PS2で面白いソフト
▼ページ最下部
001   2011/06/18(土) 01:18:45 ID:ylfRggzYbY   
 
なにがある? 
 ジャンルはアクションが好きかな
 返信する
 
 
002   2011/06/18(土) 03:17:40 ID:74dWU/MNyQ    
 
003   2011/06/18(土) 04:00:56 ID:ykfaTkbKX6    
 
004   2011/06/18(土) 04:48:46 ID:3.ywZ2NIdc    
EOE 崩壊の前夜 
   まじ神ゲーだったよ。
 返信する
 
 
005   2011/06/18(土) 04:57:52 ID:KyrM7W7RGM    
 
006   2011/06/18(土) 06:06:52 ID:nY4QFs580s    
  コレだな、アーケードまんまの完全移植が 
 現代になって楽しめるなんてと、当時は驚いたよ
 返信する
 
 
007   2011/06/18(土) 07:34:37 ID:nw3PaJVIHk    
『くまうた』はシュールな演歌ゲー。 
 言葉遊びが好きな人ならハマれること請け合い。 
 ……ただ、すぐ飽きる。
 返信する
 
 
008   2011/06/18(土) 07:59:15 ID:5DUqJtTQj.    
 
009   2011/06/18(土) 08:26:33 ID:7LrUK8XZ9o    
 
010   2011/06/18(土) 08:44:39 ID:LqHHhRRyfw    
 
011   2011/06/18(土) 09:40:27 ID:HHEPtWJ6IE    
サイレントヒル2 
 ゴーストリコン 
 龍が如く1&2 
 ミッシングパーツsideA&sideB 
 バイオハザード4 
 ランライクヘル 
 首都高バトル0&01 
 バーンナウトシリーズ 
 エースコンバットシリーズ 
 僕の夏休み 
 メタルギアソリッド2 
 BLACK    
>>1の画像の中にも入ってるけど、俺の中では殿堂入りでオススメ!
 返信する
 
 
012   2011/06/18(土) 14:44:21 ID:7dwmcRP7WM    
スターウォーズ バトルフロントⅡ 
   映画はあまり好きではなかったが  
 ジェダイの活躍の裏で 一般の兵士達が苛烈な戦闘を繰り広げていた 
 という設定にやられた 
 プレイ後 改めて映画を鑑賞し その美術再現度に 圧倒された 
 デストロイヤー破壊任務とか熱すぎる。
 返信する
 
 
013   2011/06/18(土) 17:58:41 ID:plrFZ28eNI    
>>1  またお前か。 
 返事もできないやつがクソスレ立てるな。
 返信する
 
 
014   2011/06/19(日) 01:28:51 ID:kbn.wBq.JQ    
 
015   2011/06/19(日) 01:42:19 ID:EU0E1m9D2E    
 
016   2011/06/20(月) 01:56:40 ID:DhDzp8KDQc    
 
017   2011/06/20(月) 07:39:10 ID:vC3fv0Cl/6    
 
018   2011/06/20(月) 14:23:55 ID:sW/2byk/xQ    

ガンダム戦記おもしろいよ 
 ギャルゲー要素を盛り込んだ意欲作
 返信する
 
 
019   2011/06/20(月) 14:29:30 ID:6FCmaB4D5s    
[YouTubeで再生]

暇があれば、『エンドネシア』のコプリートを狙いたいものだが、 
 暇があっても、このゲームの進行のあまりの緩慢さに根負けしてしまう……
 返信する
 
 
020   2011/06/20(月) 16:22:23 ID:tjW/j7xz8s    
 
021   2011/06/20(月) 19:08:43 ID:6FCmaB4D5s    
[YouTubeで再生]

プレステ2には良質の洋ゲーが目白押しですよ。 
 『ファーレンハイト』はファミ通で9点台を叩き出した新感覚のアドベンチャーゲーム。 
 惜しむらくは、前半はミステリー仕立てで、バディの刑事が事件を追っていくところは名作の匂いがあったのに、 
 中盤から突如、オカルトの内容に変わってしまい、プレイヤーによっては置き去り感を感じるかも。(おれは許容範囲だった)   
 動画は後半の目玉となるアクションシーン。一目瞭然で、マトリックスそのものだとわかる。 
 このゲームの佳境であり、もっとも難度の高いシーンだけに印象深い。   
 日本のゲームばかりにこだわらず、FPS以外の洋ゲーにも注目して欲しい。
 返信する
 
 
022   2011/06/20(月) 19:58:44 ID:xRCzKc1NMg    
 
023   2011/06/21(火) 01:38:37 ID:ygFvre/LZQ    
 
024   2011/06/21(火) 03:08:41 ID:qeDqdtshDA    

面白いのあったら コレクションに入れるから   
       ドンドン 書いて
 返信する
 
 
025   2011/06/21(火) 05:09:03 ID:0BoGPF.cIM    
BLACKはイージーでしかクリア出来んかったけど楽しかった。 
   ダッシュ出来たら更に良かったのにねえ。
 返信する
 
 
026   2011/06/21(火) 11:41:36 ID:TtDQl.tHjk    
 
027   2011/06/21(火) 11:42:59 ID:TtDQl.tHjk    
[YouTubeで再生]

これまた洋ゲーの名作スノボーゲー『SSX3』。  
 とにかく速い滑りと、ありえないジャンプが魅力。ゴキゲンなBGMがこれまたイイ。  
 スノボー未体験者でも全然問題なし。  
 山のグラフィックがうっとりするぐらい美しいが、プレイ中はそんなの見とれてる暇はない。  
 これをやり込むと、高所から落下する夢をよく見るのが難点だったり……
 返信する
 
 
028   2011/06/21(火) 12:08:24 ID:TtDQl.tHjk    
『プリンスオブペルシャ 時間の砂』 
 言わずと知れたPCの伝説のアクションの3D版。 
 ゲーム史上屈指の身体能力を持つ主人公が忍者みたいに壁を走り、華麗に敵を斬りつけ、失敗すれば「巻き戻し機能」を使ってリトライする。 
 斜のかかった美しいグラフィックと、恋人ファナとの粋な掛け合いは、まるでディズニー映画でも見てるかのよう。 
 ゲーム自体も『トゥームレイダー』系(ていうか、本家『アニバーサリー』もオススメ)で取っ付きやすい。   
 いろいろと続編も出ているが、『時間の砂』がもっとも優れたデキ。 
 ゲームバランスもちょうどいいアンバイ?				http://bbs5.meiwasuisan.com/bbs/game/img2/13083275250028.jpg	152	114	www.nicovideo.jp	5178847	
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:42 KB
有効レス数:134 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:PS2で面白いソフト
 
レス投稿