明和の住人で新品のゲームソフト買う奴いるの?
▼ページ最下部
001   2011/11/22(火) 23:47:39 ID:1f0AqAJ7/s   
 
そんな金持がうらやましい。 
   全て中古ですわ。
 返信する
 
 
002   2011/11/22(火) 23:57:31 ID:P55UAKvGvY    
フリーターでも10時間バイトすればソフト買えるぞ
 返信する
 
 
003   2011/11/22(火) 23:58:56 ID:f3PWbqi1sA    
タイトル逆だろ? 
 明和の年齢層(30〜50)で中古買ってたら引くわ
 返信する
 
 
004   2011/11/23(水) 00:03:11 ID:7YyyCAn7RU    
俺も新作でよっぽど欲しいのがない限り中古だぜ 
 掘り出し物探すの楽しいんだよな
 返信する
 
 
005   2011/11/23(水) 00:04:42 ID:f3RGHL0joo    
過去の名作、基本的にはプラコレとかザベスト的なのしか買わない。 
 そうなると中古との差額って精々2〜300円とかだし新品ばっかり。
 返信する
 
 
006   2011/11/23(水) 00:41:52 ID:5kwcgBnNac    
 
007   2011/11/23(水) 00:44:02 ID:sUBHUkeNsw    
すごく欲しいものは新品 
 欲しいものは値崩れを待つ 
 気が向いたら中古 
 最近はDL販売も多くなってきたのでPCからポチるパターンが多い
 返信する
 
 
008   2011/11/23(水) 00:48:44 ID:AqqzYHlQxY    
発売日に買ってもすぐにやらないからな 
 半年前に買ったのもまだ開封してないし
 返信する
 
 
009   2011/11/23(水) 00:48:50 ID:dA.6vfJU8U    
逆に発売日に新品買って2−3時間やって売る奴が理解できん。 
 クリアした・合わない・糞すぎたぐらいならまぁ分かるけど、もう少し遊べるだろ?って思う 
 まぁ新品で買ってるので文句は言いにくいが
 返信する
 
 
010   2011/11/23(水) 02:54:10 ID:ZJUiyzC8Qw    
最近は「初回封入特典DLC」とかいう悩ましいものが・・・
 返信する
 
 
011   2011/11/23(水) 03:54:14 ID:3fZlYMKlzw    
研磨済みDVD 許せない 
 本体に影響がない訳がない
 返信する
 
 
012   2011/11/23(水) 04:25:17 ID:9v.0MejcCY    
 
013   2011/11/23(水) 05:32:45 ID:3rvMG9EaBc    
オンラインが当たり前の時代になった今は 
 オン対応タイトルは発売日に買って 
 非対応の物は安くなってから買ってるな
 返信する
 
 
014   2011/11/23(水) 06:29:29 ID:3RiLH2mY6w    
新品は特典次第だなぁ。中古はあらかじめネットでレビュー見てからでも買えるからハズレにあたりにくい。
 返信する
 
 
015   2011/11/23(水) 08:17:40 ID:VSpMM6S1yg    
最近は中古対策してるソフトとかもあるしねぇ。
 返信する
 
 
016   2011/11/24(木) 12:30:09 ID:AEB6rln5vg    
期待してるゲームは絶対に新品で買う。 
 自分で選んだゲームなので地雷でも許せるからね。   
 ネットとかで評価が高くて少し気になるゲームは、 
 中古で買ってみる感じだな。
 返信する
 
 
017   2011/11/24(木) 12:40:42 ID:9pU5K6YhMU    
ドラクエとか以外はだいたい中古だな。 
 今は1300円で買ったクロストレジャーズっていうのやってる。
 返信する
 
 
018   2011/11/24(木) 12:44:56 ID:CqFYffM08s    
ゲームショップが近所になくなったから 
 PSネットワークみたいなDL販売ばっかりだな〜 
 ゲーム雑誌もかわないし 
 隠された良ゲーとか発掘する楽しみがないのがさみしい(いまそんなソフトあるかしらないけど)
 返信する
 
 
019   2011/11/24(木) 12:50:12 ID:Dk5G2vlk9c    
新品で買ったソフトが 半値以下になってるとムカつく
 返信する
 
 
020   2011/11/24(木) 14:51:00 ID:nkCLO0/fqg    
そもそも明和ゲーム板を見てる層がわからないけど 
 ライト層だっているだろ?
 返信する
 
 
021   2011/11/24(木) 21:30:00 ID:ZHXxvj633M    
そんな〜。30〜50だなんて(;Д;)・・・
 返信する
 
 
022   2011/11/24(木) 21:45:58 ID:c2CN0TJIec    
おっさんゲーマーはいいよな 
 一生ゲームに飽きることはないだろう
 返信する
 
 
023   2011/11/24(木) 22:06:22 ID:cDbwjUQfu2    
PSPのミクの新作はコンビニで予約すると、コンビニの制服がもらえるってんで、 
 4個も買ったよw
 返信する
 
 
024   2011/11/24(木) 22:21:35 ID:TsCBLEoG7s    
>>19  TH、碧の軌跡、BRS。最近初回特典目当てに買ったソフト軒並み値崩れして 
 ショボーン。やるゲーム多すぎて全部積んでるし。
 返信する
 
 
025   2011/11/26(土) 00:56:14 ID:2N5jKNDXHg    
中古なんてザーメン臭いものは買わないよ。
 返信する
 
 
026   2011/11/26(土) 01:25:16 ID:sIIH1m0IRE    
エロ本やエロDVDを中古で買う奴の気が知れないは 
 まじで無理
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:33 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:明和の住人で新品のゲームソフト買う奴いるの?
 
レス投稿