スレッド番号 : 1331936743
スレッドタイトル : ファミコン時代が一番面白かった?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1 2 3
1
2
3
スレッドタイトル : ファミコン時代が一番面白かった?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1 2 3
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
| 001 | 某コテハンさん | 2012/03/17(土) 07:25:43 | 単に年をとったからそう思うのかもしれませ | 画像 |
| 002 | 某コテハンさん | 2012/03/17(土) 07:42:01 | フレッシュレモン | 画像なし |
| 003 | 名無しさん | 2012/03/17(土) 07:45:24 | タンクトップとサングラス | 画像なし |
| 004 | 某コテハンさん | 2012/03/17(土) 08:11:49 | 復活の呪文ほどムカつくものは無い | 画像なし |
| 005 | 名無しさん | 2012/03/17(土) 08:13:00 | それはない | 画像なし |
| 006 | 名無しさん | 2012/03/17(土) 08:21:59 | ゲームの愉しみ方も時代とともに変化したっ | 画像なし |
| 007 | 名無しさん | 2012/03/17(土) 08:29:31 | 小学校の時に流行ったゲームが一番楽しいと | 画像なし |
| 008 | 某コテハンさん | 2012/03/17(土) 08:37:29 | 〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) | 画像なし |
| 009 | 名無しさん | 2012/03/17(土) 09:37:01 | まさにシンプルイズベストだな さっと遊 | 画像なし |
| 010 | 名無しさん | 2012/03/17(土) 09:42:08 | ファミコン時代が日本経済の高度成長期みた | 画像なし |
| 011 | 名無しさん | 2012/03/17(土) 10:02:40 | 幼い時の楽しさは大人になってからは味わう | 画像なし |
| 012 | 名無しさん | 2012/03/17(土) 10:34:21 | 今のゲームも面白いよ。 ただ中高生向け | 画像なし |
| 013 | 名無しさん | 2012/03/17(土) 18:44:26 | ああ、そうか。目から鱗だわ | 画像なし |
| 014 | 名無しさん | 2012/03/17(土) 18:49:13 | いま、敢えてカセット的なもので新型筐体だ | 画像なし |
| 015 | 某コテハンさん | 2012/03/17(土) 21:01:57 | 時代の流れを実感していたという点で言えば | 画像なし |
| 016 | 名無しさん | 2012/03/17(土) 21:08:25 | いろんな種類のゲームが出てて面白かった | 画像なし |
| 017 | 某コテハンさん | 2012/03/17(土) 22:00:11 | Flash板にあるシンプルなゲームに変に | 画像なし |
| 018 | 某コテハンさん | 2012/03/18(日) 00:28:05 | 子供のころに死ぬほど遊んだからねぇ。 | 画像なし |
| 019 | 名無しさん | 2012/03/18(日) 03:51:30 | ファミコン Lv1‾Lv15 スーファ | 画像なし |
| 020 | 名無しさん | 2012/03/18(日) 04:19:03 | いやスーファミの頃が一番だ | 画像なし |
| 021 | 某コテハンさん | 2012/03/18(日) 05:47:22 | まぁ世代の価値観の話になっちゃうよね。俺 | 画像なし |
| 022 | 名無しさん | 2012/03/18(日) 09:48:28 | ゲームの質も内容も後年になるほど良くなる | 画像なし |
| 023 | 名無しさん | 2012/03/18(日) 10:05:44 | ギリギリ一番最初のプレイがセガマークⅢだ | 画像なし |
| 024 | 淡麗GL | 2012/03/18(日) 10:10:33 | MSXだった俺は少数派か ファミコンは | 画像 |
| 025 | 名無しさん | 2012/03/18(日) 10:17:07 | >>24 大魔司教ガりウス | 画像なし |
| 026 | 某コテハンさん | 2012/03/18(日) 10:26:47 | ファミコン時代はクソゲーの多さもハンパな | 画像なし |
| 027 | 名無しさん | 2012/03/18(日) 10:45:04 | 今のゲームは仕掛けやスケール感は豪華だけ | 画像なし |
| 028 | 名無しさん | 2012/03/18(日) 10:47:50 | ハードの進化で無理に3Dにしなくていいゲ | 画像なし |
| 029 | 某コテハンさん | 2012/03/18(日) 11:43:36 | アーケード派だったのでファミコン移植物に | 画像なし |
| 030 | 名無しさん | 2012/03/18(日) 11:55:14 | >>9 まさにそれ。 就 | 画像 |