ニノ国 白き聖灰の女王 11月17日発売
▼ページ最下部
001   2011/10/31(月) 19:39:01 ID:6nUCWDrM52   
 
 
112   2011/12/30(金) 12:32:11 ID:zwpSxJiMxQ    
 
113   2011/12/30(金) 13:00:12 ID:dAHvLGAVho    
amazonの評価はあてにならない 
 明和の評価の方がまだマシ
 返信する
 
 
114   2012/01/03(火) 00:24:18 ID:ha4YqjcaIw    
評判良いですね。もう少し値崩れしたら買おうかな。
 返信する
 
 
115   2012/01/03(火) 10:46:30 ID:Ko1lQS0KAA    
あーなんだっけ? 
 真のドラクエとか言って盛大なステマしまくってたヤツだよね 
 鳥山絵も無く、杉山音楽も無く、堀井シナリオも無いのにどこをもってドラクエらしいとか抜かしていたのか、 
 今となっては滑稽な騒ぎだった・・・ 
 自身の良さを語り、認知してもらうのではなく、 
 ドラクエっぽい!これが本当のドラクエだ! 
 とかやってた時点で終わってる
 返信する
 
 
116   2012/01/23(月) 02:27:15 ID:3EWPLP72TM    
最近、ステマって言葉を使いたいくて仕方ない人が多いね
 返信する
 
 
117   2012/01/23(月) 14:26:49 ID:jXCU3GW0Gc    
>>115  ワールドマップ   
 別にこれを擁護する必要はないのだが 
 DQ最新作がかなりDQっぽさを失ってるからねえ 
 ああいう風に言われたのも仕方ないよ
 返信する
 
 
118   2012/01/23(月) 17:04:18 ID:vYY1vEOdY6    
このゲームの評価で一番笑ったのが 
 「これで中身が二ノ国じゃなかったら完璧なのに」ってやつ
 返信する
 
 
119   2012/01/23(月) 19:48:13 ID:H3iB/QTC6k    
なんだかんだでプラチナgetしちまった。
 返信する
 
 
120   2012/01/27(金) 02:38:58 ID:beLaT.j6vM    
とうとうアマゾンで半額になった 
   そろそろ買おうかな
 返信する
 
 
121   2012/01/27(金) 14:59:17 ID:s4ZFNJ5N3U:SoftBank    
個人的に子供に与えやすいゲームだし、すぐ安くなるから買ってる(笑
 返信する
 
 
122   2012/02/14(火) 17:39:19 ID:1kAbInRVT.    
 
123   2012/02/14(火) 17:48:33 ID:LLquNxGxvI    
これ王道でいいとおもうよ。 
 グラすげーキレイだし。   
 やってみておもったんだが、 
 出来がいいんでそんなカンタンには値崩れしないおもうぞ。
 返信する
 
 
124   2012/02/14(火) 20:31:37 ID:nWOUVxMc3o    
60時間弱で本編クリア、90時間弱でトロフィー100%までやった。 
   いかにも子供向けっぽく見える戦闘のスクショでだいぶ損をしてると思うが、 
 実際にはタイミングガード、カウンター、素早い回復などを要求され、 
 適正レベルでボスに挑むとなかなか歯ごたえがある。 
 システムはぶっちゃけ、ドラクエ8と9とポケモンのいいとこ取りだが、 
 全体的にものすごく丁寧に作ってるのが判る良作だと思う。   
 「新しい街を探索してたら、いきなり心の準備もないままボス戦」 
 というのが序盤に数回あるのと、 
 飛び抜けて壊れ能力のイマージェン(サ○○ー)がいるので、 
 そいつを使ってしまうと他のイマージェンがかすんでしまうのが難点かな。   
 ドラクエ8の後の9が何でDSなんだよ…と落胆した経験のある人なら、 
 これをドラクエ9(または10)だと思ってやっても損はしないと思う。
 返信する
 
 
125   2012/02/14(火) 20:50:38 ID:1kAbInRVT.    
実際にプレイしている人たちの評判は悪くないから 
 ちょっとやってみるか。
 返信する
 
 
126   2012/02/14(火) 21:11:51 ID:6SJNrCh5Uw    
 
127   2012/02/14(火) 21:22:25 ID:EgbvkWc/hg    
 
128   2012/02/16(木) 09:46:25 ID:pR3iYeuHl.    
値段が高いまま諦めて購入したけど 
 想像以上にオープニングから引き込ませられるね。   
 曲がいいし画面はマジで綺麗だし、 
 ジブリアニメが結構挿入されてるし 
 今後の展開に期待。
 返信する
 
 
129   2012/02/16(木) 15:41:50 ID:2HS2DiD10M    
 
130   2012/02/16(木) 16:10:56 ID:SPQFQhwvEk    
敵と戦闘前後の読み込みはどうでしょうか? 
 自分的にはFF13程の待ち時間で収まるならいいと思ってますけど。
 返信する
 
 
131   2012/02/17(金) 00:13:35 ID:h7tZ0jJxrQ    
>>130  FFの事はわからんけど、二の国では戦闘前後に2〜3秒かな。 
 フェードアウトや経験値獲得画面でうまくごまかしてるので、 
 気になるほどではないはず   
 とかく声優がダメ出しされるこのゲームだが、 
 少なくともシズク役の古田新太は神がかってた。 
 「長い説明パート2、聞きますか?」
 返信する
 
 
132   2012/02/17(金) 01:58:42 ID:TBElaC.QFk    
ジブリスタジオの鬼チェック(担当者がたしかおばはん)で 
 「汚い」「やりなおし」とかそんなこと言われて 
 何度もやり直しうけて日野が泣かされてた特番あったが 
 それくらい世界観やらモーションやら気合いが入ってて 
 特に色合いはアート。 
 ジブリ作品に入りこんでプレイしている感覚にはなるとおもう。   
 フィールドに出ると気持ちいい 
 リアルなドラクエってこんな感覚なんだろうなとおもいながら 
 プレイしてしまう。
 返信する
 
 
133   2012/02/17(金) 05:59:25 ID:D8K45U5oA2:DoCoMo    
いくら入念に企画宣伝しても それだけでは面白いゲームは作れないのがよく解りました
 返信する
 
 
134   2012/02/17(金) 09:16:13 ID:EzDnEgMWuU    
>>131確かに宣伝だけ見てたらシズクって狙いすぎのような気がしてたけど 
 実際プレイするとこれほどハマる役ってなかなか無いよなと思うほど良いな。  
>>133みたいな奴がいるから買うかどうしようか迷ってたけど 
 買ってプレイしたらそんなの一気に吹き飛んでしまった。
 返信する
 
 
135   2012/02/17(金) 18:50:05 ID:arhb7cSNAw    
>>131  どうもありがとうございます。 
 EXVSに飽きたら 
 まだほとんどやっていないスカイリムをやって 
 飽きたら次にプレイしてみよかな。 
 ドグマも来るんですよね、ダクソもまだ一回しかクリアしてないし・・・ 
 時間足りなさすぎ
 返信する
 
 
136   2012/02/26(日) 18:48:53 ID:ik76ofR7jQ:DoCoMo    
気になっていたから特売品を2980円で買った。 
 予想以上の面白さで子供とワイワイやってる。 
 俺的にはPS3のゲームの中で一番になっちゃうかも…って勢い。こういう良ゲーがちゃんと売れて、評価されるといいね。新品をちゃんと買ってあげられなくてごめんなさい。
 返信する
 
 
137   2012/03/01(木) 09:23:38 ID:8jGnFkjjrY    
タイトルをそのままにしてたらサブのオープニングみたいなのが始まるけど 
 最後まで見てたら途中から歌が加わるんだけど 
 マジでジブリの雰囲気にハマりまくりのラピュタのような雰囲気の歌で 
 ちょっと聞き惚れた。
 返信する
 
 
138   2012/03/01(木) 10:27:49 ID:XubDWuCMxk    
隠しボス倒すとこまでやったよ 
 これはおもしろかった 
 細かいところまで丁寧に作りこんであるゲームって印象だな
 返信する
 
 
139   2012/03/01(木) 16:40:21 ID:wm7lXBGHpc    
これは良作なのか。明日買いに行こう^^。
 返信する
 
 
140   2012/03/02(金) 18:07:35 ID:04nbQlnD2Q    
こういうのが全然売れないのは寂しいですね。 
 超大ヒットとかなら叩きたくなるけど、 
 製作費回収できないとかはさすがに可哀想だ。   
 まあ俺はPS3自体売っちゃったから買えないけどw
 返信する
 
 
141   2012/03/02(金) 18:22:34 ID:Ht5JKEzMfY    
DSで初めに出してしまったのが評価を下げたような気がする。 
 やっぱりDSって子供用だと認識した出来事があって 
 それ以来DSには見向きもしなくなった。 
 さらにDSでの評価が悪かったのを見るとPS3も同じような物だと 
 思い込んでたからなかなか手がでなかった。   
 初めにPS3だったら最初から買ってたと思うんだけどね。
 返信する
 
 
142   2012/03/03(土) 03:54:52 ID:SmJ1EdPXio:DoCoMo    
PS3ユーザーは年齢層的に こういうホンワカでほのぼのした優等生的なゲームより 
 デモンズダークみたいなリアルで退廃的なゲームの方を好むんじゃないかな
 返信する
 
 
143   2012/03/03(土) 10:01:42 ID:F4OqsOHmcE    
そうかもしれないけどリアルで退廃的なゲームを好きなら 
 パソコンのソフトの方で遊んでるんじゃ? 
 ゼノブレイドもそうだったけど、やっぱり単純にはまれるゲームをしたい。
 返信する
 
 
144   2012/03/03(土) 10:05:35 ID:gtQW/.vWSI    
買ってきたよ! 
 楽しみだ   
 でも積みゲーを早く 
 クリアしないと・・・
 返信する
 
 
145   2012/04/01(日) 10:29:30 ID:9pauM2E1xs    
 
146   2012/04/11(水) 15:23:16 ID:XtvzYUUm.I    
今氷の町なんだけど 
 序盤はすげー面白かったが 
 中盤以降はダルいわ〜   
 バトルがほんと辛い。 
 なんでポケモンみたいにモンスター出して戦わせないといけないのか 
 主人公達が弱すぎて頼るしかないのに 
 タイムリミットがあるし 
 足の遅いモンスター出すと味方同士でぶつかって先に進めず 
 何もしないでタイムリミットとか   
 装備できるアイテムが少なすぎて敵の属性にあわせて 
 いちいちモンスター交代しないと悪いし 
 自分以外の味方は、バカで一番先頭のモンスターしか呼び出さないし   
 作戦で自由にやらせると、雑魚2戦くらいでMP使いきっちゃうし   
 何故かマルしかモンスター仲間に出来ないから 
 その間フルボッコだし。
 返信する
 
 
147   2012/04/14(土) 21:04:46 ID:KMGnnhKatA    
駄目だ売るわ 
   音楽や作画などすばらしいクオリティなのに 
 戦闘がダルすぎてこれら評価を落としてしまう出来。   
 世間では高評価だけど 
 俺はこれだったら白騎士やFF13の方が面白いと思う。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:44 KB
有効レス数:147 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ニノ国 白き聖灰の女王 11月17日発売
 
レス投稿