レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
The Elder Scrolls V : SKYRIM  part2
▼ページ最下部
001   2011/11/16(水) 15:12:51 ID:Vb6eCiGy7M   
 
The Elder Scrolls V:SKYRIM 
   ◆対応機種:Xbox360/PS3/PC 
 ◆開発元:Bethesda Softworks 
 ◆発売元:ZeniMax ASIA 
 ◆発売日 : 2011年11月11日(海外)、2011年12月8日(日本) 
 ◆価格:7,980円(Xbox360/PS3)、$59.99(※PC) 
 ※Steamでの販売価格   
 ◆概要 
 日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。   
 ◆関連サイト 
 日本版公式 
 http://elderscrolls.jp/ 
 海外版公式 
 http://www.elderscrolls.com/ 
 日本版wiki  
http://tvgamewiki.net/tes5skyrim...
 返信する
 
 
063   2011/12/05(月) 08:39:46 ID:Lo50pe/77Y    
 
064   2011/12/05(月) 09:32:25 ID:/mL72MXGs.    
好みはあるだろうけど、PC版とPS3版どっちがお勧め?
 返信する
 
 
065   2011/12/05(月) 10:02:23 ID:V4b6Lu6Vic    
>>64  プレイ環境があるなら、迷わずPC版 
 modによる拡張機能やオプションでの細かい調整が可能なので 
 ただし、日本語版はSteamでのDL販売のみ 
 このサイトで自分のPCでプレイ出来るかどうかチェック出来る  
http://www.systemrequirementslab.com/cyri/intro.asp...  空欄から"The Elder Scrolls V : Skyrim"を選択して"CAN YOU RUN IT?"をクリック 
 最低動作環境(Minimum)と推奨環境(Recommended)をクリアしてるかどうかタブ切り替えで見れる 
 "Pass"ならおk 
 "Upgrade Suggested"ならパーツをアップグレードする必要あり 
 ま、あくまで目安なので、オプションで画質を落とせばプレイ出来ない事もない 
 俺のPCだとスカイリムはオールクリアだけど、BF3だとビデオカードがややパワー不足になる
 返信する
 
 
066   2011/12/05(月) 14:50:39 ID:MJcJLvzaCc    
PS3版を買おうと思ってる人は 
   PS3版スカイリムのラグ問題   
 でグーグル検索しといたほうがいいみたいよ
 返信する
 
 
067   2011/12/05(月) 15:06:53 ID:FlbxM1Zj5A    
 
068   2011/12/05(月) 17:37:34 ID:WhRwMgajJs    
 
069   2011/12/05(月) 18:07:38 ID:/mL72MXGs.    
 
070   2011/12/05(月) 22:05:10 ID:J4gl9Zp7HE    
>>66  今回はPS3版は特に危険という事? 
 それともこれはあくまで長時間プレイして、セーブデータが大きくなった場合のみ?   
 PCは手が出ないので、360かPS3かで迷ってる
 返信する
 
 
071   2011/12/06(火) 10:03:13 ID:U5CFlULI8Y    
>>70  PS3か箱で迷ってるなら、箱でおk 
 両機種持っててPS3を選ぶマゾはいないだろw 
 まぁ中古で売りたいならPS3って選択も有るけど。
 返信する
 
 
072   2011/12/06(火) 10:47:50 ID:Yj/BpliHsM    
>>70  箱かPS3かで選べるなら 
 絶対に箱にしときなさい。 
 箱しか買っちゃ駄目。   
 ベセスダのPS3ゲームは今回のセーブデータ蓄積バグ以外にも 
 過去・歴代作品で何かとバグが多い。   
 PS3しかもっていないのなら、PS3版を買うのも已む無しだが・・・
 返信する
 
 
073   2011/12/06(火) 11:16:48 ID:eingWnk.Rg    
 
074   2011/12/06(火) 13:13:53 ID:JtQZaPcCKM    
飽きたら売るからマルチはいつもPS3だわ。 
 セーブ溜めなきゃ大丈夫なんだから気にしない。 
 バクもパッチがくるから気にしない。   
 しかし、今回はエロMOD入れたくなってきたからPCを検討中。
 返信する
 
 
075   2011/12/06(火) 13:19:05 ID:Yj/BpliHsM    
>>74  パッチでバグが全て直ると思っているなら甘い。 
 ベセスダPS3版を舐めたらあかんw
 返信する
 
 
076   2011/12/06(火) 13:24:22 ID:TriqpaccHg    
>>52  アホか。 
 自由度高いったってウロウロして敵見つけて戦うだけだろ。 
 やることが見つからないんじゃなく、てワンパターン過ぎてすぐ飽きるんだよ。   
 返信する
 
 
077   2011/12/06(火) 17:59:48 ID:jjC6UV51yM    
>>76  ちゃんと文脈読んでるか?w 
 敵を見つけて戦ってワンパターンなんて言ってる時点で合ってないんだよw 
 ロールプレイして、能動的に楽しめるかどうかが分かれ目 
 目に見えてる世界を単に攻略するとかいうゲームじゃない 
 いかになりきりプレイが出来るか、工夫して世界の中で楽しめるのかってゲームだ 
 想像力の欠如した奴はこのゲームの僅かな部分しか楽しめないだろう 
 大好きなレールプレイングでもやっとけって話だよw
 返信する
 
 
078   2011/12/06(火) 18:40:02 ID:VPA9QOAwu2    
steamは明日の夜12時からでOKなのか??
 返信する
 
 
079   2011/12/06(火) 18:52:37 ID:hNGeYweiug    
 
080   2011/12/06(火) 19:21:25 ID:PdNZd0p1HI    
1日はやく売る店があるから 
   多分明日プレイできる   
 ノルドで筋肉隆々脳筋ガチムチ♂プレイ!!!   
 そして男と結婚してガチホモ♂×♂に
 返信する
 
 
081   2011/12/06(火) 22:34:11 ID:d79QeyVwfM    
 
082   2011/12/07(水) 10:41:53 ID:lBSrqAxJ8Q    
 
083   2011/12/07(水) 17:04:13 ID:K1HZPBGK7Y    
1日はやく売る店にいったら 
   skyrimは置いてるんだが   
 予約分で買えなかった(泣)   
 あまり入荷できなかったらしい   
 明日ツタヤに行ったら普通に買えるかな?   
 買取は5000円だった
 返信する
 
 
084   2011/12/07(水) 17:43:57 ID:jAjIbr0Zf.    
積んじゃいそうなんだよなー 
 結局 
 オブリはクリアしないで積んだからなー
 返信する
 
 
085   2011/12/07(水) 18:25:01 ID:y23b/c1dMo    
未だにPS3か箱で迷ってるんだが 
 やはり箱の方買うほうががいいのかね?
 返信する
 
 
086   2011/12/07(水) 18:39:35 ID:qRxhk4mJkw    
俺は任意セーブに慣れてるし 
 オートセーブは無い方がかえって良いわ
 返信する
 
 
087   2011/12/07(水) 18:43:19 ID:RQdnqtdtDU    
迷う意味が分らない 
 両機もっているんなら箱一択 
 PS3だけならPS3版でいいんじゃない? 
 PS3しか持ってなくて、ベセスダのソフトに強い興味があるのなら新型箱を買い足せばいい 
 20万位、使っても構わないんだったら、最先端PCを組んで大画面高画質モニタも一緒に買えばいい
 返信する
 
 
088   2011/12/07(水) 21:07:13 ID:IsyYNJF.Ww    
>>87  スカイリム位ならモニタ込でも10万かかんね〜よ。 
 大体、自分で組むよりPCショップの組み立て済み買った方が安い。 
 ただOSは64にしとかないとメモリに問題が出る。
 返信する
 
 
089   2011/12/07(水) 21:28:08 ID:CNvtVy2now    
 
090   2011/12/07(水) 21:30:27 ID:H3nKQgnNC2    
 
091   2011/12/07(水) 21:40:10 ID:eTzbFrpMGA    
この会社のゲームって誰の陰謀で推されてんだ? 
 毎回面白そうと思って買ってすぐに投げ出して 
 でもこうやって紹介されるとまた欲しくなるんだけど…
 返信する
 
 
092   2011/12/07(水) 21:43:10 ID:y23b/c1dMo    
アドバイスありがと 
 明日箱版買いにいってくるよ
 返信する
 
 
093   2011/12/07(水) 21:52:34 ID:RQdnqtdtDU    
>>88  どうせ組むんなら、この先数年は使えるような仕様にしなきゃ手間がもったいないだろう 
 SSD+2TBHDD、最新のグラボにしたら、やっぱ20万くらい行くんでないかい? 
 モニタはSX2762W-HX位がよい
 返信する
 
 
094   2011/12/07(水) 22:55:51 ID:G7KScw6Tx.    
 
095   2011/12/07(水) 23:16:36 ID:s1MuySgLvI    
PS3版フラゲしたけどかくつきとか今のとこ無しだわ。 
 オートセーブは全部きってある。 
 バグも無し。 
 なんかでたら報告しますわ。   
 すげぇ楽しいわ。
 返信する
 
 
096   2011/12/07(水) 23:25:33 ID:IsyYNJF.Ww    
>>93  20万もかけるなんて、明らかにオーバースペックだろ。 
 大体、SSDなんて現状ではスペック厨にしかススメられんだろ。 
 自作板の考えをこんな所に持ち込むのはどうかと思うが。 
 そもそも家庭用で迷ってる人間にそこまで高スペックなPCをススメる意味がわからん。    
>>94  お前は自分の住処に帰れw 
 こんな所にまで出張ってんじゃね〜よ。 
 そわそわして落ち着かね〜のか?あと少しだからオ○ニーでもして待ってろよw
 返信する
 
 
097   2011/12/07(水) 23:47:19 ID:rxvn6rAtbE    
>>94こそ全くわかってないな 
 とりあえず動く最低限のスペックのPCがあれば 
 それだけで幸せになれるゲームだぞ 
 最高画質のヌルヌルとかって、二の次どころかPlayする上で全く意味が無い 
 そういうのを求めるなら違うゲームやったほうがいいよ
 返信する
 
 
098   2011/12/07(水) 23:53:32 ID:CNvtVy2now    
いや、わざわざゲーミングPCを買うのに 
 このゲームにだけ合わせて買って 
 約2年以内にまた買い換えるハメになるくらいなら 
 20万くらいのハイエンド付近で組んどけよ 
 って事でしょ。   
 それが無駄もしくはゲームなんかそうそうしないっていうなら 
 最初からコンシュマー機で遊べば良いだけの事。
 返信する
 
 
099   2011/12/08(木) 00:13:59 ID:B14I40dT2Q    
steamのDL版まだ解禁されないね 
 まだですか〜?
 返信する
 
 
100   2011/12/08(木) 00:37:18 ID:YIVdi3nsbo    
結論:受け身の人間は楽しめません買わないほうがいいです
 返信する
 
 
101   2011/12/08(木) 00:52:42 ID:oF/sDtF5H6    
このゲームって単体じゃ半分も楽しめないでしょ 
 CS程度で満足するなんてもったいなさ過ぎ 
 PC版でMOD入れたり弄りまくるのが醍醐味
 返信する
 
 
102   2011/12/08(木) 01:04:15 ID:cgFv.8f5xk    
普通にクエストするだけでも200時間以上はかかるのに 
 それで半分とは豪気だな。   
 けどまぁメインプラットフォームは×箱で 
 箱でプレイすることを想定して作ってるなら 
 俺はCSで十分だわ。   
 それに正直、MODの画像見ると 
 FFでも無いような気持ち悪い萌えキャラばかりで 
 せっかくの骨太な世界観が台無し。
 返信する
 
 
103   2011/12/08(木) 01:23:24 ID:Cc5ZJ9yikA    
俺も萌えキャラとか水着みたいなコスチュームとかは 
 キモくて要らん。   
 それ以外のゲームの世界観を深めるMOD(森が生い茂る) 
 等は良いとは思うが・・・
 返信する
 
 
104   2011/12/08(木) 03:22:44 ID:UDFWq1GAac    
アンロックされたが再ダウンロードのためのデータが落ちてこない
 返信する
 
 
105   2011/12/08(木) 03:45:06 ID:25sQ1nQ0y6    
バグだらけのゴミステ版だけど買うてきたー 
 まだ超序盤で何しようかというワクワクが止まらん   
 とりあえず岩陰に隠れて隠密上げるか
 返信する
 
 
106   2011/12/08(木) 07:29:56 ID:GmvjQE1NQU    
steam版アンロックされた。 
   日本語でプレイする際には、事前にsteamアプリで 
 「ライブラリ」→「Skyrim」→「プロパティ」→「言語タブ」 
 で使用する言語を「日本語」にする必要がある。   
 ゲームプレイ中のオプションでは言語選択は出来ないようので注意。
 返信する
 
 
107   2011/12/08(木) 07:43:49 ID:Nj5lPy5fC2    
>>98  伝えたい意味を言ってくれて有難う 
 そういうことです   
 すでに持っているならともかく、 
 1から揃えるんだったら永く使える物をと…   
 まあPC版は一般人には敷居が高いから、CSで十分だと思うけど 
 PS3の嫌なトコはフリーズした時、再起動がとても面倒くさい所だね 
 コントローラーだけでリセットできてたら、多少フレームレートが落ちてもPS3版で良かったかも 
 しかし、PS3版FO3やセイクリッド2で散々嫌な思いしたから、マルチは箱で買うのがもう鉄板
 返信する
 
 
108   2011/12/08(木) 08:15:21 ID:QCXyK3jOOA    
フラゲでPS3朝までやったけど大丈夫だったわ。 
 誰だよ超絶劣化とか連呼してた奴。 
 言うほどでもねぇじゃねぇか。 
 むしろ全然大丈夫じゃねぇか。   
 しいて不満を言えばオートセーブ切っているから死ぬと大変だった・・・   
 では寝ます。おやすみノシ。
 返信する
 
 
109   2011/12/08(木) 08:35:05 ID:UDFWq1GAac    
英語版に日本語版用のファイル上書きするだけでUI、音声、字幕のみ日本語で 
 それ以外は英語版(Ver1.3)ってやり方が出来るんだな 
 ちなみに音声のみ英語にすることも可能
 返信する
 
 
110   2011/12/08(木) 10:30:17 ID:pudqLYYy82    
 
111   2011/12/08(木) 10:35:52 ID:eBd2K2umYQ:au    
これ面白そうだから興味ある。が、デモンズソウル挫折したんだけど、これはまた違う?
 返信する
 
 
112   2011/12/08(木) 10:58:54 ID:fhENJAtsUQ    
必死にクリアを目指すデモンズとは根本的に違うな 
 冒険の部隊は用意したからあとはお前の好きにしなってコンセプトだし 
 戦いたくなけりゃ逃げ続ければいいし盗み働いたりあばら家を自宅にしてもいい 
 プレイスタイルといっても敵と戦うばかりじゃないってことだ 
 この手のジャンルだけは実際に本人がプレイしないと楽しいか判断できない
 返信する
 
 
113   2011/12/08(木) 11:19:36 ID:pudqLYYy82    
 
114   2011/12/08(木) 13:16:54 ID:qcukZEb/Hc    
 
115   2011/12/08(木) 13:31:08 ID:3Gd.O6.92A    
両機種持ち。昼休みに近場の店(量販店含む)を巡る 
 売り切れが多い中、量販店で「PS3版はあります」との事。   
 見送って戻ってきたが…悩むよなあ   
 他にはどっちもあるかもしれんし、すぐ中古も出だすだろうし 
 でももしかしたら結構な品薄かもしれんし
 返信する
 
 
116   2011/12/08(木) 14:19:29 ID:/EntaerXLc    
かなりDragonAgeからパクってるな。 
 デザインやら景観やら設定やら・・・ 
 モンハンやデモンズみたいな和ゲー真似たようなところも結構あるしw
 返信する
 
 
117   2011/12/08(木) 14:40:58 ID:fhENJAtsUQ    
字幕派だがここまで徹底した翻訳してくれてるなら良しとしよう 
 まさかその辺の詩人の歌まで翻訳してくれてるとは! 
 めっちゃ無理やりな歌い方で笑っちゃうんだが吹き替えの人も大変だったろうにw
 返信する
 
 
118   2011/12/08(木) 14:42:56 ID:/TYXyiBpnE    
近所のジョーシンで買った 
 やっぱり面白いね   
 最初の砦でいきなり分岐とは… 
 1週目は本能の赴くままにプレイすることにしたけど 
 もう片方に付いていったらどうなるのか気になる    
>>113  それは俺も思った 
 ゲージを弄ってみても 
 もうほとんど何が変わっているのか分からんモノもある
 返信する
 
 
119   2011/12/08(木) 15:03:39 ID:ahdHOsdUyg    
CS版でやってるけどまぁ綺麗になったもんだな〜
 返信する
 
 
120   2011/12/08(木) 21:08:07 ID:3Gd.O6.92A    
 
121   2011/12/08(木) 21:17:01 ID:Nj5lPy5fC2    
>>117  Fable2みたいな感じかな? 
 やっぱ面白いんだろうなぁ 
 初回特典もないし(Tシャツはいらん)バグ満載なので、 
 安定するであろう来年春位に購入でいいなと思ってるが、スレッド見てると欲しくなるね
 返信する
 
 
122   2011/12/08(木) 21:55:23 ID:th01YqjFEA    
洋RPG初だけど、見事にハマった 
 隠れて弓矢でチマチマ攻撃が楽しいw
 返信する
 
 
123   2011/12/08(木) 22:32:37 ID:H8qVdCv9F2    
 
124   2011/12/08(木) 22:35:30 ID:KW6wSEw35g    
 
125   2011/12/08(木) 22:45:42 ID:lZImc.MIHg    
説明書にちょっと不満。 
 種族とスキルくらいは書いといてほしかったなあ。 
 前作やってない人はかなりとっつきにくいのでは?
 返信する
 
 
126   2011/12/08(木) 23:11:00 ID:RwBbOTBWlQ    
尼で予約して来ないなと思ってたら到着予定10日になってるよ 
   シリーズ初でPS3なんだけどオートセーブは切っとかないとだめなの?
 返信する
 
 
127   2011/12/09(金) 00:46:51 ID:Gcp2mAyDiA    
巨人の棍棒振り下ろしで一発昇天させられた 
 しかもバウンドしたのかかなり上空に飛ばされてワロタw       
 ・・・。
 返信する
 
 
128   2011/12/09(金) 02:30:43 ID:TPRmxUIDcY    
またメイン無視でどっぷり好き勝手に楽しむんだろうなあ 
 早速鍛冶にはまったよ    
>>124  まだ始めたばかりだけど、 
 とりあえず普通に遊べてる 
 (自動セーブOFF)
 返信する
 
 
129   2011/12/09(金) 03:24:35 ID:Udy2PVCbn6    
しまった!!orz 
 出てくる女性がみんなエロすぎる! 
 箱じゃなくてPC買い換えてもPC版にすべきだった。 
 ハアハア エロMODうらやましすぎるぜ!!!
 返信する
 
 
130   2011/12/09(金) 04:08:28 ID:Gcp2mAyDiA    
ドラゴン登場したのにがマンモス×3体にレイプされててワロタw
 返信する
 
 
131   2011/12/09(金) 05:44:32 ID:5WnqC1BtSA    
Fallout3にはずい分ハマったので、すんなりシステムになじめたよ。 
   夜中に始めたから、キャラ作成だけして終わりにしようと思ってたのに 
 気づけば導入部のクエストをクリアして、もう朝に…。
 返信する
 
 
132   2011/12/09(金) 06:21:41 ID:KZ6Yc8BVmM    
>>124  プレイ3時間ほどで岩の間にはまって身動き不能一回 
 死んでからのオートロードミス二回かな   
 まあこんなもんか・・・ 
 この辺のは箱もPS3も変わらんだろな
 返信する
 
 
133   2011/12/09(金) 07:12:12 ID:6bc1AMzQ9w    

前作よりグラが良いのでエロMODがイケる
 返信する
 
 
134   2011/12/09(金) 07:55:24 ID:FYzu2REQe6    
良くなったとはいえ結局おばちゃんしか作れんぞ
 返信する
 
 
135   2011/12/09(金) 10:06:51 ID:NsRdiki8QI    
 
136   2011/12/09(金) 10:49:20 ID:Udy2PVCbn6    
前作でもそうだったがエロMODの進化はすげえぞ。 
 エロパワーは不可能を可能にしたから!
 返信する
 
 
137   2011/12/09(金) 10:50:57 ID:0mkp1nx6ec    
>>131  わかるわかる。止め時が見つからないよね   
 かくいう自分はもう自キャラを作り直したくなってきた。 
 こんな事してたら進まない
 返信する
 
 
138   2011/12/09(金) 12:10:48 ID:xrvg0Oz6LA    
キーボードのWASDに慣れないから 
 矢印キーでキーアサインしてるんだけど、 
 一番重要なtabキー(キャンセルキー)だけは 
 設定を変えられなくてキーが遠い…   
 いいMOD無いかな?
 返信する
 
 
139   2011/12/09(金) 12:19:08 ID:vc9tO7O6CM    
 
140   2011/12/09(金) 13:43:47 ID:G/NG9NNwpY    
スカイリム予想以上にいい出来だなー 
 オブリ途中で投げた俺でもハマりまくり   
 わかりやすいし、ステとかもステータスとかも複雑化してない 
 日本語吹き替えってのもいいね   
 昨日夜通しやった俺でも今夜が楽しみwktk
 返信する
 
 
141   2011/12/09(金) 13:47:57 ID:7CDsaheo3I    
ショートカット(お気に入りが)使いにくくない? 
 前みたいに8つに登録できた方が楽だったな 
 たいまつ装備したら態々また剣と盾も装備しなおすとか面倒だなわ 
 盾が下の方で探すのも面倒だし
 返信する
 
 
142   2011/12/09(金) 13:59:45 ID:s3zhpRU3KY    
操作関連に関しては明らかに劣化してるな 
 特にPC版はUIがマウス操作だったりキーボードだったりとチグハグなのが目立つ
 返信する
 
 
143   2011/12/09(金) 14:17:41 ID:T6khbZKjs.    

こういう顔が作りたいけど、思うようにいかない 
 はよCKリリースしてくれ 
 来年1月らしいけど
 返信する
 
 
144   2011/12/09(金) 15:48:23 ID:xMuZ7K/EjM    
ベセスダ作品に関してはキャラクター10体くらい作るのがデフォだわ。 
 各キャラ数十時間とか自分でもばかみたいに作りおる
 返信する
 
 
145   2011/12/09(金) 15:52:34 ID:ubGZeeYMKI    
炉庄墓地でまた金の爪必要みたいなんだが・・・ 
 返さなきゃよかったのか? 
 もう一個あるのか? 
 教えてイケメン。   
 とりあえずぬすんでみる。
 返信する
 
 
146   2011/12/09(金) 16:10:05 ID:ubGZeeYMKI    
自己解決。 
 いるのはサファイアの爪だった・・・
 返信する
 
 
147   2011/12/09(金) 16:37:04 ID:0mkp1nx6ec    
ごめんなさい、 
 インゴッドかっ払って扉の前の樽に隠したのは僕です 
 (↑消えちゃう?)    
>>141  あるある。 
 衣装変える時も、光の向きや角度考えなてメニュー呼ばないと見えないw
 返信する
 
 
148   2011/12/09(金) 17:44:46 ID:3EZI/LYDEI    
コンパニオンが成長しないからリディアただの荷物持ちになった 
   どうやらコンパニオンがいるエリアに最初に入った自分のレベルが   
 コンパニオンのレベルになりそれから成長しない
 返信する
 
 
149   2011/12/09(金) 17:57:12 ID:G78rCcWago    
>>148  コンソール使えば成長させる事出来るけどね。 
 まあでもチートくさくなっちゃうけどな。
 返信する
 
 
150   2011/12/09(金) 18:09:01 ID:1B.3mA1m3c    
スカイリム売り切れてたぁぁ 
 EXVS買ってきた
 返信する
 
 
151   2011/12/09(金) 19:31:52 ID:3EZI/LYDEI    
料理作りたいけど塩が無い 
   どっかのガンダム状態
 返信する
 
 
152   2011/12/09(金) 19:48:01 ID:OuAZXglX/.    
 
153   2011/12/09(金) 21:32:47 ID:3EZI/LYDEI    
 
154   2011/12/09(金) 23:38:24 ID:ZAcC2kdSf6    
戸締りしてる他人の家をピッキングしたら原則全て犯罪なのかね? 
 赤くなってないからちょっと分かりにくい。 
 あと他人のコンテナに要らないアイテム捨てたらこれも犯罪扱いだった。
 返信する
 
 
155   2011/12/10(土) 01:15:19 ID:O5iwlkkVlM    
ウィンターホールド大学に来たが景色がすごいな、圧倒された 
 どんなのかは見てない人もいるだろうから言うのは控えるけども   
 いろんな場所を訪れる楽しみはオブリの時とは段違いで楽しいな
 返信する
 
 
156   2011/12/10(土) 01:36:33 ID:3p1fGOyCYU    
先ほど
>>127を体感しました。 
 ありがとうございました   
 コンパニオンも夕焼けも朝日も大学も楽しみだ
 返信する
 
 
157   2011/12/10(土) 01:43:06 ID:.AjzSWAhCA    
>>141  1から8までのキーにショートカット登録できるぞ? 
 お気に入りで登録したい物に合わせて1押せば登録できるぞ。   
 あ、でも俺PC版だからCSだと出来ないのかな?
 返信する
 
 
158   2011/12/10(土) 02:11:20 ID:pRhCut6gzs    
>>157 すまんCSだわ、やっぱこのゲームはPCだよな 
 スペック足んないから問題外なんだけどなw誰かエロMOD画宜しく!
 返信する
 
 
159   2011/12/10(土) 03:26:19 ID:bt5VgDe1ko    
 
160   2011/12/10(土) 04:01:27 ID:O5iwlkkVlM    

何故かわからんけど魔法使用中もマジカ回復するようになった 
 コスト少ない魔法なら撃ち続けられるようになったよワーイ
 返信する
 
 
161   2011/12/10(土) 05:43:47 ID:wxQ4jGLJ1A:au    
ゲームプレイ中の視点て一人称?三人称?それともフォールアウトみたいに両方OK?
 返信する
 
 
162   2011/12/10(土) 06:05:12 ID:ZciuslacaY    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:68 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:The Elder Scrolls V : SKYRIM  part2
 
レス投稿