レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
FFはいつから糞ゲーの代名詞になったのか
▼ページ最下部
001   2011/12/04(日) 23:48:11 ID:h8LCxC9r4g   
 
お願いだから変なリメイクとかもうやめて
 返信する
 
 
159   2011/12/16(金) 20:24:50 ID:mcLrsHaN4c:DoCoMo    
そもそも全国的にファイファンと呼ばれてたのか? 
 ポケモンやってた当時の子供だけじゃないの?
 返信する
 
 
160   2011/12/16(金) 20:34:55 ID:ET65BsCbvw    
むしろ周りでエフエフなんて気取った言い方してた人いなかったぞw
 返信する
 
 
161   2011/12/16(金) 21:25:16 ID:kAFJtPmVWU    
 
162   2011/12/16(金) 22:46:18 ID:mcLrsHaN4c:DoCoMo    
たしかにファイファンって言い方はバカっぽいな
 返信する
 
 
163   2011/12/17(土) 09:29:58 ID:XBKFC9XCfk    
 
164   2011/12/18(日) 14:53:34 ID:8DBhU8PKNI    
 
165   2011/12/20(火) 05:24:16 ID:lXRPtqnv8o    
 
166   2011/12/20(火) 09:17:32 ID:74egu5dra.    
 
167   2011/12/20(火) 11:34:43 ID:gUrmaCBSl.    
 
168   2011/12/20(火) 20:28:12 ID:k33XeUYkOk    
 
169   2011/12/20(火) 20:59:59 ID:oJx40SMUgs    
初代FF面白かった、一か八かで砂漠で浮遊石使ったら大あたり。 
 2,3,4はしらん。5はむずい、とうとうクリアしそこねた。 
 6はハマった、7はすごいが7からCGに逸れていった。 
 8パス、9は全部の焼き直しだな。
 返信する
 
 
170   2011/12/20(火) 22:31:58 ID:Ucp.eQqtl.:DoCoMo    
10のナメクジに収束魔法陣だかで99999食らったのは衝撃的だたた
 返信する
 
 
171   2011/12/20(火) 22:38:43 ID:Ucp.eQqtl.:DoCoMo    
間違えてた。 
 検索したら、ナメクジの一つ手前の奴だった…ナメクジはナメクジで固い上に異常な回復量の嫌な奴だったが。
 返信する
 
 
172   2011/12/21(水) 19:22:35 ID:8.xE.x0aiA    
FFⅢは思い出深いなぁ 
 キル、イレースって魔法や、初の召喚登場ででハイパやカタストなんてちょっとかっこいい名前だったり 
 ノーチラスが超高速移動だったり海入ったり 
 とにかく忍者賢者手に入れた時と浮遊大陸から外に出れた時はワクワクしたわ 
 Ⅱ、Ⅳ、V、Ⅵもいいけどね 
 Ⅰはもういいかなとw
 返信する
 
 
173   2011/12/21(水) 23:50:15 ID:WzxeKSXE.6    
FFⅢの飛空艇は早かった 
 7や8の飛空艇はなんかもっさりしてたな。 
 3Dだから仕方無いのか知らないけど。
 返信する
 
 
174   2011/12/22(木) 18:36:58 ID:kTYlJ3Gz9s    
Ⅵの完全版って出ないかねぇ 
 俺はそこまで意識しなかったけどSFC時代のは容量の問題でストーリーカットが多かったらしいじゃない? 
 後付け(ここ最近で思いついたネタ)は詰め込まなくていいから当時の出す予定だったヤツ出ないかねぇ   
 あ、ジークフリードってどうなったんだろ 
 メタルカッター、ハイパードライブと、なかなか味のある野郎だったな
 返信する
 
 
175   2011/12/24(土) 21:23:13 ID:76XwHHOxu6    
出たやつが完全版だろjk 後付けなんていらん 
   あとFFは今でもヒットタイトルだ 
 スーファミまで〜とか通ぶってる奴は痛い 
 音楽でブレイクしてから変わったわ〜昔(せいぜい1・2年前)のがよかったわ〜って言う奴並に痛い
 返信する
 
 
176   2011/12/25(日) 10:23:13 ID:pRsBxPdtl2    
シャドウハーツ2途中セーブからまたやり始めたけど、 
 日本のある村(名前忘れた)の家の中の作りが良い。アルゼなかなかいい仕事してるわ 
 ああいうのはFFでは作れないだろうか・・・
 返信する
 
 
177   2011/12/25(日) 20:46:27 ID:/igFVj3RB2    
 
178   2011/12/26(月) 18:23:09 ID:T/8WV6UDLY    
FFリメイクするなら任天堂ハードの方が良い気がする 
 やたらと高解像度とかにこだわる人が居なくてムービーゲーにならなくて済みそう
 返信する
 
 
179   2011/12/26(月) 18:26:34 ID:xR27BANBU.    
 
180   2011/12/26(月) 18:31:16 ID:M.x4qVYqrw    
かなり前だが国外でのゲームショーで「オーディンを召喚します」ってやつ寒かったなぁ 
 召喚したはいいけど それで? って感じだったなあれ 
 あんな調子じゃこれから先で新規取り込むの難しいだろう 
 悪い意味で変わり映えしてない、そしてこれからもそのままだな
 返信する
 
 
181   2011/12/26(月) 19:10:29 ID:u/nsdgKA6I    
 
182   2011/12/26(月) 19:52:21 ID:AWrwp2Fy9A    
召還獣だのチョコボだのテーマ曲だのと言った伝統の"FF定番要素"を除いた部分において 
 最近のFFが定着させたモノなんかないよなー 大げさなCGムービーくらいか 
 マトリックスみたいな動きしてあとはとにかく光がドバババ〜的な   
 先代社長の功績でカッコつける二代目みたい
 返信する
 
 
183   2011/12/27(火) 19:02:11 ID:y8OrZ8N84o    
  最近のスクエニのゲームは雰囲気が千ョンゲーみたい
 返信する
 
 
184   2011/12/29(木) 13:44:01 ID:TS1l3u3kGQ    
 
185   2011/12/30(金) 22:18:46 ID:04NSzcXTeY    
>>183  俺もw 
 なんかFF素晴らしい的な自演系のニュースがやけに多くなった気がする
 返信する
 
 
186   2011/12/31(土) 13:18:41 ID:cwKdI/Mpmk    
 
187   2011/12/31(土) 14:33:49 ID:pXSaTek0Xg    

店で衝動買いしたのに家に本体無いって気づいたのは帰ってからだった 
 糞かどうかも分からず数年やらずに放置してたらいらなくなってて従兄弟にあげたんだっけかな
 返信する
 
 
188   2011/12/31(土) 15:28:49 ID:XStu83SbiY    
ああ、あったねぇ。 
 GBサガ3のようなやつだっけ。
 返信する
 
 
189   2012/01/01(日) 17:59:23 ID:LuAamXfH82    
今のFFは完全にキャラゲーだろ。 
 制作者のオナニーキャラにRPGのゲーム要素をひっつけただけ。 
 プラモとガムどっちがメインか分からないビッグワンガムと変わらん。
 返信する
 
 
190   2012/01/01(日) 18:05:03 ID:16colwGI7c    
プレイヤーがスクエアのゲームを否定してるというより 
 スクエアの野村がゲームを否定してると思う
 返信する
 
 
191   2012/01/02(月) 15:34:21 ID:ruU1k1Gkqg    
鳥山の 
 「今までのクリスタルはただの石です」発言はまずかったな 
 ただの石が語りかけて来たりしないもの
 返信する
 
 
192   2012/01/15(日) 17:45:54 ID:2q.S.emMG6    
最近発売したFF13-2ってなんだよ 
 戦闘シーンがムービーみたいで萎えた   
 ゲーム作れよ
 返信する
 
 
193   2012/01/16(月) 15:06:12 ID:vBwO/AYpiE    
 
194   2012/01/16(月) 16:09:48 ID:bOwJc3u7oA:DoCoMo    
 
195   2012/01/19(木) 23:47:27 ID:SPMDS6Bukc    
とりあえずFFの新作出たら毎回買わないようにしてる 
 それが俺のFFにしてやれる最大限の愛
 返信する
 
 
196   2012/01/20(金) 00:32:43 ID:UmDlLVX8/k    
FFは常に最新の技術をつぎ込むゲームらしいからな 
 いくら好評を博したシステム・フォーマットも簡単に捨てる。
 返信する
 
 
197   2012/01/20(金) 01:40:58 ID:eGfY./ycvE    
CG多用路線に変わった7以降のほうが売れてるからね 
 原点回帰した9は売り上げ減らしてるし 
 こんなところでぶーたれてるのとライトな一般層とでは嗜好がまったく違うのだろうね   
 でも
>>172のいう感覚、懐かしい。あの頃は楽しかったなぁって思う・・・
 返信する
 
 
198   2012/01/20(金) 02:28:56 ID:guGUERFrHs:DoCoMo    
 
199   2012/01/20(金) 02:48:41 ID:9zjmTIRAtk    
おっさん向けのCG抜きFF 
 「ファイナルファンタジーアラⅣ」ってのを出して欲しい
 返信する
 
 
200   2012/01/20(金) 04:59:23 ID:itgUZaKErc    
 
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:75 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:FFはいつから糞ゲーの代名詞になったのか
 
レス投稿