レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
「 Battlefield 3 」 2011年11月2日発売
▼ページ最下部
001   2011/07/28(木) 20:16:13 ID:jZj/f1KwBU   
 
エレクトロニック・アーツ株式会社は、最新鋭のゲームエンジン Frostbite 2 を駆使した 
 超リアル近未来戦争ゲーム「バトルフィールド 3」の日本語版が 
 11月2日(水)に発売されることを発表しました。   
 価格は,PC版がオープンで, 
 PlayStation 3/Xbox 360版が7665円(税込)、CEROのレーティングは「審査予定」となっている。
 返信する
 
 
002   2011/07/28(木) 20:49:07 ID:RJbgJtsJlE    
推奨スペック 
   OS: Microsoft Windows 7 64bit 
 CPU: Intel もしくは AMD CPU の Quad-core 製品 
 メモリ: 4GB 以上 
 VGA: DirectX 11 に対応した Nvidia もしくは AMD ATI の製品 
    GeForce GTX 460 / Radeon Radeon HD 6850 以上 
    搭載メモリ 1024MB以上 
 HDD:ドライブの空き容量 10GB (Disc使用の場合15GB)   
 モニター別で12万もあれば組めるな
 返信する
 
 
003   2011/07/28(木) 21:28:02 ID:PaLMRtygk2    
 
004   2011/07/28(木) 23:08:28 ID:k4yHOl0ht.    
 
005   2011/07/28(木) 23:20:40 ID:RJbgJtsJlE    
 
006   2011/07/28(木) 23:29:36 ID:FjTjeUIQKc    
>>5  アジア版の方は10月25発売で4320円(プレアジ)。 
 だいたいの洋ゲーは日本版でもロクにローカライズしないクセに高すぎる。
 返信する
 
 
007   2011/07/29(金) 01:46:50 ID:kAza7ZjyTc    
 
008   2011/07/29(金) 17:17:07 ID:5HedhZyHxQ    
でも日本語でしかできな人がほとんどなんだから仕方ないじゃない
 返信する
 
 
009   2011/07/30(土) 17:53:30 ID:SegYAyA4TU    
今作で登場する銃器の一覧みたいなのは無いの?
 返信する
 
 
010   2011/07/30(土) 18:52:25 ID:rLlMOh05SE    
 
011   2011/07/30(土) 19:11:52 ID:xohIAHa25A    
英語じゃ何しゃべってるのか分からないから結局日本版買うしかない 
 洋画BDみたいに日本語字幕も入ってるならお得だけど
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:62 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「 Battlefield 3 」 2011年11月2日発売
 
レス投稿