Forza4きれいすぎワロタw
▼ページ最下部
001   2011/09/24(土) 15:29:57 ID:aIFngATWTk   
 
 
002   2011/09/24(土) 15:33:06 ID:sq2KesPedk    
>>1  影が車体上でバタつき、煙にブロックが出る 
 GT5など相手ではありません。   
 GT厨は大人しく写真だけ撮ってりゃいいのさw   
 っつーか 
 こんな事で新スレ建てるな 屑!!
 返信する
 
 
003   2011/09/24(土) 16:18:03 ID:GFYeVR2Ik6    
 
004   2011/09/24(土) 17:19:30 ID:Wh8mL4mK2E:au    
 
005   2011/09/24(土) 19:12:17 ID:g2OcPpmhHg    
 
006   2011/09/24(土) 23:37:36 ID:On5cao0FeQ    
すげーw 
 ちゃんと敵車が自車に映りこんでるんだなw
 返信する
 
 
007   2011/09/25(日) 04:14:46 ID:ZM5LGd.u6U    
GT5のほうが車の数が多いし画面が綺麗ですよ。
 返信する
 
 
008   2011/09/25(日) 04:34:34 ID:8cTVmrxb3I    
11月から来年4月まで毎月10台DLC出すみたいだな
 返信する
 
 
009   2011/09/25(日) 05:33:06 ID:X5CvtsRu6Y    
>>3  最初の広告、映画か何かだと思ったらアメリカ空軍かよ!すげえな   
 ところでマルチで発売する話はどうなったんだろう? 
 PS3なら買えるのに
 返信する
 
 
010   2011/09/25(日) 06:53:12 ID:5oL6/aDT3.    
 
011   2011/09/25(日) 07:35:17 ID:etIYcmCsM.    
>>3挙動がスゲーだるい 
 ここまでのレースカーがコンパクトカーレベルかよw
 返信する
 
 
012   2011/09/25(日) 08:13:27 ID:TxxpNtxmag    
さっきプレイ映像をみたんだけど数年前の鈴鹿サーキットそのままやん 
 古すぎやろw
 返信する
 
 
013   2011/09/25(日) 09:03:12 ID:/Dx0vnQSqk    
リアル系のレースゲーム自体つまらんと思う今日この頃。 
 GT5でそれが決定的になったなぁ。 
 GTAぐらいのバイオレンスさがないと面白く感じなくなってしまった。
 返信する
 
 
014   2011/09/25(日) 09:42:47 ID:yu.wWovEpU    
 
015   2011/09/25(日) 09:46:58 ID:O8wflgP9gM    
レスしてるのがほとんどゴキブリっていう 
 妬みが笑えるw 
 糞グラ、糞挙動、糞音の3Kミニカー5で遊べんでれば良いのにwww
 返信する
 
 
016   2011/09/25(日) 10:45:02 ID:p8mbRkiOQw    
 
017   2011/09/25(日) 21:47:21 ID:6SgGd8vuHo    
しっかしなんでゲハ板以上にゲハのことで 
 荒れるんだか・・・・・
 返信する
 
 
018   2011/09/26(月) 00:42:46 ID:BkG9OCpTgw    
NFSシフトの方が気持ちいいから最近よくやってる 
 コレも買うけどね
 返信する
 
 
019   2011/09/26(月) 00:53:18 ID:UR.vTa4i5k    
経験上レースゲームのスレは高確率で荒れる
 返信する
 
 
020   2011/09/26(月) 19:27:13 ID:dWevwhcmQ6    
こういうゲームやる人って、車持ってない人なの? 
 実車運転した方がよっぽどいいんじゃない? 
 ゲームで300km出すより実車で100kmオーバーの方がよっぽど面白いよ
 返信する
 
 
021   2011/09/26(月) 19:52:57 ID:gMvtL23p3.    
実車はカーブで首が痛い… 
 クラッチ操作面倒だし   
 実車はバイクの方が楽しい 
 ゲームとかラジコンは車の方が楽しい
 返信する
 
 
022   2011/09/26(月) 20:03:08 ID:SPOsqQvtzE    
>>20  エッチ出来るパートナーがいても 
 オナニーは別モンなんだよ。   
 そういうこった。 
 未熟者めw
 返信する
 
 
023   2011/09/26(月) 20:21:46 ID:UR.vTa4i5k    
 
024   2011/09/26(月) 21:05:58 ID:AKdvRzwbII    
>>23  レースゲームだけじゃなくね?w 
 サッカーや野球ゲームやるくらいなら実際にやったほうが良いって言ってるようなもんだし。 
 あらゆるゲームを否定するようなもん。
 返信する
 
 
025   2011/09/26(月) 22:31:20 ID:yN3MpcKEuI    
 
026   2011/09/26(月) 22:49:38 ID:VNcqSa0g9I    
>>20  お前凄いな 
 現実でフェラーリ乗ったり、ポルシェのったり出来るのか 
 しかもレーシングモデルのとか普通乗れないぞ?   
 いやー、すごいねー(棒)
 返信する
 
 
027   2011/09/27(火) 00:25:15 ID:PRkBRzNU4A    
>>25 なんかGT5の音はどれも同じに聞こえるわ。 
 forzaは荒々しい音で気持ちいいな。
 返信する
 
 
028   2011/09/27(火) 01:54:42 ID:tcqmHY2ffY    
 
029   2011/09/27(火) 02:01:47 ID:FyhVJwlzok    
>>28  GT5のほうが車の数が多いし画面が綺麗なんだろ? 
 あんたが
>>7で言ってるんだから、別にいらないでしょ?GT5やっときなよ
 返信する
 
 
030   2011/09/27(火) 04:38:15 ID:kUegnC6dUw    
025の動画見たんだけど 
 GT5はフレームレートの変化が酷くてあれでゲームが出来る人が不思議だ。挙動もなんか変で見ていて気持ちが悪いね。 
 Forzaの方は派手さはないものの安定したフレームレートで挙動も変じゃない。言い方が変かもしれないが安心して見ていられる感じがした。 
 GT5の出来は素晴らしいのかもしれないが(日本車多いし)ハードが完全に足を引っ張っているのが残念だ。 
 なんか型遅れのPCで最新のレースゲーを無理やりやっている感じだね。
 返信する
 
 
031   2011/09/27(火) 05:13:41 ID:7ozIT1soWk:DoCoMo    
見た目はミニカー 音は掃除機 フォトモードの静止画像でなんとか体裁を保ってる 
 でも開発者と信者のプライドは異常に高い それがGT5
 返信する
 
 
032   2011/09/27(火) 07:44:37 ID:KYjIxEF8IE    
ミニカーの真相を知りたい 
   どうすれば裏面をミニカーのままにするんだろう
 返信する
 
 
033   2011/09/27(火) 09:36:35 ID:RTyJ4LqoWg    
面接のときに女性もののエグイ下着を着けて行って真面目に自分の人柄を見ようと質問してくる面接官を馬鹿にする感覚かな
 返信する
 
 
034   2011/09/27(火) 11:12:00 ID:WY8xSjrZuA    
>>25  やっぱForza3よりスピード感ましてるよなぁ 
 NFSの開発メンバーはいったんだっけか、それのお陰かな   
 えGT5? 
 どうでもいいよ、あんなゴミ
 返信する
 
 
035   2011/09/27(火) 22:33:53 ID:KYjIxEF8IE    
>>34  >NFSの開発メンバーはいったんだっけか、それのお陰かな    
 入るわけねーだろカス 
 NFSの方が格上だ
 返信する
 
 
036   2011/09/27(火) 23:00:11 ID:L2jnKVgBek    
NFSのが上とかカスの言う事は理解不能だな(笑)
 返信する
 
 
037   2011/09/28(水) 01:59:26 ID:RlfCc0C1Fo    
NFSって、いつからリアル志向になったんだろ? 
 未だにストリートレースのイメージが強い。
 返信する
 
 
038   2011/09/28(水) 07:49:23 ID:MKvTOqMx1U    
>>37  NFSはサーキット系とストリート系の 
 2つのシリーズが同時進行している。   
 サーキット系はSHIFTと名前を付けてはいるが、 
 NFSも付いているのであまり区別化出来ていない。   
 これは詳しくないユーザーに混乱を招かせる愚かな戦略だと思う。
 返信する
 
 
039   2011/09/28(水) 11:30:38 ID:1yJZgnWLCI    
ってかシム系じゃないよな? 
 視覚効果を強調しただけの変な挙動するゲームじゃね   
 グリッドやダート系っつーか・・・
 返信する
 
 
040   2011/09/28(水) 12:05:43 ID:Y.lvXT0TdI    
やっぱりForzaとかは演出や見せ方がうまいね。音を含め臨場感があり心地いい。 
 でもGT5やっている人なら分かると思うんだけど、GT5には妙な見た目の本物っぽさってのもあるんだよ。 
 ゲームっぽくレースも楽しめるのがForzaで、GT5は車好きじゃないと楽しめないかもね。
 返信する
 
 
041   2011/09/28(水) 12:07:30 ID:lhvmdoEGdc    

>ってかシム系じゃないよな?  
 >視覚効果を強調しただけの変な挙動するゲームじゃね  
 確かにね、「見てくれ」ばかり気にして、肝心の部分が 
 欠落したゲームだったねGTって
 返信する
 
 
042   2011/09/28(水) 13:01:50 ID:1yJZgnWLCI    
>>41  なんか勘違いしてねーかお前 
 シフトの事を言ってるんであってForzaの事をいってんじゃないぞ?   
 つーかスレの流れも読まない過剰反応する気持ち悪さは無いな・・・ 
 まぁGT5は糞だが
 返信する
 
 
043   2011/09/28(水) 13:38:11 ID:TgxpUEldF6    
IGN「世界のグランツーリスモはどこへ行った?! 
 GT5はForza4に降参してしまったのか?」    
http://ps3.ign.com/articles/119/1196570p1.htm...    ・GT5の不定期で一貫性のないマイナーアップデートは 
  TURN10の定期的かつ一貫性のあるDLCのサポートからは程遠い。   
 ・そしてそれはForza4にも存在する事が明らかになった。   
 ・GT5は、質より量?   
 ・Forza4のトップギアとのタイアップ要素はGT5のそれを 
  遥かに上回り充実している。   
 ・GT5の沈黙はソニーがForza4との競争を避けているように感じる。   
 ・もし、GT5のちょっとした天候変化要素がForza4の優れた車、 
  充実したトップギアとの提携、優れたコミュニティ機能と 
  カスタマイズ要素より優れているとソニーが考えているなら、 
  Forza4をかなり過小評価している事になる。
 返信する
 
 
044   2011/09/29(木) 00:04:55 ID:0LxjNSyTIk    
 
045   2011/09/29(木) 00:12:36 ID:lOEFMnCOWY    
 
046   2011/09/29(木) 11:01:46 ID:/U0IjNbC7U    
そんなに量は要らないから美味い飯を食わせろ
 返信する
 
 
047   2011/10/01(土) 18:58:06 ID:a0yd29/MGA    
 
048   2011/10/01(土) 23:50:08 ID:iHMbRMJD12    
GTシリーズは全体的にマイルドな作りだからいまいち臨場感に欠ける 
 車の挙動とか音とかはちょっと荒いくらいがちょうどいい
 返信する
 
 
049   2011/10/02(日) 01:20:50 ID:nBK0DZh10o    
GTもそうだけど排気音がぜんぜん違うじゃん! 
 エンジンルームとか凝ってるのは凄いけど、そんなの数回しか見ないんだし、もっと音にこだわって欲しい
 返信する
 
 
050   2011/10/03(月) 19:42:31 ID:1Y3NXUu4JA    
体験版だけでも一度やってしまったら 
 もう3には戻れないな・・・   
 グラフィック・音・挙動 
 全てが違い過ぎる!!   
 アンダー出た時にタイヤが捩れて耐え切れず 
 コースを膨らんでいく感じまで手に取るように解るのは凄いなぁ〜。。。
 返信する
 
 
051   2011/10/03(月) 22:14:17 ID:VlO2IRAZC.    
Forza4やり辛いぞ!! 
 キネクト専用無くても遊べないぞ!!! 
 こんなレースゲームや嫌だな〜 
 ダメだTDU2やろう
 返信する
 
 
052   2011/10/03(月) 22:35:50 ID:YX6qoJY9AE    
 
053   2011/10/03(月) 22:52:52 ID:El5IJ5UORo    
AIがクソ過ぎるww 
   GT5は超えれないな
 返信する
 
 
054   2011/10/03(月) 23:05:10 ID:6grB.slxqU    
 
055   2011/10/04(火) 00:28:10 ID:4enGcdcJfQ    
なんでキーの配置変えるかなー 
 アンダーでまくりですわ
 返信する
 
 
056   2011/10/04(火) 01:21:49 ID:YebJXcHG2E    
体験版、綺麗だね 
 路面のテクスチャの解像度が上がったんだろうか? 
 へんなBGMはいらないが、それ以外は正常進化してた 
 これが今のゲーム機の最新グラなのか… 
 でもここまで来ると、ハンコンないとしっかり楽しめないね
 返信する
 
 
057   2011/10/04(火) 01:23:42 ID:aKRk6lX6XQ    
  ま、貶しようがないから、ゴキブリ共は意味不明な難癖付けるしか無いだろうな 
 某所でもデモが配信された途端、ゴキブリ共はどこかへ隠れて出てこない有様だし 
 サウンド、挙動、グラと格段に進歩したFM4の「体験」は想像以上だった   
 ゴキブリはゴキブリでGT5の「2.0w」のアプデがあるとか対抗心出しまくりだけど 
 概要もハッキリしないモノに期待出来る訳もないし、あれだけ山鬱にさんざん騙されても尚 
 あんなホラ吹き男に期待するなんて、山鬱も罪な奴だがゴキブリ共も哀れ過ぎる
 返信する
 
 
058   2011/10/04(火) 02:39:00 ID:YQTUHlC5Ww    
体験版やってみた。 
 いやー凄いw 
 タイヤすげー!って思った。 
 視覚効果だけで走行中のあらゆる状況をここまで表現できるってホント凄いわ。 
 ステアリング:シミュレーションが最高に楽しい。
 返信する
 
 
059   2011/10/04(火) 04:47:18 ID:XxA1zDd.wY:DoCoMo    
3日の体験版で全てのプレイ動画が実機で再現された物だと云う事が証明されたな 
 全く進化の底が見えない恐るべきゲームだ
 返信する
 
 
060   2011/10/04(火) 05:40:15 ID:.mcOr6MobY    
衝撃を受けた体験版は久々だわ 
 おれは3の体験版より4の今回の体験版の方が衝撃受けたよ 
 製品版が待ち遠しい 
 やっぱT10はすげーよ。気合入ってるわ 
 グラも申し分無し、挙動も素晴らしい
 返信する
 
 
061   2011/10/04(火) 11:34:09 ID:g.CvRcgqCQ    
GT5 vs Forza 4 458 ITALIA Sound 
 ttp://www.youtube.com/watch?v=iaF78tdI4JE   
 本物 
 ttp://www.youtube.com/watch?v=2lRVv16VU04 
 ttp://www.youtube.com/watch?v=BnhUSvqlv7g   
 音が違うとか、色々捏造ネガキャンしてるけど 
 GT5があらゆる面でゴミカスって証明されるだけだな 
 やっぱりGT5は掃除機で、Forzaはリアルでした(笑)   
 音もリアルだし、路面温度、タイヤ温度もシミュレーションされて 
 挙動もかなり進化したよなぁ
 返信する
 
 
062   2011/10/04(火) 12:42:01 ID:Tah/tUGslY    
フェラーリのギアがスゲークロスしてんなw 
 いそがしすぐるw   
 突っ込み楽しい。
 返信する
 
 
063   2011/10/05(水) 23:04:55 ID:33dXuuJ1qs    
GT5 スペック2 アップデート内容まとめ  
   無料追加機能 
 1. スタンダードカー全車に簡易インテリアビューを追加  
 2. 天候変化機能のユーザーコントロール  
 3. 複数のマシンセッティングが保存できるセッティングシート機能追加  
 4. Spec 2.0オープニング・ムービー    
 5. UIのレスポンス、ユーザビリティの改善    
 6. リプレイの早送り巻き戻し機能  
 7. 耐久レースの途中セーブ  
 8. オンラインラウンジの機能拡張(クルマの絞り込み機能、シャッフルレース改良)...  
 9. GT.COMからプレイできるBスペック・リモートレースの拡張(順位変化にグラフ表示を追加)  
 10. フォトトラベル機能の拡張(自分のアバターと一緒に写真が撮れる)...  
 11 フォトトラベルのステージ「NASCARピットシーン」を追加  
 12. NASCARの2011年モデル11台を追加 ...  
 13. Nissan GT-R N24 Shulze Motor Sports ニュルブルクリンク24時間レース仕様を追加  
 14.AIの改良  
 15. ロジテックG25,G27対応。    
 有料追加機能 
 レースカーパック  
 コースパック  
 レーシングギアパック  
 などを準備中
 返信する
 
 
064   2011/10/06(木) 01:22:24 ID:KgABFqLvUU    
  ・フルHD、60fps、16台走行  
 ・PS3でしか不可能(つまりPCでも無理)な本物のHDR  
 ・1000車種  
 ・1000車種全てに内装有り  
 ・70コース以上  
 ・全コースでナイトレース、天候変化(雨、雪、雹、嵐・・etc)  
 ・物理演算によるリアルタイムのダメージ変形、破損、バースト、転覆、脱輪  
 ・プレミアムカーが全損までダメージを再現  
 ・googleMapを走れる  
 ・HOMEから出走可能  
 ・バイクが参戦  
 ・新しくなったGTTV  
 ・オン対戦を観戦可能  
 ・オンラインリプレイアルバム  
 ・コース上のオブジェクトを破壊可能  
 ・50を超えるフォトモード専用ステージ  
 ・ボイチャ、テキチャ、カスタム部屋有りの完璧なオンライン機能  
 ・実車での走行データをゲームで完全再現  
 ・WRC、NASCAR、SGTを完全再現  
 ・GTモードはライセンス、チューニングショップ、チャンピオンシップ完備  
 ・細かなチューニングも見た目、音に反映  
 ・レーシングモディファイ、ワイド化可能  
 ・youtubeにフルHDでリプレイをアップ  ロード  
 ・3D対応    
>>63  GT5発売前にゴキブリが一斉にこんなの貼り付けてたけど、どれほど「実現」出来たよ? 
 アプデに一縷の望みを託すのは結構だが、てか、そのアプデ概要のソース元貼ってくれよ 
 いつもの如く、風呂敷広げるだけ広げて、後はケツまくって逃げるんだろうけど 
 GT5共々相変わらず「進歩」が感じられないな
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:43 KB
有効レス数:120 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Forza4きれいすぎワロタw
 
レス投稿