ニノ国 白き聖灰の女王 11月17日発売
▼ページ最下部
001   2011/10/31(月) 19:39:01 ID:6nUCWDrM52   
 
 
017   2011/11/02(水) 04:10:47 ID:KR2ed/QYUk    
 
018   2011/11/02(水) 06:59:03 ID:viTNa.97fU    
 
019   2011/11/02(水) 08:49:25 ID:14VYtqhU6g    
>>12  評価がクソだった9の開発はレベルファイブだぜ? 
 レイトンは好きだけど、それ以外のソフトはあんまり…って感じだな。
 返信する
 
 
020   2011/11/02(水) 08:57:00 ID:ljFXOmqbns    
わかってることは 
 初週売り上げ数が多い → 情弱と叩く 
 初週売り上げ数が少ない → 爆死と叩く   
 興味はあるけど口コミ待ちで良いかな
 返信する
 
 
021   2011/11/03(木) 16:04:00 ID:6CTGwudvz2    
 
022   2011/11/04(金) 10:36:06 ID:/21XdIbIiU    
 
023   2011/11/05(土) 21:43:00 ID:KLz3qzYG/I    
 
024   2011/11/05(土) 21:53:49 ID:J1uvZz7Cxs    
>>16  誰もそんな話してないのに突然どうしたんだ? 
 あまり物事過敏になりすぎると病気になっちゃうよ
 返信する
 
 
025   2011/11/06(日) 00:30:11 ID:pJEXTTt2Bw    
 
026   2011/11/06(日) 02:03:26 ID:Jvoq/DgmO.    
これするなら予習のためにFF13するかな 
 中古で1500円ぐらいだし
 返信する
 
 
027   2011/11/06(日) 02:41:01 ID:m.ZFDuaEek    
これPS3で出したら駄目でしょうに。小中高の女子に人気出てるから 
 大体そういう柔らかいユーザーはPS3持ってないんだよね。 
 それも計算してクリスマスにPS3ごと買ってもらう計算なんだろうけども、駄目。 
 もうそんなオゴリ運営が通用する甘い世の中じゃありません。駄目なものは駄目。
 返信する
 
 
028   2011/11/06(日) 05:01:50 ID:EA2gBN2WNk    
 
029   2011/11/06(日) 07:43:59 ID:bfrcSIVi.w    
定価高すぎだろ。FF13−2にしてもこけるの分かっててあの価格設定はおかしいわw
 返信する
 
 
030   2011/11/06(日) 09:40:59 ID:1RK2ZiveAQ    
ずいぶん前からPS3もコア層だけじゃ頼りないから 
 ライト寄りの層も開拓しようと色々やってるうちの一つちゃうの 
 ポポロクロイス思い出した
 返信する
 
 
031   2011/11/06(日) 11:47:13 ID:5WDD3LPv2k    
 
032   2011/11/10(木) 00:42:16 ID:556X/5GtIg    
 
033   2011/11/10(木) 03:24:16 ID:L/pT9tjDiE    
>>1の五人の立ち姿ひどすぎる 
 天パと牛飼いみたいな女と寝巻き姿の幼女なんてもうモブキャラじゃんw
 返信する
 
 
034   2011/11/10(木) 04:21:41 ID:2mIdel9rpk    
>>27  「小中高の女子に人気」のソースを早くください   
 それともホラを吹いてまでPS3のネガキャンですか?
 返信する
 
 
035   2011/11/10(木) 10:39:27 ID:hc5iDGjAvE:au    
 
036   2011/11/10(木) 11:07:18 ID:ERu9Be5shM    
絵柄がきにくわん。なんだこの個性のないのっぺらぼう共は・・・
 返信する
 
 
037   2011/11/10(木) 11:35:16 ID:ERu9Be5shM    

NINOKUNI MAGICAL EDITION 33780円    
 このキャラがないバージョンが出たら欲しくなるかも・・・
 返信する
 
 
038   2011/11/10(木) 13:33:15 ID:/yFjdRGdEA    
作りが基本ドラクエみたいなんだね、絵が宮崎アニメじゃなかったら買ってたかも 
 ジブリってのがもう生理的に受け付けないわ
 返信する
 
 
039   2011/11/10(木) 14:05:44 ID:Aep8Y.qfh.    
合成なべにウケタw 
 もう少しなんかあるだろ
 返信する
 
 
040   2011/11/10(木) 18:06:53 ID:oNc.XkqSGw    
 
041   2011/11/10(木) 19:55:44 ID:ERu9Be5shM    
ゲーム業界が活況だったころはこういう下心丸出しの糞ソフトは 
 爆死しろと思っただろうが、今の時代はこれだけ金かけたんだから 
 製作費回収くらいはさせてあげてもいいかなと思う。   
 ギリギリ採算ラインならユーザーの批判も真摯に聞くだろうし、 
 次はもっといいものをという意欲も湧くだろう・・・
 返信する
 
 
042   2011/11/11(金) 11:42:19 ID:MqasQYxr.U    
>>35  そりゃ情報の信頼性に疑問符が付いてるのなら、それについて語る事は出来ないだろ。
 返信する
 
 
043   2011/11/13(日) 17:52:15 ID:RCHcMqe38.    
 
044   2011/11/13(日) 19:32:25 ID:c69P0byJd6    
 
045   2011/11/13(日) 19:37:00 ID:RGb3jYGAHo    
 
046   2011/11/14(月) 10:41:47 ID:yCAyB.PA5A    
 
047   2011/11/17(木) 17:45:00 ID:aXZO/hVcn.    
 
048   2011/11/17(木) 19:16:59 ID:shM3LK9iwg    
音楽もグラフィックも世界観も思いのほかジブリしてるね 
 街の描きこみも細部まで凝ってて、アンチャとはまた違った驚きを受けた 
 闊歩してるだけでほのぼのする。。
 返信する
 
 
049   2011/11/17(木) 19:17:40 ID:RT6uOXEWbo    
素晴らしいゲームですね! 
 さすが「レベルファイブ」!^^^^^
 返信する
 
 
050   2011/11/18(金) 00:22:46 ID:NIu8588o7Y    
これ、DS版のリメイクなの? 
 同時期に開発発表されてたので、別の話しだと思ってた。   
 とりあえず、こっちは魔法書かなくてよさそうだけど。
 返信する
 
 
051   2011/11/18(金) 00:30:49 ID:.aoQxIWM7c    
面白そうではある 
 しかし爆死臭が凄まじいのはなぜなのか?
 返信する
 
 
052   2011/11/18(金) 07:23:07 ID:1DjiFyLZtw    
DS版買って、すでに本持ってるのに 
 早期予約特典とかいって、また本がついてきた。 
 しかも、本編では使用しませんだと! 
 ゴミ送ってくんな!!
 返信する
 
 
053   2011/11/18(金) 20:53:56 ID:nFjNJtMt/E    
全然話題に上がらないね 
 どんななのか評判が聞きたいが、2ちゃんのスレは煽りが多くて荒れてる 
 PS3で欲しいの、これだけなんだよなー 
 PVは凄いので期待してる 
 DSのは評判悪かったね
 返信する
 
 
054   2011/11/19(土) 02:46:29 ID:Wv/oG0hJFg    
PS3で欲しいのコレだけなら間違いなくやめとけ 
 100%後悔する 
 それでも欲しいなら好きにしろバカ
 返信する
 
 
055   2011/11/19(土) 03:22:49 ID:Wrj3WgNbzQ    
3DSならこれくらい出来たでしょうに・・・
 返信する
 
 
056   2011/11/19(土) 09:02:36 ID:hAAGHD5gZE    
レイトンとかイナズマイレブンとかヒットを連発してたけど 
 二ノ国はレベル5始まって以来の大赤字を出しそう。
 返信する
 
 
057   2011/11/19(土) 14:18:01 ID:5P16Yop5d6    
 
058   2011/11/19(土) 20:21:02 ID:70cfFwSK7k    
 
059   2011/11/19(土) 20:30:03 ID:RlZxvXiEsk    
まぁ買うにしてもしばらく待って賛否両方読んで 
 プレイ動画でもチラ見してからかな   
 スクエニとレベルファイブはとにかく過剰反応するヤツが多くて情報が混乱する
 返信する
 
 
060   2011/11/20(日) 15:51:32 ID:RCYAFwf2Fo    
3時間ほどやった 
   シナリオは良くも悪くもいたって普通 
 今のとこお使い感強し 
 戦闘はそこそこシビアとゆうか、 
 コマンド入力に若干のもどかしさがある 
 けっこうエンカウントも高いし 
 遭遇しないようにとは思っても相手の足が速いから逃げ切れない 
 特にダンジョン内は基本的に戦うしか無いぐらい 
 絵は力入ってるのがわかる 
 めちゃくちゃきれい   
 買って損したとは思わない 
 こうゆうのやりたかった!って人多いんじゃないかな
 返信する
 
 
061   2011/11/20(日) 16:59:43 ID:lndyceWvkA    
悪くは無いのか。 
   まあ安くなってきてからかなあ 
 年末他にたくさんやりたいのあるから、 
 その辺ひと段落した数ヵ月後に考えるよ。 
 きっと2〜3000円台で買える
 返信する
 
 
062   2011/11/22(火) 08:23:05 ID:Uu.jZx6VgY    
いま買って13時間くらいプレイしてるけどやりこみ要素はんぱないね 
   画もきれいだし作りも丁寧だし自分の的には近年稀にみる良ゲー
 返信する
 
 
063   2011/11/22(火) 18:12:52 ID:LveA9Lb3hE    
最初はお使い多くてエンカウント多くてダルいけど 
 モンスター仲間に出来るようになると俄然楽しくなるね 
 なんといっても世界観が良い、オーキニー島おもしろいw
 返信する
 
 
064   2011/11/22(火) 23:31:27 ID:P55UAKvGvY    
DS版とはまったく別物。かなりいいよ、これ。 
   個人的にはドラクエ10やFF13よりも断然こっち。
 返信する
 
 
065   2011/11/23(水) 02:15:16 ID:tts9yduiUA    
捻くれた心を捨てて素直に楽しみましょうよ。 
 これをクソゲー扱いしてたら日本のゲーム業界は 
 グリーとモバゲーだけになってしまいますよ?
 返信する
 
 
066   2011/11/23(水) 02:26:48 ID:5kwcgBnNac    
 
067   2011/11/24(木) 09:40:40 ID:6t7mzP0AQc    
 
068   2011/11/24(木) 10:21:33 ID:qOCOboXvaY    
俺達のような捻くれ者にはむしろジブリの名が邪魔
 返信する
 
 
069   2011/11/24(木) 10:55:14 ID:G0QI16xYx6    
10万すらいかないとかw 
   失った信頼はあまりにも大きかったね 
 前作も爆死。AGEの件等でイメージ悪い。高い。じゃあきついか
 返信する
 
 
070   2011/11/25(金) 19:50:40 ID:cMqYoDfRU6    
ファイナルファンタジー ジブリ外伝 
   てネーミングにしてたら倍は売れてた
 返信する
 
 
071   2011/11/25(金) 20:00:41 ID:slkqKXOJUE    
ファイナルファンタジーはオワコンだというのに
 返信する
 
 
072   2011/11/25(金) 20:01:49 ID:fFXlYFoCow    
 
073   2011/11/25(金) 20:27:52 ID:HEMQ6GePVM    
気になってたがAGEの脚本が糞すぎたから見送った 
 日野の脚本は糞って言ってる人の意味が分かった
 返信する
 
 
074   2011/11/25(金) 21:10:31 ID:jyy4kLsjz6    
 
075   2011/11/26(土) 13:48:23 ID:t45xw5VWjQ    
 
076   2011/11/26(土) 13:52:51 ID:R/hYE8V3XY    
そこそこ評価高いのかな 
 DSはどこがダメでPS3はどう良くなったんでしょうか? 
 買うかどうか悩んでまして…
 返信する
 
 
077   2011/11/26(土) 14:26:22 ID:mYNutTFcbo    
いくらゲームは画質じゃないと言ってもさ 
 ジブリの世界観をそのまま表現できるだけでもDSより全然楽しめるでしょ
 返信する
 
 
078   2011/11/26(土) 14:54:08 ID:Lp94piw3yY    
 
079   2011/11/26(土) 23:25:05 ID:Azru2Cp5Rk    
めちゃくちゃ面白かった。 
 グラと音楽は最高、ストーリーも通してみれば別に悪くないし。 
 これを批判してる人はどんなゲームに満足すんだろってレベル。
 返信する
 
 
080   2011/11/26(土) 23:42:36 ID:sZcgE3BJzs    
>>79  他の掲示板は知らんが、このスレで批判してるやつは 
 未プレー者がほとんどだと思う
 返信する
 
 
081   2011/11/26(土) 23:55:02 ID:ndbG6P04n2    
内容のじゃなくて他の部分への批判がほとんどだけどねえ 
   DSでだまされのかもねえw
 返信する
 
 
082   2011/11/27(日) 13:47:18 ID:VNDjTJI/aM    
年末で少し売れて 
 その後2〜3000くらいまで安くなればそこそこはけるでしょ 
 内容いいというなら信頼も少しは回復する   
 L5が、何が悪かったか気付いて修正すればいいね
 返信する
 
 
083   2011/11/27(日) 14:08:00 ID:nptVpIj3Sw    
下手したら10億以上の赤字だろうから、 
 もうHDのソフトは作らないかもね。 
 携帯機でローリスクハイリターンの方がおいしい。 
 逆転裁判VSレイトンはヒットするだろうし。
 返信する
 
 
084   2011/11/27(日) 17:47:31 ID:wxjTo5QW9c    
3DSのイナズマイレブンも売れなかったから、 
 どのハードで出せば良いか分からなくなってそうだ。
 返信する
 
 
085   2011/11/27(日) 21:44:50 ID:Ge7FHPAvXQ    
30時間くらいやってるけど、過去の大作RPGと比較しても出来は非常に良いと思う 
 世界観、グラフィック、BGM、戦闘の難易度とか、細かいところまでしっかり作ってると思う 
 それだけに、売り上げが芳しくないのは残念だね。。
 返信する
 
 
086   2011/11/27(日) 22:14:57 ID:VNDjTJI/aM    
単発だったら全然印象違ってたのかもねえ 
 ちなみにDS版と両方やった人はどういう感想もったんだろうね
 返信する
 
 
087   2011/11/28(月) 14:34:27 ID:S0bpNwzGMg    
 
088   2011/11/29(火) 00:36:02 ID:9l0XF2egUE    
ゲームエンジン使い回して続編作ったら、すくなくともハーフはいける。
 返信する
 
 
089   2011/11/29(火) 11:15:41 ID:RQc57/4DdU    
 
090   2011/12/01(木) 00:07:37 ID:a8aeHG7I.c    
何だか評判いいな。 
 店頭でかなり迷って、結局値段の高さ(今時のゲームにしては、だが)に心折れて 
 アンチャ3にしてもうた(アンチャも未体験なので)
 返信する
 
 
091   2011/12/01(木) 03:27:07 ID:2Rq5hJznF.:DoCoMo    
二週目でもう売上ランキング外か グギャー日野騎士で懲りたユーザーはもう二度と戻っては来ないよ 
 物を売るのに一番大事な信用を一度でも失ったら その後どんなに頑張っても無駄になるんだよね
 返信する
 
 
092   2011/12/01(木) 22:19:59 ID:rTiw.S8jiI    
今日購入してみた。 
 まだ数時間しかやっていないけど何かおもろいぞ。
 返信する
 
 
093   2011/12/02(金) 13:24:16 ID:xgFnL3hfxk    
売り上げ枚数が面白さと比例するとは限らないと 
 このソフトが教えてくれた
 返信する
 
 
094   2011/12/02(金) 13:35:00 ID:M4tFqgiuiA    
評判いいからやろうかなあ。 
 でも、値崩れしそうだし。待つべきか。
 返信する
 
 
095   2011/12/03(土) 13:39:08 ID:7WeUJ7WybM    
セインツとどっち買うかめっちゃ悩んでます。 
 最近はミリタリーFPSばっかやし、こういう平和な方が良いかな〜。
 返信する
 
 
096   2011/12/04(日) 03:15:17 ID:5Aw.IlwoF2    
それはセインツがいいと思う 
 オンもあるんで。   
 荷の国は値崩れ待ってればいい
 返信する
 
 
097   2011/12/04(日) 03:39:17 ID:mZEc/YYjM6    
超リアルなのとか否定はしないけど、こういうアニメ系で3Dのゲームは格闘とかならあるけど、RPGはあんまりないよね? 
 俺はドラクエだったら3と7と8 
 FFだったら3と5と7が結構好きなんだが。 
 この二の国は本体と一緒に買ってもいい思いますか? 
 わざわざ本体買ってやるまでもないと思いますか?
 返信する
 
 
098   2011/12/04(日) 10:08:26 ID:VAwJN1X4VQ    
わざわざ本体買ってまでやる価値はない。 
 そこまでしてやりたいなら、DS版をプレイした方が良い。
 返信する
 
 
099   2011/12/04(日) 11:11:02 ID:MbceeIRl/A    
確かに本体買ってまでって気はするが、気に食わないなら中古で売るつもりで試しに買ってみてもいいんじゃない 
 中古の値段も安定してる。3DSみたいに値下げで価値暴落もない。最近値下げされたばかりだから・・・
 返信する
 
 
100   2011/12/04(日) 11:13:18 ID:f6utV6o3cE    
いや、本人がやりたかったら本体買ってもいいんじゃない? 
 DS版はプレイしたこと無いからなんともいえないけど今作はかなり良作だと思う。 
 コマンド等がまとめられていて操作もしやすいし、音楽も良いし。 
 (DS版は本を持ち歩かないといけないアレが不評だったよね。確か)   
 リアルなゲーム系にちょっとウンザリ気味だったので 
 今回の二ノ国をやって、こういうベクトルもアリだなぁと思った。
 返信する
 
 
101   2011/12/04(日) 11:20:52 ID:18yWKsKkbk    
一本の為に本体買うのは冒険だから、ほかになんかやりたいのあるか 
 リサーチしてからにしたらいいんでない?
 返信する
 
 
102   2011/12/04(日) 14:29:55 ID:5Aw.IlwoF2    
二の国単体だけで考えるとリスクもあるし、遊べても1ヶ月くらいでしょ。 
 他のタイトルも色々検討してみて、その上で考えたらいいんじゃないかな?   
 近い系統のRPGならテイルズシリーズなんかもあるからね
 返信する
 
 
103   2011/12/04(日) 23:19:48 ID:YYzzm6KNyo    
本体と一緒にトルネ買えばいいよ 
   BDレコーダー持ってたら意味ないが
 返信する
 
 
104   2011/12/04(日) 23:32:30 ID:J/cvRVkUpg    
ゲオで5999円になってたから買った。 
 7500円ぐらいするかと思ったからラッキーだった。 
 なかなかよく出来てる。
 返信する
 
 
105   2011/12/05(月) 11:03:47 ID:tfA60398Vg    
セインツロウ買いにいったら、どこの店もなかって、イライラしてこれ買った。 
 最初、やっぱセインツにしとくべきやったか〜・・・と今売ったら高いし、って首をもたげてたけど。 
 なんか、やってたら辞め時失って、チビチビやってもうてる自分がいる。 
 それでも、あの俳優の演技のヘタクソにはもうイライラするね。 
 母親、あれなに?なんであんな棒読みなん?カンベンしてくれよ。
 返信する
 
 
106   2011/12/05(月) 13:30:50 ID:8nn2BB9pqA    
 
107   2011/12/07(水) 18:32:50 ID:aFtcf6Dkz6    
 
108   2011/12/09(金) 10:39:12 ID:3ogJNS3I6U    
絵はほのぼのしてるけど、戦闘は意外に歯ごたえあるね 
 ゴリ押しして全滅したりするけど、難易度は絶妙だと思う
 返信する
 
 
109   2011/12/10(土) 23:27:07 ID:qy8aIgROAo    
 
110   2011/12/30(金) 03:31:50 ID:9jlSKLjcI.    
発売から1ヵ月半経ったけど結局どんな評価なのよ
 返信する
 
 
111   2011/12/30(金) 09:15:23 ID:F43yHqfEcI    
ドラマへ無双OROCHI2を買うつもりで行ったら、 
 これが新品4,980円になってたのでこっちを買ってしまった。 
 値崩れしてから…と思ってたから計算通りだけど、ここまで早いと何か複雑。   
 ま、このスレでの評判の良さを踏まえて買ったわけだから、 
 軽く期待しながらやってみる
 返信する
 
 
112   2011/12/30(金) 12:32:11 ID:zwpSxJiMxQ    
 
113   2011/12/30(金) 13:00:12 ID:dAHvLGAVho    
amazonの評価はあてにならない 
 明和の評価の方がまだマシ
 返信する
 
 
114   2012/01/03(火) 00:24:18 ID:ha4YqjcaIw    
評判良いですね。もう少し値崩れしたら買おうかな。
 返信する
 
 
115   2012/01/03(火) 10:46:30 ID:Ko1lQS0KAA    
あーなんだっけ? 
 真のドラクエとか言って盛大なステマしまくってたヤツだよね 
 鳥山絵も無く、杉山音楽も無く、堀井シナリオも無いのにどこをもってドラクエらしいとか抜かしていたのか、 
 今となっては滑稽な騒ぎだった・・・ 
 自身の良さを語り、認知してもらうのではなく、 
 ドラクエっぽい!これが本当のドラクエだ! 
 とかやってた時点で終わってる
 返信する
 
 
116   2012/01/23(月) 02:27:15 ID:3EWPLP72TM    
最近、ステマって言葉を使いたいくて仕方ない人が多いね
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:44 KB
有効レス数:147 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ニノ国 白き聖灰の女王 11月17日発売
 
レス投稿