レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
The Elder Scrolls V : SKYRIM part4
▼ページ最下部
001   2011/12/19(月) 12:57:01 ID:wPDvk8bTE2   
 
The Elder Scrolls V:SKYRIM  
   ◆対応機種:Xbox360/PS3/PC  
 ◆開発元:Bethesda Softworks  
 ◆発売元:ZeniMax ASIA  
 ◆発売日 : 2011年11月11日(海外)、2011年12月8日(日本)  
 ◆価格:7,980円(Xbox360/PS3)、$59.99(※PC)  
 ※Steamでの販売価格    
 ◆概要  
 日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。    
 ◆関連サイト  
 日本版公式  
 http://elderscrolls.jp/  
 海外版公式  
 http://www.elderscrolls.com/  
 日本版wiki   
http://www38.atwiki.jp/tes5...  Perk計算表 
 http://skyrimcalculator.com/
 返信する
 
 
002   2011/12/19(月) 13:21:16 ID:wPDvk8bTE2    

◆情報まとめ   
 Q:家を買う前の、持ち切れないアイテム保管方法は? 
 A:ホワイトランの鍛冶屋の前の樽に入れて、一日一回中を覗けば無くならない。   
 Q:防御力について 
 A:鍛冶で防御4ケタとかにしても実は意味がない。 
   567が実質的な上限値 
   逆に言えば性能面で必ずしもデイドラやドラゴンに拘る必要はない。    
http://www.uesp.net/wiki/Skyrim:Armor#Armor_Ca...    Q:貴重な矢の増殖方法は? 
 A:弓矢の練習してるスタップさんいるだろ?(ソリチュードetc) 
   アイツの持ってる鉄の矢をスリで盗んで 
   代わりにドワーフの矢等を1本スリ渡したら、矢を増殖出来るぞ!   
 Q:敵はリスポンするの? 
 A:素材とフィールドMobのリスポン周期は10日、 
   ダンジョンは30日(全て共通かは未検証)、虫は1日でした。 
   虫に関しては、素材が摘まれた状態でも出現します。 
   ただ、出現数がランダム(もしくは遠くに湧いてるだけ?)なので 
   素材との正確な関連性は不明です。
 返信する
 
 
003   2011/12/19(月) 14:53:20 ID:wPDvk8bTE2    
 
004   2011/12/19(月) 16:57:19 ID:eAItbzGvXU    
すごいなあ。全世界で何百万人が、 
 帝国女指揮官むかつく、殺す!って思ったり、 
 巨人にブッ飛ばされて宙を舞ったりしている事やら
 返信する
 
 
005   2011/12/19(月) 17:11:26 ID:8Y4JPhV/xQ    
最初の村での店、リバーウッドトレーダーの人扱い金額がひとけた多いな、あれ製作のミスだな 
   鍛冶屋のおっさんですら投資して1600G程度なのに一人だけ11250とかだぞあれ 
 おかげでいい商売相手になってることは確かなんだが
 返信する
 
 
006   2011/12/19(月) 19:55:39 ID:pSPBHSaeXo    
装備のエンチャントしたマジカUP意味あるのか? 
 魔法攻撃力があがるのか? 
 MPが増えるのか? 
 いまいち効果がわからん。
 返信する
 
 
007   2011/12/19(月) 20:24:18 ID:ebP89pUAPM    
あと、スレがナイス。かっこいいね。 
   >>6  要するにMPが増えるんだよ。 
 スキル確認画面で下に表示されるから確認しなよ。   
 あと、盗賊クエスト進めたら貰える装備がカッコよすぎてワロタwww 
 軽装使ってないし隠密プレイじゃないから実用性に欠けるけど気に言ったから使ってる。 
 バグで増やしてアラネアにも着させてる
 返信する
 
 
008   2011/12/19(月) 20:26:21 ID:rso5CF6MpA    
 
009   2011/12/19(月) 20:42:15 ID:/6MzE.WmtQ    

ジェザルゴはまた旅に出られてうれしい
 返信する
 
 
010   2011/12/19(月) 20:46:37 ID:YRhI1PK8b2    

何の変哲も無い景色だけど霧が美しかったので
 返信する
 
 
011   2011/12/19(月) 20:46:41 ID:rGyTyhfbgE    
ノルドの戦士プレイしてたら 
 ゴリ押しで敵に勝てるようになり 
 ちょっと飽きた   
 次はハイエルフ(女)で魔法使いプレイ
 返信する
 
 
012   2011/12/19(月) 21:11:20 ID:eAItbzGvXU    
>>7  そういう楽しみあるよね 
 ウチのは街に戻る度に鉱山労働者の服に着替えてるw
 返信する
 
 
013   2011/12/19(月) 21:21:22 ID:.LnenSSKEQ    
 
014   2011/12/19(月) 22:17:00 ID:fm8N4rhYg2    
自分のアジトの罠起動スイッチ踏んで悲鳴上げて死んだドジッ子山賊に吹いたw
 返信する
 
 
015   2011/12/19(月) 23:40:41 ID:hpa6TgrSe2    
[YouTubeで再生]

FUS RO DAH!←これがシャウトの英語(?)バージョン 
 なんか音楽もなれてくるとすごいなwww 
 リミックスするやつも出て来て   
 そのリミックス動画のコメントで一番面白かったのが 
 これだけど 
 「fapfapfap One-Handed skill increased...」   
 直訳すると 「シコシコシコ・・・片手スキルがレベルアップした」
 返信する
 
 
016   2011/12/20(火) 01:23:46 ID:plfSDO/W72    

sims hair入れてみた 
 ちょっと浮く感じだけど、バニラよりはごまかしが効いていいw
 返信する
 
 
017   2011/12/20(火) 01:26:52 ID:rGTn8n/DXM    
純粋魔法使いでプレイしてきたんだけど、レベル40くらいで壁を感じてきた。 
 山賊の弓矢で一撃死もしばしば。 
 育て方間違えたかなあ? 
 鍛冶とエンチャントも視野に入れるべきかね?
 返信する
 
 
018   2011/12/20(火) 01:46:40 ID:plfSDO/W72    
>>17  錬金とエンチャで底上げしても中盤以降の火力不足は結構きついので、死霊術師プレイでバックから弓でチクチクとかw 
 弓は強化すれば結構強いしw 
 魔法使いだとローブにこだわりたいんだけど、装甲が紙だからなぁ
 返信する
 
 
019   2011/12/20(火) 01:50:48 ID:LsaxH9g67U    
で?結局PS3版の処理落ちって直るのかな? 
 ある程度セーブデータが増えるとカクツクんでしょ?   
 そこら辺気になって買おうか迷っている。
 返信する
 
 
020   2011/12/20(火) 02:24:04 ID:8hMjF606ZI    
箱もPS3も同じく楽しめるけど 
   おぶりとスカイリムの開発者達は 
 明らかにPCバージョンに力をそそいでいると・・・     
 ・・・・外国のフォーラムで誰かが言っているの 
 見ました。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:73 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:The Elder Scrolls V : SKYRIM part4
 
レス投稿