レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
「 Battlefield 3 」 2011年11月2日発売
▼ページ最下部
001   2011/07/28(木) 20:16:13 ID:jZj/f1KwBU   
 
エレクトロニック・アーツ株式会社は、最新鋭のゲームエンジン Frostbite 2 を駆使した 
 超リアル近未来戦争ゲーム「バトルフィールド 3」の日本語版が 
 11月2日(水)に発売されることを発表しました。   
 価格は,PC版がオープンで, 
 PlayStation 3/Xbox 360版が7665円(税込)、CEROのレーティングは「審査予定」となっている。
 返信する
 
 
002   2011/07/28(木) 20:49:07 ID:RJbgJtsJlE    
推奨スペック 
   OS: Microsoft Windows 7 64bit 
 CPU: Intel もしくは AMD CPU の Quad-core 製品 
 メモリ: 4GB 以上 
 VGA: DirectX 11 に対応した Nvidia もしくは AMD ATI の製品 
    GeForce GTX 460 / Radeon Radeon HD 6850 以上 
    搭載メモリ 1024MB以上 
 HDD:ドライブの空き容量 10GB (Disc使用の場合15GB)   
 モニター別で12万もあれば組めるな
 返信する
 
 
003   2011/07/28(木) 21:28:02 ID:PaLMRtygk2    
 
004   2011/07/28(木) 23:08:28 ID:k4yHOl0ht.    
 
005   2011/07/28(木) 23:20:40 ID:RJbgJtsJlE    
 
006   2011/07/28(木) 23:29:36 ID:FjTjeUIQKc    
>>5  アジア版の方は10月25発売で4320円(プレアジ)。 
 だいたいの洋ゲーは日本版でもロクにローカライズしないクセに高すぎる。
 返信する
 
 
007   2011/07/29(金) 01:46:50 ID:kAza7ZjyTc    
 
008   2011/07/29(金) 17:17:07 ID:5HedhZyHxQ    
でも日本語でしかできな人がほとんどなんだから仕方ないじゃない
 返信する
 
 
009   2011/07/30(土) 17:53:30 ID:SegYAyA4TU    
今作で登場する銃器の一覧みたいなのは無いの?
 返信する
 
 
010   2011/07/30(土) 18:52:25 ID:rLlMOh05SE    
 
011   2011/07/30(土) 19:11:52 ID:xohIAHa25A    
英語じゃ何しゃべってるのか分からないから結局日本版買うしかない 
 洋画BDみたいに日本語字幕も入ってるならお得だけど
 返信する
 
 
012   2011/07/30(土) 22:51:51 ID:nkHzy9/uHY    
BD見たく字幕が選べるようになったら最高なのにねぇ・・・・
 返信する
 
 
013   2011/07/30(土) 23:14:06 ID:oZhE59.uEM    
欧米版でも日本語対応してたのって1942だけか?
 返信する
 
 
014   2011/07/30(土) 23:53:41 ID:Rxgo506//M    
アジア版でイイやん 
   内容同じでしょ。(pc版
 返信する
 
 
015   2011/07/31(日) 02:22:25 ID:LyY9/RccHY    
>>10  おお!!ありがとお!   
 G36c出るんか!テンション上がってkちあああ!
 返信する
 
 
016   2011/07/31(日) 10:58:14 ID:ZOx24gDMr6    
 
017   2011/07/31(日) 16:35:21 ID:8rByVHLbro    
武器はパッチで増えるよねえ? 
 L96が使いたかったんだが見当たらない。
 返信する
 
 
018   2011/08/01(月) 18:29:29 ID:ibWK9LcJzQ    
パッチってかDLCで購入するパターンだと思う
 返信する
 
 
019   2011/08/01(月) 20:37:28 ID:ha1WNbfIWg    
BFBC2よりは武器のラインナップはマシになったけど 
 VSS無いのかよ
 返信する
 
 
020   2011/08/01(月) 20:59:49 ID:Yqm40r1g5o    
BFBCよりビークルが正統派過ぎであんまだわ 
 ハンビーとかも無いのかな?
 返信する
 
 
021   2011/08/01(月) 23:17:28 ID:j9jy9X9Yt2    
銃器のCGはメダルオブオナーのスタジオに 
 やってほしかったなぁ。
 返信する
 
 
022   2011/08/02(火) 01:19:37 ID:eO7FnJU3lQ    
 
023   2011/08/02(火) 02:26:57 ID:ELV.xGHvu2    
 
024   2011/08/02(火) 04:56:08 ID:iFNzQvhiAo    
 
025   2011/08/02(火) 05:18:22 ID:u8eWBTzVRU    
肝心のマルチがキルカメラ付いたりと糞仕様なんだよなぁ。
 返信する
 
 
026   2011/08/02(火) 06:27:20 ID:ELV.xGHvu2    
キルカメ別にいいけどね。 
 現実的にはありえない設定だけど挑発すんのに丁度いい
 返信する
 
 
027   2011/08/03(水) 20:00:43 ID:wZ07LgWsTA    
オンをガッツリやる人なら7665円でも元は取れるでしょ 
 俺はオフ専だからBESTになるまで待つけどw 
 それかPC版を買うかだな・・・
 返信する
 
 
028   2011/08/06(土) 12:07:58 ID:o9hj1JNivY    
>>25  キルカメの事が相当気になるみたいだな。前にスレ立ててたろお前。   
 そこまで必死なのに少しは調べたりしないのか?
 返信する
 
 
029   2011/08/10(水) 18:20:22 ID:dByo2ZAxds    
 
030   2011/08/17(水) 04:27:17 ID:0AlULUhz3s    
 
031   2011/08/17(水) 16:06:43 ID:/rmpuHm6WM    
>>1の画像のP90、 
 マガジンの位置がバグって本体にめり込んどるな。 
 大丈夫か。頼むぞ、期待してるんだから。 
 CoDの銃器はひどいしな。
 返信する
 
 
032   2011/08/17(水) 16:14:44 ID:PyXb.VBr9g    
BF3はPCで遊んでなんぼのゲームだな、 
 PSやXBOXでやる奴かわいそう。
 返信する
 
 
033   2011/08/17(水) 18:45:52 ID:uNaP5tPgmc    
>>30 これはマジでやべーな、地上と空で別々の戦いが起こってる、まさにバトルフィールド 
 PCのスペックたりねーからPS3版の俺超涙目だわ
 返信する
 
 
034   2011/08/17(水) 18:48:35 ID:wSke65i0qA    
BF3はPCで、と思ってたけど
>>32みたいな気持ち悪い奴が居ると迷うわ
 返信する
 
 
035   2011/08/17(水) 19:51:07 ID:5U/J5YU722    
PCゲーの話になるとゲハ厨以上に 
 騒ぐ奴が多いけど何なのかね?
 返信する
 
 
036   2011/08/17(水) 20:23:14 ID:m9eQNCz0O6    
 
037   2011/08/17(水) 21:13:15 ID:etnGnY2pjs    
 
038   2011/08/17(水) 21:22:40 ID:pqFWBXUmw.    
すぐには飛びつかない来年まで待ってから 
 PC買い替えだな
 返信する
 
 
039   2011/08/17(水) 21:47:30 ID:67W6TFEJrc    
>>38  正解だな。 
 しかし飛びつきたい俺は発売日にCSを買う。後にPC版で二度おいしい。
 返信する
 
 
040   2011/08/17(水) 22:19:57 ID:HmgV0gZIRc    
 
041   2011/08/17(水) 23:26:00 ID:67W6TFEJrc    
来週中国と韓国に出張の俺は来月生きてるかもわからん。 
 死んだらケースだけでいいから墓前にBF3置いておいてくれ。
 返信する
 
 
042   2011/08/18(木) 10:11:43 ID:i1u8P7wUqU    
HD6850かぁ 
 5870x2じゃ駄目ですか?
 返信する
 
 
043   2011/08/18(木) 13:48:14 ID:Q7tbuENlPY    
マルチゲーで直ぐに遊ばない奴ってアホだろ 
 一番最初の頃のカオスな感じが楽しいのになぁ・・・もったいねぇ。    
>>42  HD6850ってHD5870以下の性能だぞ 
 HD5870x2ならミドル設定くらいはいけるんじゃない? 
 俺は爆熱爆音のGTX480SLIで頑張ってみるけど。
 返信する
 
 
044   2011/08/18(木) 16:00:02 ID:2uwy7xdRHI    
>>43  一番乗りして遊ぶ楽しさまでは否定しないし気持ちもわかるけど 
 最初に始めると君みたいなあれな人間とプレーする羽目になるんでしょ・・   
 やっぱり 来年新たなパーツが出揃ってからマシン組んで遊ぶは
 返信する
 
 
045   2011/08/18(木) 18:50:49 ID:pLnkwxLWpA    
PC厨うぜえw 
 環境的にCS機でしか遊べない人もいるんだよ 
 いちいちアピールするなハゲ 
 え?貧乏人乙?やかましいわw
 返信する
 
 
046   2011/08/18(木) 20:36:04 ID:Zd1NLrTedQ    
 
047   2011/08/18(木) 21:23:10 ID:9L9uHNXaAI    
ユーザーに無理強いさせるEAもちょっとねぇ。 
 現行機じゃまるでだめとか言っておきながら 
 次世代機の次の字もないときに出すとか・・・・
 返信する
 
 
048   2011/08/19(金) 00:18:37 ID:GDyPgWU8i2    
それって無理強いっていうか?PC版しか出さないならアレだけど出すには出してるんだし 
 コンシューマに対しては「我々の準備は整ってるぞ」と渇を入れてるわけだし
 返信する
 
 
049   2011/08/19(金) 12:29:18 ID:wzkkFA0wsA    
 
050   2011/08/19(金) 12:50:29 ID:Q6f0tcK55U    
じゃぁ 
 明和民は名前の後に 
 [MIW]   
 付けるで決定でいい?
 返信する
 
 
051   2011/08/20(土) 21:15:37 ID:iBBVqOCuLg    
 
052   2011/08/22(月) 15:05:06 ID:FCVwZ7pmOU    
昨日、札幌のDEPOツクモで注文してきました。 
 G-GEARのGA7J-E35/Sってヤツ。 
 『BF3を快適にプレイしたい』って言ったらコレがお勧めだと。 
 アレコレUPグレード(メモリとかクーリングファンとか)と 
 モニター(三菱の27inch)とか諸々で現金特価13万円でした。 
 自分で組めたらもっと安いんだろうけど..   
 今週末お届けだって!楽しみだ〜
 返信する
 
 
053   2011/08/22(月) 21:17:19 ID:piCQVMJ2fM    
 
054   2011/08/23(火) 00:27:21 ID:t8zChov/pg    
>>52  自作で浮いた1.5万を足して三菱のVISEO MDT231WG買えば最高だったのにな 
 なんで相談しなかったんだ
 返信する
 
 
055   2011/08/23(火) 01:11:49 ID:z84gZXy5BQ    
てゆうか過去のシリーズで分隊作ったっての見たことあるけど今もあんの?
 返信する
 
 
056   2011/08/23(火) 01:25:14 ID:dcxOUwgX7U    
>>50  明和のFPS系のクラン名は以前から「MWSS」 
 CODからの流れで統一しようよ
 返信する
 
 
057   2011/08/23(火) 08:41:11 ID:Cp69w0Whxo    
>>54 52です。今調べました。   
 事前に相談していたら、きっと購入していたと思います.. 
 モニターの在庫はあったので当日お持ち帰りしてきたんだけど 
 まだ開封していないから交換出来るのかな?   
 店員もこんないい物あるんだったらオススメすりゃいいのに   
 え?オマエがキモヲタ貧乏人に見えたんだろって?   
 正解♪
 返信する
 
 
058   2011/08/23(火) 14:41:19 ID:hn2y.sQ/4I    
GAMからの時の人達は元気ですかね? 
 皆さんまたやるのかな?
 返信する
 
 
059   2011/08/23(火) 15:09:56 ID:M9acHFGqvc    
 
060   2011/08/29(月) 21:50:31 ID:poEqaVGpqg    
年末のボーナスでPC買い替えて 
 このゲームやってみたいんですが 
 そのときはPCの相談にのっていただけますか?
 返信する
 
 
061   2011/08/29(月) 22:10:25 ID:NgneuT43FI    
 
062   2011/08/30(火) 03:52:40 ID:VlJingkOnc    
CSと同時発売はいいんだけど、CSに引っ張られてUIやグラが劣化するのはヤなんだよね 
 PCはやはりCSと一線を画して欲しい 
 トレイラーで感動したのに実際遊んでみたらショボくなってたってはよくあるからね
 返信する
 
 
063   2011/08/30(火) 10:38:47 ID:Nwu4CZYXgU    
CS機では本体価格2〜3万程度の価格で高いとか安いとか気にするけど 
 PCのパーツ類に関してはメモリとか以前はとても高かったけれども 
 今時性能が高いのでも2枚組16000円とか「安っ!」って感じてしまう。 
 けれども冷静に考えると16000円って大金だよなぁとか後で思う。 
 携帯ゲーム機が普通に一台買える価格だし・・・   
 自作PCというのは車好きな人が車の本体価格よりも沢山カスタムにお金をかける 
 ようなものか。
 返信する
 
 
064   2011/08/30(火) 11:53:55 ID:W9hmCAo.mI    
>>58  BF3版のGAM鯖は有志の皆で準備中ですよー 
 既に64人鯖を予約してくれてるようです 
 がむしゃらのBF2鯖の頃からのメンバーも何人も残ってますよw 
 是非、明和の皆で遊びましょう!    
>>63  メモリー二枚組みで16,000円って5年以上前の相場ですよw 
 今は名の通ったメーカーの保証付きのメモリーでも4GBの二枚組み 
 合計8GBでも5,000円でお釣りが来ます 
 例えば画質はゲーム機と同じでいいからBF3の64人対戦が普通に 
 遊べればいいって感じのPCなら6万〜7万で組めると思うので 
 社会人なら、そんなに高額でもないと思うんだけどなー
 返信する
 
 
065   2011/08/30(火) 12:10:23 ID:oStgLR/2Hw    
 
066   2011/08/30(火) 15:43:14 ID:kCPupzF6yY    
BF2の時みたいに歩兵戦専用鯖ができて賑わってくれるのを期待する
 返信する
 
 
067   2011/09/02(金) 09:26:25 ID:g.MEgYON5M    
PS3でやろうと思ってるんだけど 
 おすすめのマウスコントローラー教えて下さい
 返信する
 
 
068   2011/09/02(金) 15:14:17 ID:KYGZANIvbo    
PCでやろうと思ってるんだけど  
 おすすめのマウスコントローラー教えて下さい
 返信する
 
 
069   2011/09/03(土) 14:59:57 ID:Gf3f4bG80c    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:62 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「 Battlefield 3 」 2011年11月2日発売
 
レス投稿