レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
The Elder Scrolls V : SKYRIM  part2
▼ページ最下部
001   2011/11/16(水) 15:12:51 ID:Vb6eCiGy7M   
 
The Elder Scrolls V:SKYRIM 
   ◆対応機種:Xbox360/PS3/PC 
 ◆開発元:Bethesda Softworks 
 ◆発売元:ZeniMax ASIA 
 ◆発売日 : 2011年11月11日(海外)、2011年12月8日(日本) 
 ◆価格:7,980円(Xbox360/PS3)、$59.99(※PC) 
 ※Steamでの販売価格   
 ◆概要 
 日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。   
 ◆関連サイト 
 日本版公式 
 http://elderscrolls.jp/ 
 海外版公式 
 http://www.elderscrolls.com/ 
 日本版wiki  
http://tvgamewiki.net/tes5skyrim...
 返信する
 
 
002   2011/11/16(水) 17:55:51 ID:ROWgA2uBtU    
これの為にPC新調してる人っていくらの買ってるの? 
 疎いから箱買うけど詳しい知人でも居ればなぁと思うよ
 返信する
 
 
003   2011/11/16(水) 18:14:34 ID:6dKgaAI/ZI:DoCoMo    
PCでプレイできる環境の人は絶対やった方がいいよ 
 無理な人は360   
 ゴミステ3は超絶劣化で終わってるから論外
 返信する
 
 
004   2011/11/16(水) 18:30:23 ID:JN.6kr.u4E    
>>3  こういう悪意のある書き込み見ると両機もちの俺でもPS3版買おうかなと思う。   
 とはいってもクリアしたらゲーム屋に売るのでマルチは今までもPS3版をいつも買ってるんだけどね。
 返信する
 
 
005   2011/11/16(水) 20:14:56 ID:lVIWOAqFjU    
好きな方を買えばいいのになんでわざわざ報告するんだろ
 返信する
 
 
006   2011/11/16(水) 21:33:10 ID:P5QHirGDv6    
オブリビオンでPCゲームデビューした初心者です 
 一番感動したのは起動の早さでクリックして10秒で操作画面になります 
 PS3もPCもSSDで比べましたが移動などのロードも圧倒的でした   
 今回も9550+GT240で設定を落として頑張ろうと思います  
 GT240でいけますよね?
 返信する
 
 
007   2011/11/17(木) 00:15:18 ID:c91bwD6IXE    
 
008   2011/11/17(木) 00:29:02 ID:R/malhkqxU    
PC版日本語対応Verが12月8日に出るみたいだけど 
 パッケージ版は出ないですか? 
 尼で検索しても海外版しか該当しない。 
 DL販売のみですかね
 返信する
 
 
009   2011/11/17(木) 00:48:11 ID:c91bwD6IXE    
>>8  公式に日本語化を謳ってるのはSteamのDL販売だけだね 
 海外のパッケ版をSteam認証して日本語化されるかは不明
 返信する
 
 
010   2011/11/17(木) 01:45:01 ID:iB6jh0VAos    
 
011   2011/11/17(木) 02:04:25 ID:AfwIOIft0E    

レベル低いのに面白くて色々歩き回ってたら 
 やべーのに出くわしてフルボッコ喰らったw
 返信する
 
 
012   2011/11/17(木) 03:36:53 ID:ZC58WvWSS6    

有志による日本語化着々と進行中
 返信する
 
 
013   2011/11/17(木) 11:19:36 ID:Nd1miit4RY    
 
014   2011/11/17(木) 19:51:47 ID:tKiX/rmv2g    
>有志による日本語化着々と進行中 
   あれ、そのままで日本語に対応してるんじゃないの? 
 メニューとかだけ?
 返信する
 
 
015   2011/11/17(木) 19:58:34 ID:Nd1miit4RY    
>>14  >>12はPC版の話で、12/8に発売される家庭用は日本語吹き替えのみ。   
 PC版は日本語版が発売になる12/8までは 
 英語版しかないので日本語字幕が 
 有志によりMOD開発進行中という事。   
 ただしSTEAM(インタネット販売)で買ったものは 
 12/8になると強制的に日本語吹き替えのみになる可能性が 
 取りざたされており、公式発表が待ち望まれている。
 返信する
 
 
016   2011/11/17(木) 20:00:55 ID:2N8bb66idY    
 
017   2011/11/17(木) 20:05:22 ID:2xBY/5aPsM    
GPで買っといてよかったw 
 最近Steamって色々と面倒なんだよな
 返信する
 
 
018   2011/11/18(金) 16:52:25 ID:N34fzh4QcM    
http://www.bethsoft.com/jpn/news/20111118b.htm...  ◆ 海外サイトGAMESPLANETについて 
 GAMESPLANETではLanguageの欄にJapaneseと記載されておりましたが、こちらは同サイトの誤植であり、 
 購入できるのはヨーロッパ版となります(現在の表記は修正済)。日本版を求めて同サイトで購入されたお客様に対しては、 
 GAMESPLANETが返金に応じます。本件に関しましては弊社サポートへお問い合わせください。 
 ◆ Steamについて 
 日本国内からSteam上で購入できるのは日本版となり、12/8からプレイすることが可能となります。
 返信する
 
 
019   2011/11/19(土) 08:59:20 ID:9VAO8VVsOk    
steam版が日本語吹き替えならPC版一択なんだけどな。
 返信する
 
 
020   2011/11/19(土) 09:04:28 ID:/UrXCCG0PE    
PC版に初挑戦を考えているんですが 
 キーボード操作は実際かなり厄介ですか? 
 それともコントローラーなど買ってやるのがベストだったりするんですかね。。 
 ....の前にマカーなんだけど、もしかしてない?
 返信する
 
 
021   2011/11/19(土) 09:34:57 ID:9VAO8VVsOk    
>>20  無い。 
 winPC買ってやるとしても、出費を考えたらPS3か箱買った方がいいと思う。
 返信する
 
 
022   2011/11/19(土) 11:45:53 ID:lWoIye1CGA    
SKYRIM for Macで検索すると何か見つk ゲフンゲフン
 返信する
 
 
023   2011/11/19(土) 14:30:58 ID:zlYTwNO7jo    
>>19  Steam版は日本語音声、日本語字幕は確定。 
 問題は英語音声、日本語字幕が出来るかどうかになってる。
 返信する
 
 
024   2011/11/19(土) 18:37:56 ID:/UrXCCG0PE    
やっぱりか! 
 おとなしく箱にしとくかぁ。。
 返信する
 
 
025   2011/11/20(日) 20:49:57 ID:maXwIFLhlg    
 
026   2011/11/20(日) 20:52:06 ID:maXwIFLhlg    
 
027   2011/11/20(日) 21:17:58 ID:maXwIFLhlg    
 
028   2011/11/21(月) 09:26:01 ID:8jZotrOhNA    

      ∧_∧ パシャッ 
 パシャッ (   )】Σ 
       /  /┘パシャッ 
     ノ ̄ゝ
 返信する
 
 
029   2011/11/21(月) 22:45:42 ID:EuqK.hakTs    
むへへへ、楽しみ。 
 PS3版予約しちゃった。 
 今回は真面目にやろうか、それとも最初から極悪非道でいこうか、 
 盛んに悩んでいる。
 返信する
 
 
030   2011/11/22(火) 03:43:59 ID:KqElnBuW5c    
>>3  ゲハ厨は糞だけど 
 少なくともラグでカクカクになるバグ(?)を修正するパッチが出るまでは 
 PS3は避けていた方がいい。   
 そうじゃなくてもリードプラットフォームは箱なんだから 
 両方あるなら大人しく箱選んどいたほうが間違いない。   
 PS3しかないのならPS3で全然いいと思うけどね。
 返信する
 
 
031   2011/11/24(木) 20:26:07 ID:oil8fkOJS2    

フラッと立ち寄った洞窟で悪そうな山賊たちにボコボコにされてしまったよ
 返信する
 
 
032   2011/11/25(金) 16:03:59 ID:SgNBjPb/YU    
[YouTubeで再生]

日本語版トレイラー キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!   
 なかなか良いね!! 
 雰囲気壊れずのめりこめそうだ!   
 早く来い来い12/8w
 返信する
 
 
033   2011/11/25(金) 16:17:25 ID:YpGslVZuKU    
今年最後の本命にして、今年最大の話題作 
 買わないわけにはいかないよ 
 箱で特攻しますわ
 返信する
 
 
034   2011/11/25(金) 20:42:24 ID:Nxd8hnyBDI    
 
035   2011/11/25(金) 21:50:45 ID:V.rnRPZfT6    
 
036   2011/11/25(金) 22:42:37 ID:Ws.CWfaLWk    
日本語吹き替えなんだ、凄いね 
 英語音声・日本語字幕かと思い込んでた
 返信する
 
 
037   2011/11/26(土) 17:45:46 ID:lfkQKKhRf2    
ニコ動のプレイ動画見てたらスゲー欲しくなった 
   ウェアウルフになるみたい 
 変身してる所を見られると懸賞金が掛けられる   
 http://skyrim360.blog.fc2.com/
 返信する
 
 
038   2011/11/26(土) 21:42:48 ID:6xiOLsvSCA    
日本語版もいいんだが、一番の難点は衛兵のスターッップ!が聞けなくなる事だ。
 返信する
 
 
039   2011/11/30(水) 01:37:44 ID:6STxt2Grj2    
 
040   2011/11/30(水) 07:15:10 ID:bVfdaHnAH.    
 
041   2011/11/30(水) 07:57:51 ID:OF/feJcwAo    
オブリ未プレイだけど 洋RPG好きだから早くやりたい。 
 DLC多いのかなー GOTY版オブリとかすげぇ色々入ってるみたいだったが
 返信する
 
 
042   2011/11/30(水) 13:19:28 ID:oysbtnPF9w    
PS3版のセーブデータが6MBを超えたあたりからはじまるFPS低下問題はどうなったの? 
 最初は楽しいけど、後半まともに遊べなくなるとか精神的ダメージがマッハなんだが   
 デマだったらそれが一番良いんだけど 
 もしデマじゃなくてバグが本当ならパッチで修正できる問題なのかが知りたい
 返信する
 
 
043   2011/11/30(水) 17:40:31 ID:rOC2CT3iLw    
 
044   2011/11/30(水) 17:46:29 ID:GEVWF7/63o    
>>43  >>* プレイヤーの結婚式に時折ゲストが死亡した状態で参列する問題の修正   
 笑ったわ。シュールだ
 返信する
 
 
045   2011/11/30(水) 18:32:17 ID:LKaA3QE6Xo:au    
 
046   2011/12/02(金) 22:04:05 ID:RFMvvL6tfU    
このゲームの唯一の欠点は 
 他の全てのゲームがカスに見えることだな 
 積まれて終わるゲーム量産ゲー
 返信する
 
 
047   2011/12/02(金) 22:22:06 ID:D4ILQbMNzE    
スカイリム発売前に片付けておこうと始めたオブリをやっとクリア。 
 かなり駆け足だったけど、それでも一ヶ月以上がっつり遊べた。 
 来週が楽しみだー。
 返信する
 
 
048   2011/12/03(土) 23:23:20 ID:IkmgbJvn/w    
 
049   2011/12/04(日) 00:00:40 ID:yf7HI4ngpE    
 
050   2011/12/04(日) 03:19:50 ID:6c2mNMhJeE    
 
051   2011/12/04(日) 10:36:13 ID:DlAXMwptcc    
 
052   2011/12/04(日) 11:31:15 ID:aRh9nde01k    
この手のゲームに慣れてない人からは否定的な意見が出てもおかしくはないかな 
 世界観的に萌えや厨二要素が皆無だし、レールも引かれていないから、自らロールプレイしたり世界を探索したりするのが面倒な人には向かないんだろう 
 いわゆるヤリコミもCSに多くみられるRPGの方向性とは趣を異にするからね 
 逆にこの世界観と自由な楽しみ方にハマれば、この上ない極上なゲームになる
 返信する
 
 
053   2011/12/04(日) 11:48:01 ID:xB8ZydtS2A    
>>52  その通りだと思う。 
 とにかく自由度が高いので、自分で遊び方を見つけられない人は 
 (盗賊プレイや隠密暗殺者プレイ等、自分で設定を妄想して世界観に入り込む様な事)   
 何をやったらいいか解らなくて、放っておかれた感覚に陥り 
 つまらなく感じる可能性はあるね。
 返信する
 
 
054   2011/12/04(日) 12:29:35 ID:yf7HI4ngpE    
まずは放浪だろw 
 ストーリーは単なる味付け。
 返信する
 
 
055   2011/12/04(日) 16:55:44 ID:tCpPC6qaLg    
 
056   2011/12/04(日) 17:48:24 ID:50jTVeYRuY    
今更オープンワールドなんぞいくらでも出てるし 
 >>53の話なんて数年前よく言われてたことだよなw
 返信する
 
 
057   2011/12/04(日) 22:40:44 ID:TbSNFfCqUo    
洋ゲーって何も特別なものでもないのに 
 >>53みたいなのウザイ。 
 オブリなんてクラスのみんな遊んでるわ
 返信する
 
 
058   2011/12/04(日) 23:30:06 ID:yf7HI4ngpE    
>>57  どんなクラスか詳しく書け。 
 そんな異常なクラスがあるんだなw
 返信する
 
 
059   2011/12/05(月) 00:38:49 ID:liSVqgzFWQ    
オープンワールドが増えたといっても 
 オブリやフォールアウトくらい自由に遊べて 
 緻密に作りこまれてるゲームって他にないよね。 
 トゥーワールド2やアルカニアゴシック4をやってみたけど 
 どっちかというとバカゲーだった。
 返信する
 
 
060   2011/12/05(月) 01:19:39 ID:qKcJhTdQ8g    
 
061   2011/12/05(月) 01:53:14 ID:FQjzAAfWl2    
トゥーワールド2いつか買おうと思ってんだが、そんななのか?
 返信する
 
 
062   2011/12/05(月) 02:25:15 ID:liSVqgzFWQ    
>>61  序盤はいろいろ盛りだくさんでかなり楽しめた。 
 けどシナリオを進めるごとに目に見える勢いで発生するクエストが少なくなっていって、 
 ゲーム全体のバランスが相当偏ってるように思った。 
 最初だけは頑張って作ったけど、予算か容量か締め切りの都合か、後半は力尽きちゃったみたいな感じ。 
 マップはそこそこ広いけど、探検したところで何かが見つかることもあまりない。 
 つか海が広い。 
 オブリを100とするなら20〜30くらいのボリュームかな。
 返信する
 
 
063   2011/12/05(月) 08:39:46 ID:Lo50pe/77Y    
 
064   2011/12/05(月) 09:32:25 ID:/mL72MXGs.    
好みはあるだろうけど、PC版とPS3版どっちがお勧め?
 返信する
 
 
065   2011/12/05(月) 10:02:23 ID:V4b6Lu6Vic    
>>64  プレイ環境があるなら、迷わずPC版 
 modによる拡張機能やオプションでの細かい調整が可能なので 
 ただし、日本語版はSteamでのDL販売のみ 
 このサイトで自分のPCでプレイ出来るかどうかチェック出来る  
http://www.systemrequirementslab.com/cyri/intro.asp...  空欄から"The Elder Scrolls V : Skyrim"を選択して"CAN YOU RUN IT?"をクリック 
 最低動作環境(Minimum)と推奨環境(Recommended)をクリアしてるかどうかタブ切り替えで見れる 
 "Pass"ならおk 
 "Upgrade Suggested"ならパーツをアップグレードする必要あり 
 ま、あくまで目安なので、オプションで画質を落とせばプレイ出来ない事もない 
 俺のPCだとスカイリムはオールクリアだけど、BF3だとビデオカードがややパワー不足になる
 返信する
 
 
066   2011/12/05(月) 14:50:39 ID:MJcJLvzaCc    
PS3版を買おうと思ってる人は 
   PS3版スカイリムのラグ問題   
 でグーグル検索しといたほうがいいみたいよ
 返信する
 
 
067   2011/12/05(月) 15:06:53 ID:FlbxM1Zj5A    
 
068   2011/12/05(月) 17:37:34 ID:WhRwMgajJs    
 
069   2011/12/05(月) 18:07:38 ID:/mL72MXGs.    
 
070   2011/12/05(月) 22:05:10 ID:J4gl9Zp7HE    
>>66  今回はPS3版は特に危険という事? 
 それともこれはあくまで長時間プレイして、セーブデータが大きくなった場合のみ?   
 PCは手が出ないので、360かPS3かで迷ってる
 返信する
 
 
071   2011/12/06(火) 10:03:13 ID:U5CFlULI8Y    
>>70  PS3か箱で迷ってるなら、箱でおk 
 両機種持っててPS3を選ぶマゾはいないだろw 
 まぁ中古で売りたいならPS3って選択も有るけど。
 返信する
 
 
072   2011/12/06(火) 10:47:50 ID:Yj/BpliHsM    
>>70  箱かPS3かで選べるなら 
 絶対に箱にしときなさい。 
 箱しか買っちゃ駄目。   
 ベセスダのPS3ゲームは今回のセーブデータ蓄積バグ以外にも 
 過去・歴代作品で何かとバグが多い。   
 PS3しかもっていないのなら、PS3版を買うのも已む無しだが・・・
 返信する
 
 
073   2011/12/06(火) 11:16:48 ID:eingWnk.Rg    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:68 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:The Elder Scrolls V : SKYRIM  part2
 
レス投稿