ファイナルファイト
▼ページ最下部
001   2011/12/08(木) 22:18:55 ID:iKWGbs1TPk   
 
 
022   2011/12/09(金) 18:51:38 ID:GRYiQjx.IM    
そんなことより 
 スレ画右下のハガーに爆笑
 返信する
 
 
023   2011/12/09(金) 19:49:04 ID:vYADsfAbp2    
 
024   2011/12/09(金) 21:57:35 ID:1UbNVzOdoM    
 
025   2011/12/09(金) 22:49:59 ID:J.e2Bowdjk    
 
026   2011/12/09(金) 22:54:18 ID:cUXbDOu8FE    
 
027   2011/12/10(土) 01:44:53 ID:TOYm3n5PG.    
メガCD版は普通に殴ってるだけで微妙なラグを感じるゴミだった。 
 SFC版はホントに傑作だった。
 返信する
 
 
028   2011/12/10(土) 18:54:42 ID:pPfwmVgzj6:DoCoMo    
 
029   2011/12/10(土) 19:15:43 ID:ZdNHJp3vrc    
スト2と間違えて買った 
 ヨロイ武者倒したとこで何かおかしいと気づいた
 返信する
 
 
030   2011/12/11(日) 23:28:11 ID:i2eBxzMPXY    
>>25  しないよ。 
 運が絡まなくなって、ゲームがただの作業になってしまうし…。
 返信する
 
 
031   2011/12/12(月) 22:31:08 ID:njEBV4jP/g    
地元ではケンシロウという名で読んでいたキャラが居た
 返信する
 
 
032   2011/12/12(月) 22:53:26 ID:xxGO6ZC8zg:DoCoMo    
 
033   2011/12/12(月) 22:57:59 ID:JBdr54m/7w    
アビゲイルステージのトイレで山ほど出て来る奴な。
 返信する
 
 
034   2011/12/12(月) 23:10:59 ID:6CNiEhhvvQ    
 
035   2011/12/13(火) 00:31:34 ID:IzSDRQsJV.    
 
036   2011/12/13(火) 00:51:24 ID:rYdcjFCjfY    
バルサのプジョルみたいな奴名前なんなの?
 返信する
 
 
037   2011/12/13(火) 00:57:26 ID:W5k2WdTkIw    
 
038   2011/12/13(火) 01:03:16 ID:0TF1SoqikI    
 
039   2011/12/13(火) 02:15:54 ID:Mcl5wFcXwg    
50円のラーメンと駄菓子食いながらガチャガチャ遊んでたわ 
 サムネみてると50円ラーメンの香りがよみがえる。
 返信する
 
 
040   2012/01/23(月) 00:52:51 ID:LfDy0ZIO4.    
 
041   2012/01/23(月) 18:34:43 ID:W6EUiSzj62    
2人でやってたら絶対鉄アイテムの取り合い、殴り合いになるよな
 返信する
 
 
042   2012/01/23(月) 19:34:53 ID:lhN837x6/I    
なんとひきょうきわまりない 
 せっしゃもすけだちいたす
 返信する
 
 
043   2012/01/23(月) 19:38:13 ID:iNEo69ODgc    
 
044   2012/01/23(月) 21:08:30 ID:PRF3JTykxA    
1のオープニングのコディって 
 若いころの石橋貴明に似てるよね
 返信する
 
 
045   2012/01/23(月) 22:24:29 ID:tLeKp9ma1Y    
昔ファミコン版やっててクリアするのがギッリギリか出来ないかぐらいだったんだけど 
 1年前にやったら1回しか死なずにクリア出来て年齢を感じたわ。
 返信する
 
 
046   2012/01/23(月) 23:38:24 ID:3STngUEtHs    
 
047   2012/01/23(月) 23:46:19 ID:DiKQ97RV0c    
この前、厚木トレリスでやったらソドムで死んだわwww
 返信する
 
 
048   2012/01/25(水) 19:24:24 ID:V0mpoP8ngM    
とりあえず最初はソドムの強さにびびる 
 慣れた頃にアビガイル(ゲイル?)の強さにびびる 
 そういうゲームだと記憶 
 ゲーセンのファイナルファイトは炎がしゅぼーっ!って噴き出るステージがやっかいだった 
 そしてSFCより敵の数が多かったな
 返信する
 
 
049   2012/01/25(水) 19:48:39 ID:iLfqT1qdRA    
ソドムはドンドゴドゴドンできたらデア"ーで刀奪って 
 ノロノロきたら刀でぶった切るの繰り返しで始末してる。
 返信する
 
 
050   2012/01/25(水) 19:53:51 ID:5SRY.WbMKQ    
 
051   2012/01/25(水) 22:51:32 ID:iLfqT1qdRA    

初めてソドムの攻略法をググった。   
 なんだノーダメージも夢じゃないやん・・・
 返信する
 
 
052   2012/02/29(水) 23:05:27 ID:ajckRkcnj6    
 
053   2012/02/29(水) 23:54:19 ID:WU0xEbOfF.:DoCoMo    
AC版が最初発表された時は、ストリートファイターなんちゃらタイトルだった気がする。
 返信する
 
 
054   2012/03/01(木) 00:01:13 ID:s35rwluuBo    
最近やったらソドム強すぎだけど現役時代は(中1)ソドムなぞ楽勝だったよね 
 1ゲーム50円だったね当時は
 返信する
 
 
055   2012/03/01(木) 00:03:45 ID:./eiJSwRd.    
 
056   2012/03/01(木) 00:42:56 ID:cEo1dNGnhI    
>>55    ファイナルファイトはストリートファイターの続編として出す予定だったので、 
 ストリートファイター '89って仮題がついてたんだよ。
 返信する
 
 
057   2012/03/05(月) 22:26:33 ID:xa6Lb8MZ.M    
 
058   2012/03/07(水) 22:10:33 ID:mFLngDYHZM    
生まれて初めてしたゲームがこれだったなぁ〜 
 連打がきつくてハガー使ってたっけ
 返信する
 
 
059   2012/04/02(月) 11:17:31 ID:IpJfV8CVwI    
 
060   2012/04/05(木) 19:38:22 ID:T.WQR.3136    
 
061   2012/04/05(木) 21:00:21 ID:dPA7BvVdmM    
ボキャブラリーが貧弱すぎるな、おまえらw
 返信する
 
 
062   2012/04/06(金) 01:20:10 ID:Y5a9zsjY4A    
1って、声・効果音のバリエーションが二つあるよね。 
 「エィヤ〜」「オオ〜ォ」の方は攻撃が2〜3のように軽い音で 
 「ぬおぉ」の方はえぐり込むような重い音。
 返信する
 
 
063   2012/04/06(金) 09:06:57 ID:HMDaqOYUk2    
 
064   2012/04/06(金) 10:22:12 ID:22aIsuYx8U    
>>26  確かにエグい。   
 ファイナルファイトは流血・残虐表現が無いせいで、ナイフやら銃やら出てくるのに 
 「みんな本当は陽気な奴ら」みたいな気がするんだよね。 
 天地を喰らう2なんかでは、武器とか必殺技でトドメ刺すと情け容赦なくバラバラの肉塊になるけど。
 返信する
 
 
065   2012/04/06(金) 11:52:07 ID:K7EpqTChHE    
 
066   2012/04/07(土) 13:12:48 ID:Kj8xYzIdU6    
ソドムは当時難しいって言われてたが、真上か真下から縦に近づいて投げる攻略法を思いついた
 返信する
 
 
067   2012/04/07(土) 14:54:42 ID:mS6rTciXzg    
>>64  流血あるよ・・・ 
 お前、やったことなかったか?(海外版は血が白く変更されていたらしいが)   
 それこそ、流血系演出の元祖みたいなもんじゃね?
 返信する
 
 
068   2012/04/07(土) 19:07:08 ID:K0wq7WQbcw    
>>67  SFCとIphoneのしかやってないなあ。 
 ゲーセン版では出るのかい?
 返信する
 
 
069   2012/04/07(土) 19:51:54 ID:G/zc6GJnIo    
 
070   2012/04/07(土) 20:12:46 ID:u1HtaEpYyY    
 
071   2012/04/07(土) 20:40:03 ID:NG4YnXLjhg    
 
072   2012/04/07(土) 21:05:45 ID:2RLCG./v2U    
中学ん時、友達がファイナルファイト攻略のために 
 ゲーメストって雑誌すげえ読んでたな
 返信する
 
 
073   2012/04/08(日) 17:18:11 ID:MRs6IWyXXE    
 
074   2012/04/08(日) 22:40:48 ID:LpztJhL9fg    
アビゲイルって、海外版でも名前はそのままなのかな。 
 ポピュラーな女性名だそうだし、スト2キャラのように変わってるのかな。 
 それとも、こんないかついおっさんがおもすれー的にそのまま?
 返信する
 
 
075   2012/04/09(月) 05:49:45 ID:/vjGGIYhQ6    
当時は、今では想像が難しいレベルで「容量が足りなかった」 
 天地2でも、その傾向はあった 
 100メガショック!みたいなキャッチコピーが(よそで)あったくらいだ
 返信する
 
 
076   2012/04/10(火) 00:46:56 ID:y84Q/WDfHI    
ファイナルファイトってタフとSSの格ゲーがレアゲーだったよね? 
 海外じゃコーディーの弟主役のゲームまであるんだよね。日本じゃ2以降マイナーなんだろうな
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:76 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ファイナルファイト
 
レス投稿