レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
懐古厨おじちゃんの口癖
▼ページ最下部
001   2011/08/06(土) 14:22:07 ID:VpchlEuSBc   
 
「やっぱドット絵は神だな」 
 「FFは8まで、異論は認めない」 
 「KOFは98で終わった」
 返信する
 
 
002   2011/08/06(土) 15:12:42 ID:LcwIrgcO96    
 
003   2011/08/06(土) 15:18:22 ID:JOZchmQGh6    
>>激同意 
 任天堂が全体的に死亡したせいか…?    
 最近は本当に懐古厨が静かだね    
 オヤジ臭がきつかったから丁度よかった 
 ざまあああああw(^O^)qm
 返信する
 
 
004   2011/08/06(土) 15:21:46 ID:DY.WkAX0dI    
ニコ生とかに居るよね、ファミコンばっかやってる人 
 それ懐古厨おじさんって奴だよね?
 返信する
 
 
005   2011/08/06(土) 16:14:22 ID:u/GDLp8Zb2    
 
006   2011/08/06(土) 16:36:49 ID:OvUKgYXgD6    
DQⅢへの評価 
   懐古ゲーマー 
 「やっぱりRPGは自由度が高くないと。」   
 ゆとりゲーマー 
 「デフォでキャラ名が付いてなかったから、感情移入できなくて、つまらなかった。」   
 「自由度の高いRPGこそ至高」というドグマを持つ懐古ゲーマーと、「RPGはドラマチックRPG」、「父の敵を追う美貌の女剣士キャシー」とか設定が無いと入り込めないよというゆとりゲーマーとのRPGをめぐる争いの溝は深い。
 返信する
 
 
007   2011/08/06(土) 17:02:22 ID:8qOxMTlQzY    
 
008   2011/08/06(土) 17:29:31 ID:nDGyLKJ4Q2    
「FFは8まで、異論は認めない」  
   懐古でもなんでもない
 返信する
 
 
009   2011/08/06(土) 17:31:07 ID:nprRTGeF.c    
 
010   2011/08/06(土) 17:45:33 ID:cKlpz73bns    
 
011   2011/08/06(土) 19:10:18 ID:P.Mk876W5k    
 
012   2011/08/06(土) 19:43:06 ID:4Lb0GL469k    
ぼくが全クリしたゲーム(ver詳細抜き)。 
 スーパーマリオ(サンシャイン、しっぽ振るヤツ、USA、お城の中に入っていくやつ)、東海道五十三次、ゼルダの伝説、プリンスオブペルシャ、ドラクエ、イコ、などなど。楽しかった。 
 ありがとう。でも、ああいうゲームの全盛期は、終わった。
 返信する
 
 
013   2011/08/06(土) 19:54:28 ID:jp72Z3YLVU    
別に古いゲームやってても全然良いんだけど 
 最近のゲームはグラだけで内容が糞とか煽る奴はどうかと思うよ。
 返信する
 
 
014   2011/08/06(土) 20:13:15 ID:JOZchmQGh6    
>>13  いわゆる負け惜しみだよな    
 市場競争に負けて廃れていったヤツの   
 返信する
 
 
015   2011/08/06(土) 22:11:05 ID:u1IZucu8Rg    
>>1  >「FFは8まで、異論は認めない」 
 懐古厨は6までだよ。まあキチ害はⅣまでとかほざくけど。   
 俺は7までは評価するがな。
 返信する
 
 
016   2011/08/06(土) 22:13:53 ID:wwlkw8y.Bc    
リメイクしてくれたら買うとか、◯◯追加してくれたら買う。 
 とかは見ててすぐに目に付く。
 返信する
 
 
017   2011/08/06(土) 22:22:00 ID:uTLpj038wc    
 
018   2011/08/06(土) 22:35:04 ID:Ztl0yirgxE    
ニコ生でファミコンばっかやってる奴らはえみゅでの出力が楽だからだろ
 返信する
 
 
019   2011/08/06(土) 23:07:57 ID:EyM93Iw.Wg    
FF8は懐古じゃなくても認めない作品だろ
 返信する
 
 
020   2011/08/07(日) 01:27:53 ID:29Omi/hJUw    
確かにFFは懐古なら6までだよな 
 正直、ゲハ厨の可能性がかなり高いけどw   
 それにドラクエ3が自由度高いってそりゃないよ 
 懐古でも言わないだろ 
 単にキャラメイク出来るだけじゃん 
 あと懐古はKOFとか興味ない   
 俺が思う懐古厨の特徴は 
 ゲームはおわコン、最近のは絵だけでスッカスカorリメイクばっかりじゃねーか 
 と文句を言うのに、何度もリメイクされた作品でも買ってるのが懐古厨 
 あと懐古主義的なドットぽいゲームが出ると神だ神だ騒ぐのに 
 買わないからいつもそういうのはコケる
 返信する
 
 
021   2011/08/07(日) 01:39:48 ID:Fv8cgGCT76    
裏ワザから隠し要素になりダウンロードコンテンツ 
 の流れはなんか覚めてしまう 
 最初から入ってるのを必死こいて出すのがワクワクしたもんだ
 返信する
 
 
022   2011/08/07(日) 03:18:47 ID:xdwNZQ5gqY    
 
023   2011/08/07(日) 03:29:17 ID:daAdyNt8LQ    
聖剣伝説4をやって123のほうがよかったという人は懐古厨に入りますか?
 返信する
 
 
024   2011/08/07(日) 03:42:37 ID:vdX5L9GpFg    
真の懐古厨とは 方眼紙と筆記用具を準備して コントローラーを握る人達のことだ
 返信する
 
 
025   2011/08/07(日) 03:52:25 ID:J8aDIGKEE6    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:78 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:懐古厨おじちゃんの口癖
 
レス投稿