スーパーマリオ3Dランド
▼ページ最下部
001   2011/11/03(木) 18:22:46 ID:RuLepx2xUE   
 
 
002   2011/11/03(木) 18:27:58 ID:Vq2unK2WEY    
 
003   2011/11/03(木) 18:34:08 ID:Ok5REDoVWc    
やりたいけど、これ1本で本体まで買うのはなあ。
 返信する
 
 
004   2011/11/03(木) 18:55:38 ID:aE66qWSTNI    
 
005   2011/11/03(木) 19:00:39 ID:O7xS14PMW.    
 
006   2011/11/03(木) 20:04:28 ID:o2jLwxHwec    
今、ワールド1をクリアーしたけどそれなりに面白い。 
 でも飽きるのも早そう。 
 コレが100万本以上売れなければ3DSも終わりだね。
 返信する
 
 
007   2011/11/03(木) 21:21:52 ID:Et5IJ/rkpE    
マリオだけで持ち堪えられればいいが 
 そうじゃないのに、そうも言ってられんのに 
 まだマリオに頼る任天堂。アホかと。
 返信する
 
 
008   2011/11/03(木) 22:16:08 ID:/toJKP.G0Q    
今日一日白本体と一緒に買っちゃおうかとそわそわしてたけどなんとか我慢した
 返信する
 
 
009   2011/11/03(木) 23:17:04 ID:SJuQSbWHHw    
それでもマリオだけは一定の面白さ保ってるのがすごいことだと思う 
 まず買わないけどやらせてもらったら結構楽しんじゃうね
 返信する
 
 
010   2011/11/03(木) 23:45:53 ID:y7NaxXFnks    
FFに頼る誰かさんも居ますがww 
 あ、業界全部続編リメイク頼りでしたねwww
 返信する
 
 
011   2011/11/04(金) 00:03:03 ID:NSK7lV37iw    
やっぱりマリオは安定してるね 
 初期のファンはニヤリと出来るし、新規ファンも楽しめると思う 
 年末、お正月で間違いなく100万本売れるよ   
 マリオだけって言うけど、ゼルダもポケモンもあるぜよ
 返信する
 
 
012   2011/11/04(金) 00:18:47 ID:/tC91Zz/6w    
マリオ ゼルダ本編 マリオカート。 
 年末にだしすぎ。
 返信する
 
 
013   2011/11/04(金) 00:26:34 ID:bL7qMyI9tg    
瀬戸際ってことなんだろうね。 
 年末の結果を見て3DSをどうするか決めるわ。
 返信する
 
 
014   2011/11/04(金) 00:38:45 ID:lWXV3iKZ.I    
 
015   2011/11/04(金) 00:44:30 ID:ZW12v/mIpM    
45万本くらい売れれば良い方かな CM打ってるからもうちょっと行くか
 返信する
 
 
016   2011/11/04(金) 00:46:50 ID:mMBrm6WM22    
>>11  へぇ〜。でもまぁ中々飽きられないよね。 
 子どもが買ってもらってその子どもが大人になって 
 その子どもがまた買ってってやつか。 
 同じような内容をただゲームの進化に合わせて 
 特に知恵を絞ることなく開発して出して 
 うん百万本でしょ。いい商売だよな。
 返信する
 
 
017   2011/11/04(金) 07:07:37 ID:/tC91Zz/6w    
任天堂は続編でも、必ず何か一つ新しい要素を入れる。 
 作ってみてつまらなかったら延期するか発売中止にする。 
 それを必ずやるから信用を得られるんだろうね。
 返信する
 
 
018   2011/11/04(金) 08:10:37 ID:mVqHCNhzkw:au    
>>16  コレやってみて言ってるの?よくできてて面白いと思うよ。 
 君が言ってるのはFFにはあてはまるけどね。
 返信する
 
 
019   2011/11/04(金) 08:19:41 ID:6fvqSxh0aY    
 
020   2011/11/04(金) 08:31:35 ID:FuIDnm0pdk    
 
021   2011/11/04(金) 08:43:46 ID:c4EtnEE0b6    
たしかにマリオはミッキーマウスみたいなもんで とりあえずまず出しておく定番モノだ 
 またと言う気分も分かる 
 ただしそのどの関連タイトルたちも 
 アイデア、マップ、アルゴリズム、アクション&リアクション、難易度など 
 その辺のえせクール&バイオレンスのHDゲームよりも 
 はるかに練り込まれた完成度の高いモノである確率が高いと思う   
 自分はゴッドオブウォーもギアーズオブウォーも最高だと思っているが 
 Wiiのスーパーマリオギャラクシー1は個人的にそのさらに上にランクしてるよ
 返信する
 
 
022   2011/11/04(金) 09:22:23 ID:XLE.n4tYb.    
マリオはファミコンのスーパーマリオブラザースしか 
 買ったことないけど、あれでもうお腹いっぱいになった。 
 ディズニー好きな人とかには、たまらないんだろうけど、 
 あのキャラや世界観は、なんか体質的に受け入れない。
 返信する
 
 
023   2011/11/04(金) 14:06:45 ID:/tC91Zz/6w    
色は何がいいのかなあ。 
 最新のは白だからそれがいいけど。 
 白だと数年すると黄ばんで汚くなりそうだし。 
 赤がいいのかなあ。
 返信する
 
 
024   2011/11/04(金) 14:19:15 ID:BWb.DVPuNs    
 
025   2011/11/04(金) 16:32:25 ID:oUVn1LoKWg    
なんだかんだで毎回クオリティが高いけどな 
 年末はマリオカートにモンハンか
 返信する
 
 
026   2011/11/04(金) 16:42:33 ID:uT/h8/aqGI    
小学生、と言われて悔しくてモンハンを加えた様です。 
   w    
 しかし小学生ハードのモンハンは国民から総スカン   
 返信する
 
 
027   2011/11/04(金) 16:51:13 ID:FuIDnm0pdk    
 
028   2011/11/04(金) 16:58:20 ID:jgeqSUsOFk    
 
029   2011/11/04(金) 22:44:55 ID:ra/MFhkFxM    
 
030   2011/11/04(金) 22:49:16 ID:8soNdH3BnQ    
糞ディズニーなんかとマリオ比べるな 
   頭おかしいのか?
 返信する
 
 
031   2011/11/05(土) 00:25:00 ID:JMLf6guyHU    
 
032   2011/11/05(土) 00:28:39 ID:O6OPOUxBtE    
いやーすごいよこれ。 
 初めてファミコンのスーマリやった時の手探り感が甦る。 
 うかつにYボタンでダッシュできない緊張感が何とも。 
 そして落下死した時の「やっちまった感」が臨場感アップ。   
 発売前にダウンロードした実機でのマリオ3Dデモ動画は目が疲れてとても 
 見れられなかったけど、実際に遊んだら3Dボリューム全開で全然遊べる。 
 どうなってんだ任天堂。結果オーライだからいいんだけどさ。 
 車の運転と同じで、自分で操作してるから酔わないって事なのかもしれん。   
 3Dの面白さがやっと花開いたね。 
 つくづく思うのは、これ本体と同時発売にしとけばどれだけ人気爆発したか。
 返信する
 
 
033   2011/11/05(土) 00:40:01 ID:p2x3WoXnt2    
World2の途中までやった。 
 180度うろうろ出来るから奥行きが分からず 
 ブロック叩きそこねるし敵に乗りそこねるし。 
 下手なのか!? 
 Bダッシュでガシガシ進む爽快感がないのが残念だ。 
 でもやっぱりスーパーマリオ、安心して遊べる。   
 3DS本体も今回初めて買ったんだけど 
 ちゃんと3Dに見えるのにちょっと感動したw 
 目が疲れるけど。
 返信する
 
 
034   2011/11/05(土) 01:32:15 ID:nc0CVDo.rk    
ワールド3からどんどん楽しくなってくるなこれ
 返信する
 
 
035   2011/11/05(土) 01:35:12 ID:EmrFJTidxE    
息子の誕生日プレゼントに買ってみた。 
 面白そうなので自分もやってみたいが 
 スーファミのマリオで止まっている私にできるだろうか‥‥
 返信する
 
 
036   2011/11/05(土) 02:43:41 ID:6LR1mo6cKQ    
>>35  1つのステージもそんなに長くないし、何回も失敗してたら 
 おたすけブロックみたいなの出るし簡単だよ。   
 むしろスーファミのマリオのほうが難しいと思うけども。
 返信する
 
 
037   2011/11/05(土) 07:22:29 ID:DzXVAOLPDQ    
おそらくマリオという看板ソフトに関しては 
 膨大な人数&幅広い年齢層の人間が遊ぶ事を想定してだろうけど、 
 立体映像を快適に楽しめるように徹底的にチューニングされてるね。 
 操作に慣れてきてからの「今度はこうしてみようかな」という 
 プレイヤーの好奇心と創意工夫を刺激するのは素晴らしい。   
 逆に今までの3DSソフトは何だったんだと思うけども。 
 やはりマリオ以前はとりあえずの間に合わせ仕事でしかなかったのかな。
 返信する
 
 
038   2011/11/05(土) 08:35:58 ID:F85LA4lcKU:au    
前レスにほぼ同意。 
 これ、素直に面白いよ。   
 操作系もかなり単純で(説明書が紙一枚を折りたたんだだけにはビックリ)、 
 小さい子供にも簡単に出来るし。     
 なんだかんだ言って、マリオは失敗しないな。 
 これから年末に向けて本命がドンドン出てくるから、3DSはジワジワと売れてくるんじゃないの?
 返信する
 
 
039   2011/11/05(土) 15:17:22 ID:eVwVHOEtZA    
クリア! 
 10時間もかからなかった。8時間くらい? 
 そしてまさかの展開にw 
 さて、やり込みも頑張ります。
 返信する
 
 
040   2011/11/05(土) 17:26:58 ID:cu0Lt7f4No    
マリオが助け出す前にピーチがクッパと出来ちゃってたのか?
 返信する
 
 
041   2011/11/06(日) 14:46:57 ID:bfrcSIVi.w    
 
042   2011/11/06(日) 14:54:55 ID:AaRWvHm5f.    
完全クリアにスターコイン290枚もいるのかよ。 
 なんか面倒くさそう。
 返信する
 
 
043   2011/11/06(日) 16:41:16 ID:nMmOPaCya.    
やっとクリアしたと思ったら 
 まさかの展開w 
 これは楽しめるわー
 返信する
 
 
044   2011/11/06(日) 18:48:12 ID:yvQ/U0a5z6:au    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:81 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スーパーマリオ3Dランド
 
レス投稿