レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
The Elder Scrolls V : SKYRIM  part2
▼ページ最下部
001   2011/11/16(水) 15:12:51 ID:Vb6eCiGy7M   
 
The Elder Scrolls V:SKYRIM 
   ◆対応機種:Xbox360/PS3/PC 
 ◆開発元:Bethesda Softworks 
 ◆発売元:ZeniMax ASIA 
 ◆発売日 : 2011年11月11日(海外)、2011年12月8日(日本) 
 ◆価格:7,980円(Xbox360/PS3)、$59.99(※PC) 
 ※Steamでの販売価格   
 ◆概要 
 日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。   
 ◆関連サイト 
 日本版公式 
 http://elderscrolls.jp/ 
 海外版公式 
 http://www.elderscrolls.com/ 
 日本版wiki  
http://tvgamewiki.net/tes5skyrim...
 返信する
 
 
131   2011/12/09(金) 05:44:32 ID:5WnqC1BtSA    
Fallout3にはずい分ハマったので、すんなりシステムになじめたよ。 
   夜中に始めたから、キャラ作成だけして終わりにしようと思ってたのに 
 気づけば導入部のクエストをクリアして、もう朝に…。
 返信する
 
 
132   2011/12/09(金) 06:21:41 ID:KZ6Yc8BVmM    
>>124  プレイ3時間ほどで岩の間にはまって身動き不能一回 
 死んでからのオートロードミス二回かな   
 まあこんなもんか・・・ 
 この辺のは箱もPS3も変わらんだろな
 返信する
 
 
133   2011/12/09(金) 07:12:12 ID:6bc1AMzQ9w    

前作よりグラが良いのでエロMODがイケる
 返信する
 
 
134   2011/12/09(金) 07:55:24 ID:FYzu2REQe6    
良くなったとはいえ結局おばちゃんしか作れんぞ
 返信する
 
 
135   2011/12/09(金) 10:06:51 ID:NsRdiki8QI    
 
136   2011/12/09(金) 10:49:20 ID:Udy2PVCbn6    
前作でもそうだったがエロMODの進化はすげえぞ。 
 エロパワーは不可能を可能にしたから!
 返信する
 
 
137   2011/12/09(金) 10:50:57 ID:0mkp1nx6ec    
>>131  わかるわかる。止め時が見つからないよね   
 かくいう自分はもう自キャラを作り直したくなってきた。 
 こんな事してたら進まない
 返信する
 
 
138   2011/12/09(金) 12:10:48 ID:xrvg0Oz6LA    
キーボードのWASDに慣れないから 
 矢印キーでキーアサインしてるんだけど、 
 一番重要なtabキー(キャンセルキー)だけは 
 設定を変えられなくてキーが遠い…   
 いいMOD無いかな?
 返信する
 
 
139   2011/12/09(金) 12:19:08 ID:vc9tO7O6CM    
 
140   2011/12/09(金) 13:43:47 ID:G/NG9NNwpY    
スカイリム予想以上にいい出来だなー 
 オブリ途中で投げた俺でもハマりまくり   
 わかりやすいし、ステとかもステータスとかも複雑化してない 
 日本語吹き替えってのもいいね   
 昨日夜通しやった俺でも今夜が楽しみwktk
 返信する
 
 
141   2011/12/09(金) 13:47:57 ID:7CDsaheo3I    
ショートカット(お気に入りが)使いにくくない? 
 前みたいに8つに登録できた方が楽だったな 
 たいまつ装備したら態々また剣と盾も装備しなおすとか面倒だなわ 
 盾が下の方で探すのも面倒だし
 返信する
 
 
142   2011/12/09(金) 13:59:45 ID:s3zhpRU3KY    
操作関連に関しては明らかに劣化してるな 
 特にPC版はUIがマウス操作だったりキーボードだったりとチグハグなのが目立つ
 返信する
 
 
143   2011/12/09(金) 14:17:41 ID:T6khbZKjs.    

こういう顔が作りたいけど、思うようにいかない 
 はよCKリリースしてくれ 
 来年1月らしいけど
 返信する
 
 
144   2011/12/09(金) 15:48:23 ID:xMuZ7K/EjM    
ベセスダ作品に関してはキャラクター10体くらい作るのがデフォだわ。 
 各キャラ数十時間とか自分でもばかみたいに作りおる
 返信する
 
 
145   2011/12/09(金) 15:52:34 ID:ubGZeeYMKI    
炉庄墓地でまた金の爪必要みたいなんだが・・・ 
 返さなきゃよかったのか? 
 もう一個あるのか? 
 教えてイケメン。   
 とりあえずぬすんでみる。
 返信する
 
 
146   2011/12/09(金) 16:10:05 ID:ubGZeeYMKI    
自己解決。 
 いるのはサファイアの爪だった・・・
 返信する
 
 
147   2011/12/09(金) 16:37:04 ID:0mkp1nx6ec    
ごめんなさい、 
 インゴッドかっ払って扉の前の樽に隠したのは僕です 
 (↑消えちゃう?)    
>>141  あるある。 
 衣装変える時も、光の向きや角度考えなてメニュー呼ばないと見えないw
 返信する
 
 
148   2011/12/09(金) 17:44:46 ID:3EZI/LYDEI    
コンパニオンが成長しないからリディアただの荷物持ちになった 
   どうやらコンパニオンがいるエリアに最初に入った自分のレベルが   
 コンパニオンのレベルになりそれから成長しない
 返信する
 
 
149   2011/12/09(金) 17:57:12 ID:G78rCcWago    
>>148  コンソール使えば成長させる事出来るけどね。 
 まあでもチートくさくなっちゃうけどな。
 返信する
 
 
150   2011/12/09(金) 18:09:01 ID:1B.3mA1m3c    
スカイリム売り切れてたぁぁ 
 EXVS買ってきた
 返信する
 
 
151   2011/12/09(金) 19:31:52 ID:3EZI/LYDEI    
料理作りたいけど塩が無い 
   どっかのガンダム状態
 返信する
 
 
152   2011/12/09(金) 19:48:01 ID:OuAZXglX/.    
 
153   2011/12/09(金) 21:32:47 ID:3EZI/LYDEI    
 
154   2011/12/09(金) 23:38:24 ID:ZAcC2kdSf6    
戸締りしてる他人の家をピッキングしたら原則全て犯罪なのかね? 
 赤くなってないからちょっと分かりにくい。 
 あと他人のコンテナに要らないアイテム捨てたらこれも犯罪扱いだった。
 返信する
 
 
155   2011/12/10(土) 01:15:19 ID:O5iwlkkVlM    
ウィンターホールド大学に来たが景色がすごいな、圧倒された 
 どんなのかは見てない人もいるだろうから言うのは控えるけども   
 いろんな場所を訪れる楽しみはオブリの時とは段違いで楽しいな
 返信する
 
 
156   2011/12/10(土) 01:36:33 ID:3p1fGOyCYU    
先ほど
>>127を体感しました。 
 ありがとうございました   
 コンパニオンも夕焼けも朝日も大学も楽しみだ
 返信する
 
 
157   2011/12/10(土) 01:43:06 ID:.AjzSWAhCA    
>>141  1から8までのキーにショートカット登録できるぞ? 
 お気に入りで登録したい物に合わせて1押せば登録できるぞ。   
 あ、でも俺PC版だからCSだと出来ないのかな?
 返信する
 
 
158   2011/12/10(土) 02:11:20 ID:pRhCut6gzs    
>>157 すまんCSだわ、やっぱこのゲームはPCだよな 
 スペック足んないから問題外なんだけどなw誰かエロMOD画宜しく!
 返信する
 
 
159   2011/12/10(土) 03:26:19 ID:bt5VgDe1ko    
 
160   2011/12/10(土) 04:01:27 ID:O5iwlkkVlM    

何故かわからんけど魔法使用中もマジカ回復するようになった 
 コスト少ない魔法なら撃ち続けられるようになったよワーイ
 返信する
 
 
161   2011/12/10(土) 05:43:47 ID:wxQ4jGLJ1A:au    
ゲームプレイ中の視点て一人称?三人称?それともフォールアウトみたいに両方OK?
 返信する
 
 
162   2011/12/10(土) 06:05:12 ID:ZciuslacaY    
 
163   2011/12/10(土) 06:21:08 ID:bt5VgDe1ko    
オナホール孤児院のクエ完了して寝たら 
   闇の一党にさらわれた
 返信する
 
 
164   2011/12/10(土) 08:26:06 ID:jXeJHogIEY    
プレイ開始した。 
 特に目標なんて決めてなかったけど、 
 低国軍のクソ女隊長をぶっ殺す事を決意した。   
 『そこの猫!さっさと処刑台にすすめボケ』みたいな事言いやがって 
 絶対泣かしてやるクソウンコビッチが!!
 返信する
 
 
165   2011/12/10(土) 09:13:09 ID:8P6fSjq9OQ    
>>164  めっちゃプレイを満喫してるな   
 かく言う自分もまだ序盤だけど 
 帝国側の人間になっちまいそうな雰囲気だ…
 返信する
 
 
166   2011/12/10(土) 09:27:32 ID:eUp2RVkYJM    
>>154    他人の家の扉をピッキングするところを他人に見られると 
 衛兵を呼ばれてしまう。 
 目撃されなければ犯罪者にはならなかったはず。   
 でも、いつの間にやら賞金首になってたり、アサシンのような 
 暗殺者が待ち伏せしてたりする。 
 何をやらかしたのかが全く思い出せないw
 返信する
 
 
167   2011/12/10(土) 10:39:51 ID:vdAsmeDsg6    
HDDに空き容量がなくて起動できない 
   どうすればいい・・・
 返信する
 
 
168   2011/12/10(土) 11:51:07 ID:8XIFEeB7DY    
>>166  それニワトリ切り殺してるかもw 
 俺もたまたま素振りが当たっただけなのに 
 とんでもない目にあったわ・・・
 返信する
 
 
169   2011/12/10(土) 12:45:15 ID:UTDlXuLDPM    
今回PC版プレイしてる人マジで羨ましい、このために新調も考えたけど結局CS版買ったわ 
 PC版やったら絶対廃になってたw楽しすぎるこれ
 返信する
 
 
170   2011/12/10(土) 13:06:21 ID:wxQ4jGLJ1A:au    
 
171   2011/12/10(土) 14:37:18 ID:zOdNJl2o02    
毎度の事だけどキャラメイクに四苦八苦。 
 皆CS版でも美男美女作れる?(美猫、美豚、美蜥蜴でも可)
 返信する
 
 
172   2011/12/10(土) 19:23:25 ID:bt5VgDe1ko    
ユンゴルの墓って所に入ったら画面が真っ暗で 
 メニューも開けない   
 調べたら俺だけじゃなかった
 返信する
 
 
173   2011/12/10(土) 19:56:59 ID:VBTqGqVvyo    
スカイリム昨日買ったけど 
 こんなRPG作る開発者は頭イカレテるんじゃないの? 
 なんつー出来だよこれ。ハンパねーわ。神ゲーなんてレベル超えてるわ 
 やっぱベゼスタはとんでもない集団だった
 返信する
 
 
174   2011/12/10(土) 20:43:44 ID:vdAsmeDsg6    
TESシリーズで残念なのは 
 キャラメイクがひどいことだ
 返信する
 
 
175   2011/12/10(土) 21:37:35 ID:jXeJHogIEY    
オブリビオンみたいにL2ボタンでアイテムや人間やら持ち上げたりできなくなったの? 
 説明書読んだけど乗ってない。あれで色々悪さできるのに。
 返信する
 
 
176   2011/12/10(土) 21:41:19 ID:iShF12LSH2    
>>175  調べるボタン押しっぱなしで物つかめるよ 
 こんなことも知らんのかコンシューマ厨は
 返信する
 
 
177   2011/12/10(土) 21:50:30 ID:jXeJHogIEY    
 
178   2011/12/10(土) 22:16:21 ID:q2//3Wm1pM    
 
179   2011/12/11(日) 00:03:51 ID:SL2tOu/YuY    
>>168  あーあるあるw 
 最初の村の中で、悪漢と大乱闘になったときに 
 あのワンコを不慮の事故でぶっコロしちゃったorz   
 あと、シャウトや魔法を味方にぶつけてしまうとか 
 日常茶飯事。こういう事故もひっくるめてリアル 
 で良いよね。
 返信する
 
 
180   2011/12/11(日) 00:05:47 ID:bpBMcduS8k    
ハイパーポコチンってホワイトランでは英雄だよな
 返信する
 
 
181   2011/12/11(日) 01:17:12 ID:LQPGiKoYII    
コンテナの中にたまに赤く表示されているアイテムはなんなんだろう? 
 取っても盗品にはならないみたいだけどどうも落ち着かない。
 返信する
 
 
182   2011/12/11(日) 01:31:56 ID:VgbjS44s6I    
なあ、みんな 
 刺さった矢、たまに消えなくならない? 
 セーブ&ロードでも消えないし 
 再起動しても消えない、ずーと刺さったまんま 
 というか、氷のツララとかも同様 
 シリアスな場面でも、ちょうどアナルに矢が刺さっててさ・・・   
 もう一度矢を受けたりするときえるんだけどね・・
 返信する
 
 
183   2011/12/11(日) 01:33:24 ID:w3HTji2/5M    
最初の村のおばさんおっさんの家のカギをもらったから 
 好きにしていいんだよね? 
 そこの宝箱を倉庫にしてるんだけど、 
 いつのまにか無くなったりしてたら困る・・・    
>>181の言うとおり、 
 赤いのが不思議だわ 
 なんだろあれ
 返信する
 
 
184   2011/12/11(日) 09:37:52 ID:avtYyjJOhQ    
 
185   2011/12/11(日) 14:52:05 ID:lU.4n7oxXU    
>>173  わかるわかる。 
 やれる事やりたい事行きたい所ガンガン増えていく一方だよ。 
 バグだらけなのは覆しようもない事実なんだけどさ(でも面白い)    
>>182  アナルの矢すごいな。 
 俺は背中の矢筒が消えなくなったw    
>>184  マジすか。 
 保管はやっぱ自分の家入手した方がいい?
 返信する
 
 
186   2011/12/11(日) 15:24:49 ID:l0TjUZkcuc    
隠密おもろすぎ 
 柱隔ててクルクル回って、 
 山賊「気のせいのようね…」 
 って頭の矢がささってますよ〜w
 返信する
 
 
187   2011/12/11(日) 15:44:28 ID:lU.4n7oxXU    
うおー!巨人(またはマンモス)倒してーーー! 
 安全地帯っぽい所から射っても逃げやがる!
 返信する
 
 
188   2011/12/11(日) 16:20:49 ID:jyfZt5JKpQ    
 
189   2011/12/11(日) 16:34:13 ID:bpBMcduS8k    
 
190   2011/12/11(日) 17:09:23 ID:ccxUqW0Xa.    
 
191   2011/12/11(日) 17:44:33 ID:w3HTji2/5M    
序盤の保管庫は 
 自分で家を買うしかないのか?
 返信する
 
 
192   2011/12/11(日) 18:06:43 ID:Vb6eCiGy7M    
>>191  ホワイトランの入り口入ってすぐ右手の鍛冶屋の前の樽は、毎日覗いてれば消えないらしい 
 その間に金貯めて家を買うといいよ
 返信する
 
 
193   2011/12/11(日) 18:15:36 ID:w3HTji2/5M    
 
194   2011/12/11(日) 18:24:48 ID:lU.4n7oxXU    
もしかして、今回収穫系もかなり充実してる? 
 鉱脈堀りまくって(←復活もするよね?しない?) 
 呪文で金に換えて稼いだりもできる?   
 わくわくしまくりなんだけど。
 返信する
 
 
195   2011/12/11(日) 18:40:49 ID:c.Byh7CZJA:au    
 
196   2011/12/12(月) 00:24:59 ID:hnDs4APKPk    
率直に書く。 
 PS3版を9時間プレイした感想。   
 フリーズ3回 
 岩山の隙間にハマって詰んだ回数4回 
 永久ロード中1回   
 アドバイス通りオートセーブやめてたけど、 
 ホワイトランの中心街ではややラグる   
 金貯めてる最中にキバネコとかクマとかトロルとかに 
 会うとアウト。レベル4じゃ死あるのみ。   
 オブリより相当難易度高く感じる。 
 PS3しかもってないけど、バグは糞箱版だとマシなのかな。
 返信する
 
 
197   2011/12/12(月) 00:33:14 ID:nJYXOiyvA6    
 
198   2011/12/12(月) 00:38:41 ID:rHwO6eNkNc    
インペリアルで始めて反乱軍についていったのに、 
 ホワイトランの首相に話しにいったあと、 
 リバーウッドにもどって話すと 
 この帝国軍めみたいにいわれるようになった。   
 もう顔わすれられちゃったのかTT 結構ショックだった
 返信する
 
 
199   2011/12/12(月) 01:06:14 ID:aRvtTnIoPw    
 
200   2011/12/12(月) 01:35:41 ID:99/PlFxmwA    
PC版プレイ中です。 
 フリーズは無いけれど、いきなり落ちてデスクトップ画面になることが多い。 
 1時間に一回位の頻度。 
 でもこのゲーム起動が早いのでまだそんなにストレスたまらないけど 
 何か対策ないですかね   
 オペレーティングシステム:Windows 7 Home Premium 
 プロセッサ:2600K 
 プロセッサ性能:3.400GHz 
 メモリ:16384MB RAM 
 グラフィックボード:NVIDIA GeForce GTX 560 Ti 
 VRAM:4065 MB 
 モニタ解像度:1920 x 1080 (32 bit) (60Hz) 
 サウンドカード:デジタル オーディオ (S/PDIF) (High Definition Audio デバイス) 
 サウンドドライバ:HdAudio.sys (6.01.7601.17514) 
 DirectX バージョン:DirectX 11
 返信する
 
 
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:68 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:The Elder Scrolls V : SKYRIM  part2
 
レス投稿