スレッド番号 : 1319551218
スレッドタイトル : 津波が怖い地域は??
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 津波が怖い地域は??
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2011/10/25(火) 23:00:17 | 沿岸部なのはわかってるが、その中で危ない | 画像 |
002 | 名無しさん | 2011/10/25(火) 23:46:37 | 地元の図書館に行けば過去の災害でどこまで | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2012/01/21(土) 14:38:24 | 東京ベイエリア | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2012/01/21(土) 16:47:06 | 沖縄 | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2012/01/21(土) 20:40:36 | 図書館の古い新聞記事を見ただけで判るモン | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2012/01/22(日) 10:46:44 | なっちゃうのが日本なんだよね>&g | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2012/01/22(日) 14:20:32 | 沿岸部は怖いよな。 と言っても、山もガ | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2012/01/22(日) 20:11:01 | 都道府県単位で ・海がない ・平野が | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2012/01/22(日) 20:45:21 | >>8 滋賀 奈良 山梨に | 画像なし |
010 | 名無しさん | 2012/01/24(火) 11:23:32 | 暑さに耐えれるなら高崎・熊谷あたりが安全 | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2012/01/24(火) 14:22:09 | 三陸海岸の甚大な津波被害は地形がリアス式 | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2012/01/24(火) 22:39:18 | >>11 もう一度学習 | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2012/01/27(金) 12:43:53 | 俺の大好きな有名人 まずは、アニ | 画像なし |
014 | 某コテハンさん | 2012/01/27(金) 21:45:39 | 海抜60M以上の地域に住めば大丈夫 地 | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2012/01/28(土) 01:37:46 | 津波恐ろしい | 画像 |
016 | 名無しさん | 2012/01/30(月) 05:02:06 | アメリカ西海岸まで到達した3/11津波 | 画像なし |
017 | キモオタtoday | 2012/01/30(月) 18:16:09 | 地震当日は停電になってしまって23時間後 | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2013/07/13(土) 14:03:23 | 海沿いどこでも | 画像なし |
019 | 某コテハンさん | 2014/01/09(木) 22:44:12 | 和歌山の南部は、10分で津波が来るトコと | 画像なし |
020 | 名無しさん | 2018/06/16(土) 09:28:26 | 削除 | 画像なし |