないとかないから 
 じっくり見れるのも嬉しい
 返信する
 
 
071   2012/01/03(火) 19:56:34 ID:RrjE5VSmhA    
うっそうとした森を歩いていたら 
 ボロボロの小屋を発見し、物色してみると 
 そこに住んでいたらしき人物がベッドに横たわって死んでいた   
 何とも言えない、悲しい気分になってしまった・・・
 返信する
 
 
072   2012/01/03(火) 20:06:48 ID:lHCM5zqq6w    
発売から約二ヶ月経って(海外)販売が鈍ってるらしいが 
 1200万本突破したらしい・・・・ 
 言い方を変えるとたった二ヶ月で1200万本。(売上850億超) 
 最終的には1500万本突破は間違いないなこれ 
 とんでもないバケモノゲーです 
 このゲームの出来なら誰しもが納得だわ。 
 スクエニのゲーム開発してますって奴が居ても余裕でシカトだけど 
 ベゼスタでskyrimの開発やってましたって奴にあったらサイン貰いたい
 返信する
 
 
073   2012/01/03(火) 20:17:51 ID:4AHaWYLJiE    
 
074   2012/01/03(火) 20:57:49 ID:Ucp3H1fJHc    
>>72  スカイリムのメガヒットで 
 更に優秀なプログラマーを雇い入れてもらって 
 次回作では、せめて進行不可になるバグ無は発生しない様に 
 してもらいたいものですな。   
 にしても250時間はやっているが 
 1/3も終わった気がしない。。 
 恐ろしいゲームだ(^^;   
 更に大型DLCであるモロウィンドも控えてるから 
 寝不足はまだまだ続くw
 返信する
 
 
075   2012/01/03(火) 21:06:32 ID:QF.Jre3.P2    
>>71  そういう小屋がいくつもあるよね。 
 「明日は食料を採りに行こう」という日記を残したまま無人になった小屋とか、 
 クマさんが住人を食い殺した後の小屋とかw 
 芸が細かすぎて思わずニヤリとしてしてしまう。
 返信する
 
 
076   2012/01/03(火) 23:00:14 ID:0YpTc9sJWk    
>>70  このモーションでトドメだともう最高w     
 自キャラの顔が気に入らない。 
 整形MODとか良さげなマスクとか何か無いかなぁ
 返信する
 
 
077   2012/01/04(水) 00:10:14 ID:a76NBWKBYc    
>>60  崖登り地味に楽しいよな〜 
 壁以外はほとんど登れるんじゃないだろうかw
 返信する
 
 
078   2012/01/04(水) 00:10:57 ID:s1aKB9mEkI    
ラスボスはどんなの?いろいろいるのかな? 
 やってみたいなこのゲーム
 返信する
 
 
079   2012/01/04(水) 00:23:46 ID:AuiO7VDXwE    
>>74  そこだけは本当毎回残念だよね   
 相当大変なんだろうね 
 セーブデータも、どれだけの数のものの位置とか記録してるのか、 
 想像もつかない    
>>78  ラスボスはともかくとしても、 
 バリバリ暴れまくるドラゴンとか 
 マジで一撃必殺なくらい強い巨人とか 
 色々出てくるよ   
 一見(1プレイ)の価値は絶対ある
 返信する
 
 
080   2012/01/04(水) 00:34:32 ID:lR3MU9xIxY    
イライラしたときは村人首チョンパして 
 暖炉に死体放り込む   
 最低だな俺
 返信する
 
 
081   2012/01/04(水) 01:08:52 ID:jU74M/kxL2    
>>78  ラスボスがどうとかストーリーがどうとかじゃ無いんだなぁ。 
 いくら話しても、動画見ても面白さは伝わらないと思う。 
 かなり楽しいよ。
 返信する
 
 
082   2012/01/04(水) 01:09:24 ID:qDS95m2Svk    
同胞団の導き手になったんだけど、 
 ジョルバスクルに戻ったら、死んだはずの 
 スコールが生き返ってるし、仕事の依頼まで出来るんだけど 
 これってバグ??
 返信する
 
 
083   2012/01/04(水) 01:17:39 ID:lp/Ap80jsg    
PS3だが、パッチ当てたあとはスムースだったがレベル40で限界っぽいわ 
 ガクガクでキーも数回押さないと効かないありさまでもうプレイ無理だわ 
 PCの人ウラヤマしい 
 マジでスカイリムの為にPC新調しようか
 返信する
 
 
084   2012/01/04(水) 01:38:51 ID:jU74M/kxL2    
>>83  俺の360版もプレイ時間60時間越えたくらいから怪しくなって来たよ。 
 時々ほぼフリーズしてる。   
 ベストはSDD買う事らしいけど 
 下の試してみると多少改善されるかも。   
 1、オートセーブを全て切る(セーブ2つか3つで回す)  
 2、物を捨てない、売る (できるだけ拾って売る、ダンジョンなどで持ってけない時は必要な軽いものだけ取る)  
 3、かくつく間隔がやばくなったらマップの隅(リフテンの外の東の国境おすすめ)で、10日連続待機。全域をリスポーンさせる。  
   さらに再起動する  
 4、未処理のクエストを貯めこまない(フラグがデータ上に同時に残るのでデータ処理が重くなる)  
 5、インストールデータの削除(セーブデータでは無い)再インストール  
 備考 完全電源OFF10分放置するとキャッシュが消されて云々
 返信する
 
 
085   2012/01/04(水) 06:33:39 ID:mTLBW8Atgg:au    
>>83  パソコン工房やドスパラとかで7〜8万ぐらいで十分遊べるスペックのPCが手に入るよ 
 三年前にパソコン工房で18万で組んでもらったPCで遊んでるがすこぶる安定してる 
 120時間ほどプレイしてるけどCTDが一回あっただけでフリーズは皆無 
 街中なんかは多少カクツキが出るけど気にならないレベル 
 近々DLCも出るみたいだし思い切ってPC買いな  マジオススメ 
 MODで遊べるのも大きいぞ
 返信する
 
 
086   2012/01/04(水) 12:37:00 ID:lp/Ap80jsg    
>>83>>84  Thanks   
 10日待機で全域リスポーンは何か効きそうな気がするね 
 PS3はメモリがショボイから仕方ない的な情報もあるね   
 FO3のGOTY版は本編クエストは大丈夫だったが、DLQの 
 ポイントアウトルックでフリーズしまくって諦めた   
 マジでPC版考えよう
 返信する
 
 
087   2012/01/04(水) 12:39:31 ID:lvZczTEPVE    
クエの進行バグ結構あるね。 
 メインクエ、同胞団、戦争に全く触れずにサブクエ消化しまくり。 
 スカイリムで一番スタイルの良い子は誰なんだろ、見つけたい。
 返信する
 
 
088   2012/01/04(水) 12:59:23 ID:A6xzGq9MyI    

世界のノド でパーサーナックスとの会話の後、なんとなく頂上を目指してアタック。 
 急斜面に張り付きジャンプしながら右往左往して頂上に到達したらこんなご褒美がw
 返信する
 
 
089   2012/01/04(水) 14:34:09 ID:AzqyUR3auM    
SteamのダウンロードPC版なんですが 
 パッチの導入及びパッチのバージョン確認はどのようにすれば 
 出来ますか? 
 ゲームプレイ中、突然落ちてPCのデスクトップ画面になってしまいます。 
 パッチで改善できればと思ってるんですが・・・
 返信する
 
 
090   2012/01/04(水) 16:01:17 ID:lvZczTEPVE    
あー酷いネタバレだな。 
 褒美があったってだけの報告でいいのに。
 返信する
 
 
091   2012/01/04(水) 16:44:34 ID:0mYsjdAc4Q:SoftBank    
物語の終盤に出てくる特別な敵を屠るのに必要な武器の材料を採掘するのに必要なのが
>>88のつるはし。 
 で、そのつるはしを取りに行くクエ発生前につるはしを取っちまうと該当クエが発生しなくなってメインクエはクリア不能になる。 
 物語の根幹に関わるばかりかクリア不能になるような致命的なバグを引き起こすネタバレとか確かに酷すぎるな。
 返信する
 
 
092   2012/01/04(水) 18:19:58 ID:jU74M/kxL2    
>>87  俺もメインクエずっと放置してた。 
 同胞団と盗賊終わってLv60超えてからメイン始めて 
 シャウトの説明受けてる。なんだかなぁ・・・
 返信する
 
 
093   2012/01/04(水) 18:23:10 ID:OJfOefDJdE:au    
赤鷲のなんちゃらってクエストが、 
 終わったのにまた発生するんだが
 返信する
 
 
094   2012/01/04(水) 18:23:53 ID:h4M4c7Bc.2    
>>92  あるある。 
 グレイビアードにフロストブレス見せつけてやりたくもなってた。   
 もっともそういう自由度は大歓迎だけど。 
 メイン進めないと先の街行けないとか 
 やれるミッションがすごく限られるとかじゃないのがいい。
 返信する
 
 
095   2012/01/04(水) 19:04:18 ID:uEp04kzefA    
 
096   2012/01/04(水) 19:07:19 ID:uEp04kzefA    
 
097   2012/01/04(水) 19:39:12 ID:uEp04kzefA    
なんかポエマーみたいで動画貼り連続しているけどww 
 これはみた方がいい、やっている人は特に   
 酒場で良く耳にする 
 歌ですをファンがカバーしてます。
 返信する
 
 
098   2012/01/04(水) 19:43:06 ID:uEp04kzefA    
 
099   2012/01/04(水) 19:55:27 ID:jLXRRYFNS6    
吟遊詩人の歌は英語のままで歌詞字幕でよかったよな・・・・ 
 ホワイトランにいるやつとか 
 もうずっと休憩させときたいわ・・・
 返信する
 
 
100   2012/01/04(水) 19:56:34 ID:uEp04kzefA    
 
101   2012/01/04(水) 20:05:01 ID:uEp04kzefA    
>>99  www なんかニコニコ動画の実況動画で見た 
 すんげー早口で歌っていたね、同じ歌を映画で聴くと 
 たしかにそれも早口だけど、日本語に訳す際 
 言葉が英語より数が増えたのかなwww
 返信する
 
 
102   2012/01/04(水) 20:12:24 ID:45T.IEUOqE    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:76 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:The Elder Scrolls V : SKYRIM part5
 
レス投稿