レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
【SCE】 PS VITA 総合 3
▼ページ最下部
001   2011/12/25(日) 18:17:27 ID:Yyq1wG9dt6   
 
 
002   2011/12/25(日) 18:27:42 ID:S.J8OdiUQk    
 
003   2011/12/25(日) 18:30:26 ID:1k2TMVv6TU    
 
004   2011/12/25(日) 18:52:14 ID:031cCB7xyQ    
使ってみた感想、スマホでいいじゃんとかそんな声があったが、良くも悪くもこれはやっぱりゲーム機だなと感じた 
 他の部分の使い勝手の微妙さ(通信の弱さ、ファイルの階層設定ができない等)もあるが、 
 意外にも操作性が結構いいし、ダウンロード入れとけばゲームの切り替えもさくさく、ロードセーブ等が早め 
 もちろん解像度高く画面大きいから見やすい 
 あとはソフトの充実と、ファームの改良で不満点を改良して欲しいところ
 返信する
 
 
005   2011/12/25(日) 19:02:02 ID:HhwNhVXtTQ    
アメリカ最大のゲームショウE3  ベストオブハード受賞 
    ヨーロッパ最大ゲームショウGC  ベストオブハード受賞    
 国内最大ゲームショウTGS  アンケ買いたいハード圧倒的No.1    
 史上初の3冠達成    
 どこかのハードとは違うなw   
 返信する
 
 
006   2011/12/25(日) 20:14:25 ID:5Jb.1LADNM    
フラッシュ未対応なんだよね。HTML5のようつべは見れるのかな?
 返信する
 
 
007   2011/12/25(日) 20:47:39 ID:LwgB1hFhi6    
GPSが全然受信できなくて、現在位置情報取得できないんだが 
 皆さんのはどうですか? 
 同じ場所でスマホは簡単に受信できてるだけど・・・ 
 こんだけ感度悪いと使いものにならんぞ! 
 それとも不良かな? 
 もちろん3Gモデルです。
 返信する
 
 
008   2011/12/25(日) 20:55:34 ID:6etvgoryoc    
今日やっとメモリーカード32G適正価格で買えた・・・
 返信する
 
 
009   2011/12/25(日) 20:58:31 ID:031cCB7xyQ    
>>7  自分も受信できなくて苦労したw 
 屋内だと無理かも 
 屋外か窓際で数分待ってみて。一応3Gも入れて 
 うちの古いカーナビも1分以上かかるしね 
 GPSはそんなものよ 
 まあ、vitaは特に遅いがw
 返信する
 
 
010   2011/12/25(日) 22:22:39 ID:c0EyU41dyg    
なんかGPS捕捉には屋外でフォトモードにすると良いっていう話だよ、 
 しかしこれが事実だとすると詰めが甘すぎるね。カセットの端子部をフーフー吹くと 
 接触が悪かったゲームが起動出来るようになる裏技見つけて喜んでるような時代じゃないんだから、 
 フォトモードに切り替えれば上手くいくよ!って話じゃねーだろっていう。
 返信する
 
 
011   2011/12/26(月) 00:40:03 ID:RIbuLSSegQ    
携帯やスマフォはGPS衛星だけでなく基地局からの電波も利用して 
 位置を推定してるって聞いたけどVITAはどうなんだろ 
 GPS衛星onlyならそりゃ屋根の下じゃ使えなくてもしゃあない
 返信する
 
 
012   2011/12/26(月) 01:17:28 ID:601JRwCH1s    
Vitaの位置測定、そんなに遅く感じたことはないな。 
 GPSとWifiと、ケータイ基地局の3つで測定してるんでしょ?
 返信する
 
 
013   2011/12/26(月) 12:01:07 ID:MD1xImz5pY    
とりあえず確定してるゲーム 
 カプコンの「PSV用に5タイトル開発しています。」の 
 その内の2つはマブカプ3とストvs鉄だが残りの3つはまだ謎 
 スクエニ「PS3とPSVのマルチ大作アクションRPGを作っています。」 
 これもまだ謎、ていうかRPGとか言ってる時点で駄目だスクエニ。RPGなんてもう終わったジャンル 
 コナミ「小島がPS3とPSVの夢の大作ゲームを作っています。」 
 これもまた謎、小島のタイトルに興味はないから期待もしていないが 
 どんな大作を作っているのかっていう楽しみはあるねー 
 アクワイア「PSV用のタイトルを更に近々2タイトル発表させて頂きます。」 
 例年決算前の新作発表が多くなる1〜3月期まで 
 待たなあかんかなあ〜、さっさと発表しろやっ! 
 それまで新かまとドリームクラブゼロみんゴル6パワスマ4アンチャテッドで食い繋ぐか
 返信する
 
 
014   2011/12/26(月) 12:10:43 ID:MD1xImz5pY    
あと「初音ミクプロジェクトディーヴァ」の公開された新作が 
 どう見てもPSPのグラフィックでは無いからPSVに移行だよな 
 これ春に配信される「ニコニコ」と連動させたら面白そうだ 
 ニコニコの配信と同時発売とかね、あり得る
 返信する
 
 
015   2011/12/26(月) 12:29:16 ID:HXy6tLqcHE    
 
016   2011/12/26(月) 12:42:49 ID:8MeNHg2uVs    
任豚必死だな。まぁ3DSの現状見てると気持ちはわからんでもないが。
 返信する
 
 
017   2011/12/26(月) 12:48:06 ID:HzaRQ90diM    
何でわざわざ荒れるようなこと書き込むかなぁ
 返信する
 
 
018   2011/12/26(月) 15:20:33 ID:RHe6U7v2yA    
そりゃ荒らすのが目的だからでしょ。 
 奴らが来る前はせいぜい
>>16のコテハンぐらいで 
 平和だったのに、なぜこうなったか。
 返信する
 
 
019   2011/12/26(月) 16:46:15 ID:3FtvaDIoGo    
 
020   2011/12/26(月) 17:18:40 ID:HXy6tLqcHE    
ん?俺のことを任豚といってるのか? 
 ハードの話はハード板でといっただけだが。 
 そうじゃないならPSVitaソフト総合と書いておけよ。
 返信する
 
 
021   2011/12/26(月) 17:33:49 ID:S6zhWZRXJc    
自分に意見や反論して来るやつは全て任豚。 
 PSVやPS3の不満を言う奴は全て任豚。 
 世の中任豚だらけ。
 返信する
 
 
022   2011/12/26(月) 17:40:29 ID:F7x.Ubb7js    
あーあ、もうだめだ。いっそ思想哲学とかそっちにたてたら?宗教板があるならそこが 
 ベストだろうけどさ。普通にゲームの話も出来ないゲーム板とか意味ねえよ。
 返信する
 
 
023   2011/12/26(月) 17:44:01 ID:xXFBWksYaQ    
保守の任天堂VS革新のソニー 
 意見が合うわけがないんだからもう互いに関わるな
 返信する
 
 
024   2011/12/26(月) 17:47:04 ID:T/8WV6UDLY    
 
025   2011/12/26(月) 18:01:52 ID:F7x.Ubb7js    
>>20  だな、もうめんどくせえからVitaソフト総合でたてなおせばいい。ハードに 
 関連した話はハード板でやりゃいい。あと1の余計な煽りコメなんかいらねえ。
 返信する
 
 
026   2011/12/26(月) 21:36:59 ID:e0oNbSd5cc    
 
027   2011/12/26(月) 21:39:21 ID:AWrwp2Fy9A    
精神バランスとるためにやたら優越感振りかざす輩は 
 ハード板から出てくるな
 返信する
 
 
028   2011/12/27(火) 01:35:44 ID:VNA6fu1Y2A    
アンチャクリアしたんで次のソフト買おうと思うんだけど 
 何かお勧めある?
 返信する
 
 
029   2011/12/27(火) 17:45:42 ID:GOfe3JfuFs    
モーターストームとバンナムからガンダムSEEDバトルデスティニーなる物が 
 発表された様だ 
 どっちも要らんけどwモーターストームは面白そうかな?
 返信する
 
 
030   2011/12/27(火) 22:44:17 ID:zMqnmrr/Gw    
たかだかゲームごときでこうも熱くなれる人生。 
 それはそれで楽しいのかねw
 返信する
 
 
031   2011/12/27(火) 22:47:32 ID:iZommdkiK.    
>>28  地獄の軍団・・。でも全然売れてないらしいから値崩れするかもね(´・ω・) 
 作業に感じる人も居るみたいだからレビューとか評判自分で調べてね。 
 アンチャもドリクラもほったらかして遊んでるよ。リッジはうっぱらったよ。
 返信する
 
 
032   2011/12/27(火) 23:10:10 ID:CvQMbXlG6o    
ネットユーザーには忍道が評価高い。俺も忍道買った、でも本体共々まだ開封すらしてないけど。
 返信する
 
 
033   2011/12/28(水) 00:24:51 ID:OF3TokweGY    
 
034   2011/12/28(水) 01:39:29 ID:zyWUacF29M    
GPSマジで認識しないな、周りを田んぼに囲まれたド田舎の家の玄関先で戸を開けてやってみたんだけど。 
 もっとただっ広い場所じゃなきゃ駄目なのかな、雪降ってるから何らかの防水対策を施さない限り無理だが・・・ 
 3G回線を繋げときゃアシストが働いてマシになるのかも知れないけど、 
 繋がないんならGPS単体ではあまり使い物にならなさそうだな。 
 ゼンリンもvitaに参入してるけど、ナビソフトを出したとして果たしてどんな出来になるのか。
 返信する
 
 
035   2011/12/28(水) 13:26:01 ID:E6TDABAN12    
GPSってワンセグみたいな物かあれも全然繋がらへんかった
 返信する
 
 
036   2011/12/28(水) 23:38:55 ID:VCmeoZ2CPU    

776 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/12/28(水) 08:10:45.52 
 ちなみに私のvitaは位置情報を相変わらず取得しません   
 なのでとりあえずここのサービスエリア検索で見て見た所・・・↓  
http://stat.ameba.jp/user_images/20111219/23/kotton...  流石大都会やでぇ・・・見事に圏外だわ・・・   
 ってかこれ案外対応してない地域多いな・・・サービスとしてどうなんだよこれ・・・   
 そしてなにより日本はこんだけ白地域が多いのに韓国真っ青なのがもうね、そんなだからチョニーとか言われんだよ     
 やっぱり朝鮮企業っすなー、チョニー・・・
 返信する
 
 
037   2011/12/28(水) 23:42:40 ID:AqAuPb99T.    
>>1  ハード板でしてくれ   
 そして何でいきなり3スレ目になった?(笑)
 返信する
 
 
038   2011/12/28(水) 23:51:22 ID:hNU4B/7qW.    
 
039   2011/12/29(木) 00:05:06 ID:T5d/VH/dQw    
 
040   2011/12/29(木) 00:10:03 ID:v/W0ojt27A    
 
041   2011/12/29(木) 00:18:45 ID:JOX6hu97Y.    
wifiモデルと3Gモデルとで五千円しか変わらない時点でGPSの性能を察するべきだったかも知れないな。 
 しかしこれなら別売りでGPSレシーバーでも出してくれた方がよほどマシだったな、 
 所詮はゲーム機でしか無いのに無闇にスマフォの影を追いかけた結果だろう。 
 情弱詐欺商法としては良かったのかも知れんが、ブランドイメージが最悪になるぞ。
 返信する
 
 
042   2011/12/29(木) 00:31:38 ID:s4WwXZZfhQ    
はあ・・・ 
 Skyhook社提供のwifiロケーションサービスを使いたいってか 
 それを何に使うの?near? 
 人のいない田舎ですれ違い通信やりたいって言ってるようなもんだな   
 確かにGPS感度弱いわな 
 ウォークマンのGPS感度は抜群にいいのに 
 しかし、これを期待してたのはそれだけいたのかって言う
 返信する
 
 
043   2011/12/29(木) 00:42:14 ID:JOX6hu97Y.    
GPSに期待しててガッカリしちゃいけないのか?じゃあなんでGPSなんて付けたんだよ。 
 そういう事はSCEに言うべきじゃないか、「なんで誰も必要としてないのにGPSなんて余計な物付けたんですか?」ってね。
 返信する
 
 
044   2011/12/29(木) 01:02:17 ID:s4WwXZZfhQ    
>>43  確かにがっかりした。しかしそれだけ期待が大きすぎたかも 
 あくまでお遊びだからね。ゲームなんだし 
 3DSやvitaのカメラを専用機並にしてくれって言うかい?できないならカメラつけるなってか? 
 そうであるならあるでうれしいけど、誰もが仕方ないことと割り切ってるだろ   
 vitaのGPSだってまったく感知しないわけじゃないし 
 窓際でなんとか感知して、nearやってみたら田舎町なのにそこそこいた 
 これは単にvitaのユーザー数じゃなく、位置情報感知できでる人の数がこれだけいるってことだし
 返信する
 
 
045   2011/12/29(木) 01:54:56 ID:s4WwXZZfhQ    
お出かけ時のお遊び用としては十分だが、 
 正直言って精度と即応性を求める実用ナビ用途にはあまり向かないだろうね 
 でも需要があるなら、wiiのモーションプラスみたいに、GPSプラスなんて出たりw 
 従来のアメリカのGPSだと、遮蔽物に弱いというのは散々言われてたわけで、 
 そうならない日本専用のGPS衛星が打ち上げられてるからな 
 日本のGPSに対応した外付けアンテナを出せば、これはこれで売れるかもねw
 返信する
 
 
046   2011/12/29(木) 09:12:29 ID:H279ajD03c    
 
047   2011/12/29(木) 09:26:17 ID:aNI3QG0LRU    
nearもなにも位置検索がそもそも機能しねーよ!とスルーしてたけど、 
 発売日以来で改めて庭に出てやってみたらすんなり出来た。 
 でも持ち歩かないから特に意味が無いことに気づいた・・。
 返信する
 
 
048   2011/12/29(木) 09:59:50 ID:0MrZvCgkOQ    
色々改善されて、軽量化されて、値下げして、カラバリ豊富になったら 
 その時はじめて買おうかどうするか検討するかもしれない。 
 現時点では欲しくなる要素が皆無。
 返信する
 
 
049   2011/12/29(木) 10:04:35 ID:XMKCiGsXnQ    
 
050   2011/12/29(木) 10:33:16 ID:8xfCah3Va.    
>>48  イワッチメントなんて論外だよなw 
 vitaより重くなるし、厚さも入れたらvitaより大きく感じるw
 返信する
 
 
051   2011/12/29(木) 16:36:32 ID:1YQk5lzo7k    
嘘はいかんよ君。イワッチメントは軽すぎるくらい。 
 信者ってのはもう嘘を言うしかないのかね…。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:74 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【SCE】 PS VITA 総合 3
 
レス投稿